ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:初めての島バナナ(06/26) New! hiromi426さんへ 味が濃厚というより、り…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:初めての島バナナ(06/26) New! どっすん0903さんへ 沖縄大好きなどっす…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:生駒山の近く、石切駅付近のアナグマ(06/24) New! meirinmiaiyukuroさんへ 私はアナグマが…
meirinmiaiyukuro @ Re:生駒山の近く、石切駅付近のアナグマ(06/24) アナグマなんて初めてみました。 こんな顔…
hiromi426 @ Re:初めての島バナナ(06/26) 珍しいものをいただきましたね! 小さい分…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ウマウマの記憶があ… New! かのんオーレさん

二戸出張からの~、… New! どっすん0903さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

今夜の晩ごはん&本と… okadaiマミーさん

Free Space

2021.09.30
XML
​​ ​​​
Pinterest ​というサイトに
「1時間でつくれます」
という小銭入れの作り方があったので、

ほんとに1時間で作れるのか!?
とやってみました・・・


小銭入れ、1辺11㎝で作りました。









ボタンが1個だけ黒になってますが、意味はありません。
単に白が3つしかなかっただけ。


で、結論。

1時間で出来上がるのか!!!


​​無理ぃ~~~​​


ま、ミシンやアイロン、アイロン台の用意ができてて、
使う布地も決まってればできるかもしれない。


でも、道具を持ってきたり探したり、生地を選んだり
生地の裏表やオスメスの間違いがないか確認したり
結構こういうのに時間がかかる・・・


定規、ハサミ、カッターで正三角形の型紙を作り、
(これですでに15分を要した)

表裏の生地を選んで、布地を切り、接着芯を貼り
布に合った糸を用意し、下糸を巻き、
​​いざ!縫う!! (45分経過) ​​

縫えたら表裏をひっくり返し、目打ちで角をきれいに出し、
アイロンをかけ、押さえミシンをかけ、 ​(65分経過)​

目打ちでボタン穴をあけ、ボタンを取り付けて
(ここで時間を食う・・・90分経過)


やっと・・・ ​出来上がり~~​


1時間半くらいかかったな・・・


hiromi426さん ​なら、1時間で作れると思うわ。
慣れない人なら、2時間はかかる・・・

​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.30 13:07:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: