ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2021.01.27
XML
カテゴリ: ドルアーガの塔
●フロアマップ
●出現する敵
リザードマン×3、ウィザード×5
●宝物
エンプティボックス
【出現条件】
表:なし。
裏:画面上にウィザードの呪文がある時に壁を壊す。
【効果】
空箱に期待してはいけません。
【必要性】
ナンもないですね。
【ひとこと】
アーケードでは皆が宝の出し方を探し求めていた罪作りなフロア(笑)。25F同様表面は宝の出現条件が設定されておらず裏面のみ宝箱が出ます。でも中身は空でファンファーレだけが鳴り響く虚しいだけのもの(笑)。ファンファーレが鳴るのはちょっとテンション上がるんだけどね(≧∀≦*)。
●攻略メモ
マジシャンとナイトが両方出現する要注意フロア。49Fと双璧をなすこの塔で最も難易度の高いフロアです。


ソッチのほうが早いし「俺呪文避け切ったぜ!」とか満喫できるので自分は逃げる派です(≧∀≦*)。
宝は考えなくてもいいのがせめてもの救いですかね。こんなフロアで重要な宝が難しい出現条件で出るとかなると発狂しそうですね(笑)
裏面で出したいという場合は、ウィザードの出現を待ってから壁を壊そうとしても焦って意外と難しいので、適当に壁を壊していると自然と出ると考えていたほうが簡単に出ます(≧∀≦*)。全出しの術の直後だと一気にマジシャンが出て剣を振るのはかなり危険なので、バラバラと出現させて呪文を避けつつ壁を壊して回りましょう。1体まで減らしてからやるほうが安全ですが多いほうが出しやすいです(笑)。まぁ一回呪文受けてもハイパーアーマーあれば大丈夫ですしね。
難しいから、何か色々攻略方法でも書こうかと思っても、案外と書くことはないですね(笑)。

◆プレイ動画 ◆

●表面​​

●裏面​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.07 13:51:52
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: