ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2020.10.17
XML
カテゴリ: ドルアーガの塔
●フロアマップ
●出現する敵
ダークグリーンスライム×2、ドルイド×2、レッドハンドローパー×2
●宝物
ポーション・オブ・エナジードレイン
【出現条件】
表:2匹のローパーとそれぞれすれ違う。
裏:ドルイドを全滅させてからダークグリーンスライムの呪文を受ける。
【効果】
ギルの体力が16p減少する。最大値が下がるわけではなく次のフロアになれば初期値に戻ります。
【必要性】
HPを消耗するローパーのような敵もいることだし取る必要はないし、取らないほうがいいでしょう。基本的に罠アイテムですので。
【ひとこと】
早くも3回目の登場のエナジードレイン。大抵近所の階にパワーがセットで出ますが、ここはエナジードレインだけですね。
HPが減るので取った後はローパーとは戦わないこと。ただ、ローパーに剣を出さずに触れ続けHPが1になってから取ると、1-16=-15=240ってな数式となり、ギルのHPが240になって凄いことになります。まぁ活用できるような敵の構成じゃないですけど(笑)
●攻略メモ
ダークグリーンスライムの呪文に注意すれば、宝箱も不要なのでそれほど苦労することはないフロア。アーケード版ではレッドハンドローパーではなくグリーンローパーになってます、能力的に違いはないのになんでカラーリングだけ変更してるんでしょうね。
特に敵の相手をする必要はないですし、ダークグリーンスライムとかむしろ相手するほうが危険です。ほとんど無視してカギを取ってさっさとクリアしちゃいましょう。

宝を取る必要は全くないですが、もし取るとしてもそれほど問題はないと思います。裏面は運が悪いとなかなかグリーンスライムの呪文を受けれないかもしれないですが。
わりと重要アイテムが多い30面台で少ない通過フロア。ちょっとした息抜きってところですかね。

◆プレイ動画 ◆

●表面​​

●裏面​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.07 13:47:06
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: