かわっち6073さん

そうです。職業用は直線しかできません。
別売りのボタンホーラーを付ければボタンホールだけはできるようですが、それなりとの噂です。
今まで使ってた古い家庭用があるので、ボタンホールやジグザグはそっちを使います。
折角買ったんで、沢山使い倒したいと思います。 (2008/10/10 07:01:53 PM)

小学生とハハの生活

小学生とハハの生活

2008/10/10
XML
先日注文した 職業用ミシンのHS-70(コスチューラの型番違い)、もう来ました。早いっ!

ジャノメ 高速直線ミシン[コスチューラ767DB]


ジャノメからミシンだけ到着し、一緒に注文した 送りジョ-ズ 直線(2mm)押え は、
ミシンアシスト さんから別便で届きました。

ジャノメ
パネルカラーがグレーです。



ジャノメ
テフロン押さえと薄物用針板・押さえ付き ミシン油も大きい!



で、早速説明書を一通り読んで、下糸を巻いて、上糸を通していきなりですが、
ベロベロに伸びちゃってどうしようもなかったニット生地を縫ってみました。
まだニット用の工業用針を買ってないので、普通地用の針と、スパン60番で。

付属のレザー(テフロン)押さえにして、押さえ圧を弱めにしてみたところ、

以前は、伸び止めテープしても伸びちゃってたのが、テープなしで普通に縫えてます。
すごーーーい
押さえ圧の具合でかなり違いますね。今の家庭用ミシンなら圧の調整が出来るのは普通なのかな?


心配だった職業用ミシンのスピードですが、全く心配することありませんでした。
縫い始めはゆっくり動き出し、徐々にスピードが上がっていくので怖くないですし、
一番低速にしてコントローラーの踏み込みが浅ければかなりゆっくりなので、
「遅い!」と感じるくらいでした。
ちょんと踏み込めば1目だけ縫えるので、プーリーを手回ししなくてもよくて便利です。


音も特にうるさくは感じませんでした。
重さはまあ、重いけど、持とうと思えば片手で持てます。(やらないけど)
底の吸盤でテーブルにくっつくので、ちょっと動かしづらいですが、ミシンの振動で動くことがないのでいいですね。


あと、膝で押さえを上下するニーリフトが便利です。
いちいち手を後ろにまわして押さえ金を上げなくても生地の向きを変えたり、生地を外せます。
自動糸きりは無いほうの安い機種にしましたが、そりゃあったらあったで便利だと思いますが、
どうせ縫い始めにはみ出てる糸は切らないといけないし、ナシで安いならOKです。

今までのミシンがミシンなんで(山崎ミシン)、全然違いますね。

押さえ圧や縫い目幅の調整、返し縫いレバーが大きくて使いやすいです。
安定感が違います。全然揺れません。
針も「プスッ!」と確実に刺さってるって感じです。

ま、ヤマザキミシンも当たりハズレがあるらしく、私のはそんなにはハズレじゃなかったみたいで、
厚地は押さえの後ろに布をかませたり、圧力を調節できない押さえは、手動で微妙に持ち上げたり、それなりに工夫してちゃんと使えてました。
この新しいミシンも早く慣れて、使い込んで行きたいですねー。

あ、一つ針の棒の左側にランプが付いてますが、手で触れやすい場所にあって、
押さえを交換するときに触っちゃいました。短時間しか使ってないのにかなり熱くて大変でした。
そこはちょっと気になったかな。今後気をつけて使わないと。


工業用のニット針とボビン、糸も増やしたいんで注文しないと!あぁ、出費が・・・



QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/04/21 06:36:53 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しいミシンが届きました♪ ジャノメ職業用ミシン・HS-70購入レビュー(10/10)  
新しいミシンいいですね~♪
家庭用と職業用はどう違うんですか?直線縫いしかないようなイメージがありますが・・・あと洋裁する人用の耐久性?私もいつか欲しくなりそうな予感☆
作品待ってまーす♪ (2008/10/10 10:23:29 AM)

RickRackの本に  
fufuGoGo  さん
ミシンの種類について書いてあって、職業用のところ読んだら、針やボビンが違うと書いてありました。
ボタンホールとかジグザグも出来ないんですよね。
ただ、直線のパワーは段違いでしょうね。
なんだか自分のミシンが届いたぐらいの気持ちでドキドキして読みました。
ほんと新しいものを買うと付属品とか出費かさみますよね。
職業用ミシンの初作品はなにかな?
(2008/10/10 11:14:47 AM)

おぉー NEWミシンですねっ  
にしけんち  さん
とうとう買いましたね。おめでとうございますー、ええなぁ♪ いつか欲しいなぁ。。中古でもいいなぁ。。(妄想 ^^;)

分かりやすいレポに、物欲が。。(笑)みんなが欲しくなるようなよいレポをもっとお待ちしてます。まずはキルトニットですねー☆もう今頃縫ってるかなぁ。
しかしホントに実用を伴うと言えど 趣味の世界ってお金がかかるー(\_\;) (2008/10/10 11:34:59 AM)

Re[1]:新しいミシンが届きました♪ ジャノメ職業用ミシン・HS-70購入レビュー(10/10)  

Re:RickRackの本に(10/10)  
fufuGoGoさん

そう、針とボビンは工業用なんで買いなおしですよ~。
古くても一応使える家庭用があるんで、パワーや薄い生地でもOKな職業用にしました。工業用アタッチメントにも興味あったし。
まだニット針が届かないので、布帛で作る予定です。 (2008/10/10 07:04:42 PM)

Re:おぉー NEWミシンですねっ(10/10)  
にしけんちさん

ありがとうございます!とうとう手元に!
新しいのは嬉しいですネェ。
工業用のニット針、まだ届かないんで、とりあえず布帛で構想中です。
趣味でウン万円も使っちゃって、ねぇ、もう。
ガンガン娘服作って、元取りますねー。 (2008/10/10 07:07:56 PM)

Re:新しいミシンが届きました♪ ジャノメ職業用ミシン・HS-70購入レビュー(10/10)  
tougemichi_aruki さん
ジャノメミシン職業用ミシンHS-70ですか 私も欲しいミシンです 基本的には直線しか縫えません しかし ボタン穴かがりを使えば ボタンホールが作れますので心配ありません 針板が半月型なので、色々なアタッチメントが使えます 家庭用ミシンに比べてパワーがあります そして耐久性もあるかと思います 油はキチンとさしましょう
いいミシンですので いい作品イッパイ作ってください (2014/11/06 01:25:14 PM)

Re[1]:新しいミシンが届きました♪ ジャノメ職業用ミシン・HS-70購入レビュー(10/10)  
tougemichi_arukiさん

書き込みありがとうございます。

購入してもう6年も経ってるんですねぇ・・・
ここ最近は以前ほどミシンはしてませんが、きっちりしっかり縫えるいいミシンです。

油さし!、何か音がするなぁと感じてから、「あっ!」といつも思いだします。
油をさすと、すっと針が落ちて気分がいいです。 (2015/02/12 09:38:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: