ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2017.07.22
XML
さて、キャラメイキングの紹介の続きで~す
今回はBC1300年の世界で仲間になる皆さんですだ
序盤だけに長く仲間になる人はいないっすね(汗)

【サライ】
BC1300のシオンの街で仲間になってくれるエゼンさんの奥さん
そしてエゼンと対でガーディアンだったサライさん

ピンクな出で立ちが結構お気に入りなんだよねぇ
物語でも、キーとなる情報を教えてくれましたよね

ちょっとバレバレ過ぎな伏線でどーかと思うんだけどさ

そんなサライさんのステータス


力と技はもはや不要ではと思うので、あわせて賢さに割り振るか、多少スタミナつけるかしときましょう
まぁ仲間の期間が短いのでどうでもいいと言えばどうでもいいんですけどね
ただ、ゲーム初期はMP回復アイテムがないので、あんまし魔法に頼ると危険でもあります(汗)

戦闘時のかけ声は「えいっ!」
さすがは仲間になる女性キャラで唯一マトモな感じな人だけあるわ~('-^*)/

【エゼン(初回)】
BC1300のテーベで仲間になるエゼンさん
その正体はガーディアンのタウロス、この時点ではまだ本格的な覚醒はしてなかったけど、サライさんのおかげで覚醒したんだよね

物語中では旧約聖書のモーゼの役割を果たし、エジプトからの日食時の脱出の手引きや海割りをしてました

ある意味、主人公以上に物語の役割を担っている人ですね

そんな彼のステータスはコチラ


サライさんと同じような配分にしておけばいいと思います。
特徴付けようとしても、短いですからねぇ、仲間の期間が(笑)
ちなみに後に仲間になるエゼンさんとはステータス配分が違ってるので、別人として扱われているようです
なので、将来を気にする必要はないです

ちなみにかけ声は「ふんっ!」


【サムス】
バビロンで仲間になるバベルの塔攻略の助っ人戦士
その正体はギリシャの伝説的英雄だというサムス
なかなかに言動もかっこよかったよなぁ…ファンになりそう

なかなか思慮深い感じのセリフが多くて、寡黙な戦士ってイメージ
もっと出番があったらよかったのにねぇ


でも、ステータスは知的とは程遠い超重量級戦士って感じ
素早さと賢さがとんでもなく低く、攻撃順の遅さにイラッとします
かといって素早さと賢さに割り振っても、仲間の期間が短すぎてどないもならん(笑)
もう割り切って、素早さも0にして力に割り振ってもいいんちゃうかな

戦闘時のかけ声は「くぅぉのやろーーーっ!」
これまたあんまし知的ではなさそうだ( ̄▽ ̄;)!

【カブ】
サムス同様バビロンの街で仲間になる関西弁の魔法使い
その正体は鍛冶の神ヘパイストスだったカブさん
鍛冶の神の癖に魔法使いとはこれいかに…

しかも関西弁とはこれまたいかに…(笑)


ステータス的にはいい感じの魔法使い、若干打たれ強いってところですかね
アフロディーテにしばかれ慣れているんでしょう

この時点でのメンバーでは貴重な魔法使いとして結構活躍してくれるはずです
このままでいいでしょうね

戦闘時のかけ声は「ふんっ!」
案外と普通だ、なんでかけ声だけ普通なんだ…(汗)
でもエゼンさんの使いまわしだったりします

BC550の世界は次回に続く~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.27 00:48:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: