ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2018.05.15
XML
アッサラームから砂漠の街イシスへと向かう勇者アルス達


で、アッサラームを出て一画面ほど南西に進むと祠を発見!
ふむふむ、ここが街で聞いた魔法の鍵のことを知る老人の住む祠ってヤツですな
とか思って中に入ってみると

すごろく場かい(ノ>∀<)ノ
手持ちのすごろく券は3枚、これはやっとかなくてはいけないでしょ

前回はエミリーでやって、途中の戦闘で回復できなくてエライ目にあったんで、今回はアルスに先頭をチェンジしてちゃんとHPも回復して参加っすよ
今回は22回もサイコロ振れるということで、前回よりも盤面が大きくなってますねぇ


これは勇者がとまれずに通り越した瞬間の図でございます
結局、その先の旅の扉でゴール方面に進めたものの、ゴールにとまることが出来ずにウロウロしてタイムアウト

残念!!
収穫は6G、1000exp、200G、鉄のツメ、-200G、5G、10G、うんのよさ-1、革の盾、9G

運のよさが1減るって、そ、そんなぁ(>。≪)
という結果になってしまいました
戦闘だけでなく、すごろくでもダメダメな勇者アルス

てことで、続いてはエルフィにチェンジしていざ挑戦!!
結果は…
毒消し草、-100G、かしこさ+4、9G、10G、ちから+2、革の盾、毒消し草、カメのこうら、-200G
勇者よりもステータスアップが優秀だ(≧∀≦*)


まぁ、途中にHPが黄色くなるピンチもあったりしましたが…

いやぁ、これ以降敵が出現しないでよかった(汗)
ちなみにゴールの商品は「モーニングスター」と「ちいさなメダル」
モーニングスターは僧侶用のグループ攻撃武器ですねぇ
貰える武器の性能からみて、どうやら各地のすごろく場は大事においておかないで、着いた時点でクリアするのが一番良さそうですね~


砂漠ですが、なんといっても敵が砂漠仕様に変更
ミイラ男やらかえんむかでといったいかにも砂漠ですという敵もそれなりに強敵なんですが、

なんといっても、じごくのはさみ…
通常攻撃でダメージを与えられるのが勇者だけ、しかも5p程度という脅威の守備力の持ち主、そのうえスクルト使うし(笑)
結構攻撃力も人並みにあるしねぇ
しかも頻繁に出現するので、「にげる」しか手がなくなかなかにつらい
本当は攻撃魔法で処理するんだろうけど、うちは勇者のギラと僧侶のバギしかないもんなぁ

こちらはピラミッド攻略後に試した画像だけど、バギやギラ一発では倒せないときた(汗)
ちゅうことで、どのみち逃げるしかない

しかも砂漠で迷った…というかなかなかイシスの街が見つからん(T-T)
そこで、エルフィのタカの目でようやく探し出して

ほうほうの体でようやくオアシスの街イシスに到着っすよ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:14:54
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: