ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2017.05.20
XML
ついにアシュラとのラストバトルがはじまった…

だが、もちろんこの姿がアシュラの真の力ではないのだ
本当のラストバトルが今始まる!

アシュラ「…くくく…」

アシュラ「くっくっくっ…さすがにやりおる。…だが、私も冥界の頂点に立つ者!!その意地というものを見せねばならぬ!!」

ちゅうことで、当然、ラスボスといえばお決まりの第二形態ってのがアシュラさんにも存在するんですよ~
でも、冥界の頂点って、元々はガーディアンの頂点でもあるんでしょ?
まぁ天帝との役割を考えると、冥界の長の役割のほうが先にありそうだけど、どっちが本職なのやら…

こちらが第二形態のアシュラさん

さすがに流用ナシの独自グラフィックですだ(*・ε・*)
ラスボスだけあって、でかいっすねぇ…
「阿修羅」像 を意識してデザインされているんだと思いますが、
ゴキブリを髣髴とさせる昆虫の足っぽいものがさりげなく下のほうにくっついているんですけど(汗)
しかもゾンビっぽくてグロくて、安っぽい感じもしなくはない…てか、する

ところがどっこい、総合力はさすがのラスボスって感じの強さです
さっきの画像のように。まず直接攻撃がかなりの攻撃力だし、第一形態同様、破壊力抜群の魔法攻撃も繰り出してきます
何よりうっとおしいのが、回復…普通なら敵が回復するとラッキーって感じだけど、こやつ回復量が9999(笑)

いやいや、こっちのルース君の攻撃が2500程度のダメージっすよ
なので回復を連発されると、こっちのダメージ以上に回復される事もあるんですよねぇ

ではどうしたらいいか…
こっちもハイレベルな攻撃魔法を使うしかないってことです
ヤシャとエゼンの魔法系の仲間には、惜しみなくレベル8の直接攻撃魔法を使わせましょう


足らなくなったMPはルース君辺りにハイマインドを使わせて回復させたらいいんですよ、何せ最終戦ですから

エリアスちゃんは回復要員に考えておけばいいでしょう、余裕があれば魔法攻撃ですが、育て方によってはレベル8の魔法は使えないんじゃないかと思うので、その場合レベル7程度で我慢しておきましょう
あんまし役に立たない主人公だよなぁ(笑)

レベル8の魔法で少なくとも7000程度は与えられると思うので、それを×2って感じでいきましょう
あとは、召還魔法で盾を呼び出しておけば、直接攻撃やらを防いでくれるのでありがたいです


そんな感じで戦っていれば、敵の魔法攻撃のターンは態勢を立て直せますし、ここまで来れるレベルであればそこまで苦労することなく倒せてしまうんではないですかねぇ

そしてアシュラが力尽きれば、いよいよ長かったこのゲームも終わりを迎えるのですよ(*^-')b







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.27 00:39:40
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: