ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2018.08.21
XML
幽霊船でオリビアとエリックの「あいのおもいで」を手に入れた一行


前に世界一周してた時に変な歌声で通れなかった水路の付近の祠で、オリビアとエリックの悲しい物語を耳にしたなぁ

こうして、だいぶ回り道をしたものの、オリビアの岬にかけられた呪いを「あいのおもいで」で解消し、

勇者はまた一歩世界地図制覇に一歩を進めたのでした
と、思ったら、その先は「牢獄の祠」があるだけ…

そして、サイモンなる剣士の魂の話を元にその遺体のそばから「ガイアのけん」を入手
なんと、まだわらしべイベントは続いていたのか(汗)

ちなみにこのサイモンさんはサマンオサを追放されて、この牢獄で獄死したそうな(byサマンオサの祠や街の情報)
じゃあ全ての元凶はサマンオサのボストロールのせいかい(ノ>∀<)ノ


こうして手に入ったまたも謎のアイテム「ガイアの剣」
武器としては、ちょと攻撃力が微妙に低い感じで使いにくい
もっとも、その使い方は「ネクロゴンドへ続く火山の火口に投げ込む」ってことだと、どっかの島で聞いてたっけな…

そのネクロゴンドへ続く火山というのはコチラ

火口に剣を投げ込むとドロドロと溶岩が溢れ出して川が陸続きに…
こんな面倒な手間を踏むくらいなら、泳いで渡るなりいかだでも作って渡ればいいのに…
と、いつもゲームの川とか見ていると思ってしまう
あと、多分アルスのパパ、オルテガが死んだという火山ってのはココのことじゃないんかねぇ


そして、その先にある洞窟がネクロゴンドへの洞窟ってやつですな(下の画像の左端)

でも、ここに辿り着くまでに結構ダメージを受けているヘボ勇者の一行
いやぁ、トロルとか普通に50pとかダメージ与えてくるし、フロストギズモとかヒャダルコで全員に30pとか、やまたのおろち並のダメージ与えてくるし(汗)


そんな状況で乗り込んだネクロゴンドの洞窟
いやぁ、なかなかにきつかった(汗)
一言で済ませてますが、洞窟までの道中と同じように、敵の攻撃が強烈で往生しましたよ
ホントに毎回戦闘後に、誰かを回復しないとやばそうな勢いっすよ
途中で「いなずまのけん」と「やいばのよろい」という強力な武装を手にいれて、勇者は大幅に強化されたものの、やっぱし厳しい!!

でも、おかげで全員のレベルが嵩上げされ、賢者以外は20台半ばに(*^-')b


ここまで苦労して辿り着いたネクロゴンドには果たして何が待っているのだろうか!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:10:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: