小学生とハハの生活

小学生とハハの生活

2009/11/26
XML
カテゴリ: 子供グッズ
先日新聞を読んでいたら、 以前ブログにも書いた
どんなものが受賞したのかなと読んでいると、面白いものを発見!


レゴ エデュケーション WeDo 」というあのレゴブロックのシリーズです。

学校向けの教材として作られた、レゴブロックとパソコンを使ってロボット工作と
プログラミングを小学校低学年が遊びながら学べる用に作ったものです。



モーターやセンサーを使って、自分が作ったレゴが動くようなので、
「面白い!やってみたい!」と(私が)思い調べてみましたが・・・高い~!!


ソフトが5.040円に、組み立て方法が載ったガイドが9.450円。
セットでまとめて値引きされたものを買っても26.880円。




個人輸入で海外から買ったら?と思って調べましたが、
レゴの公式ショップからは日本への配送はやってくれません。
確かにセット自体は安いんですが (組み立てガイドがついてませんが)、
間に業者さんを入れて対応してもらう形になるので手数料と、送料と関税を考える
値段はあまり変わらなくなりそう。(その上、ソフトが英語になっちゃうし)



レゴマニアさんも日本未発売の商品の入手に苦労してるみたいです。
大量に購入すれば、送料を考えてもお値打ちになるみたいですけどね。
このネット時代に、アメリカでは安い値段がついてるのに日本では高いってのは
どうなんでしょうねぇ。


今回の「レゴ エデュケーション WeDo」は通常商品じゃないので、
値引きは期待できなさそうですしね。

興味はあるけど、3万近くなっちゃうのはちょっと無理でした~ 残念




レゴって、種類が多すぎてどうやって楽しんだらいいのかよく分からないのですが、
基本のバケツ を買った後は、お気に入りのおうちとかのシリーズを買っていくという流れなのかしら。

★SALE★レゴ30%OFFレゴ10199クリスマスセット.【お届け便:C,送料区分2】

LEGO 6754 クリエイター・ファミリーホーム レゴ(発売中)【楽ギフ_包装】



たくさん集めないと遊び方も固定されちゃうのかなぁ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/26 10:19:33 AM コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: