ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2018.02.17
XML
竜王の甘い言葉に簡単にたぶらかされて、世界の半分をゲットだぜ!!の勇者あい

竜王さん笑い過ぎだし…夢オチしちゃってるし

さてさて、そんな横道はおいといて、キチンと誘惑は断って竜王戦ですよ

かねてより、竜王の髪型はとっても80年代の漫画とかに脇役でいそうな不良のようだと思ってたけど、リメイク版でもそれは踏襲されてて安心(*^-')b
このできそこないのリーゼントちっくな竜王は結構弱いイメージがあったけど、ベギラマやベホイミを使う上、打撃も30pほどのダメージと、やっぱしそこらのザコよりも強い
…と書こうと思ったけど、HPが多い以外は、「しにがみのきし」と同じような感じだねぇ(笑)
でも、そのHPが多いのがねぇ
今のレベルの守備力だと、ベギラマも打撃攻撃も一緒のようなダメージで、毎ターン30p超えのダメージはホイミの回復では回復しきれないときた


で、再挑戦に向かう際中にレベルが17になり、おあつらえ向きにベホイミを獲得!
これで竜王と互角に戦えますな~( ̄ー ̄)ゞ
このゲーム、ベホイミ覚えないレベルでクリアしてる人とかいるんだろうか、世の中はすごいやりこみの人とかいるからあるんでしょうねぇ

で、勢い込んで竜王の元に乗り込んだ勇者あいだったが、今度はラリホーで眠らされて、ベホイミ使う以前に敗退(笑)

むむぅ、一人旅では自分は使わないが、使われると恐ろしい眠りの魔法(汗)
眠ってるくせに殴られても目が覚めない…だから魔法なんだろうケドとわかりつつも、納得できない(笑)

気を取り直して、再度竜王にチャレンジして、ようやくリーゼントを撃破して、いよいよ真の姿の竜王と対決

昔は竜王の真の姿が戦闘画面の枠をはみだすすげーデカイ奴だと圧迫感を感じたものだけど、色々ゲームしてるうちにそんなのにも慣れっこになっちゃったよなぁ
どんどん新鮮味を失っていく我が人生

「その爪は鉄を切り裂き、その炎は岩をも溶かす」ってな表現をされていた(多分…)竜王のパワー
実態としては打撃で40p程度ものダメージ、炎にいたっては「火の息を吐き出した」「燃え盛る火炎を吐いた」「激しい炎を吐いた」と3種類ものバリエーション

最大HPの半分も持っていかれるのかぁ
字面だけ見ると、燃え盛る火炎のほうが強力みたいに思うけど、そっちは大したことない
ドラクエ3のフバーハみたいな軽減呪文もないし、持ち物も限られているから、作戦の立てようもないわな(汗)
と、考えているうちにあっけなく昇天召される勇者あい

再びラダトームのお城で王様に怒られるあい

と、イラッとしつつ突っ込んで見る

そして、対岸に見えるのに遠い竜王の城に何度目だろうか、歩いていくと…
あっ、たいまつなくなっている(汗)
と、リルムダールへ戻り、
あっ、魔法の鍵がなくなっている(ノ-"-)ノ~┻━┻
と、リルムダールへ戻り…
イライラが募っていると、レベルが18にアップ

ちからが13pもアップって( ̄O ̄;)
上がり過ぎでしょ、攻撃力が1割増しって

これで、竜王も容易く倒せるに違いない…( ̄ー ̄)ゞ
なんか、​ 2回ほど前の日記 ​の最後にもこんなこと書いたなぁ(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:01:22
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: