my chatterbox

PR

Comments

和活喜 @ Re:19日の日記(05/19) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
恭太郎。 @ Re:19日の日記(05/19) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 父ちゃんが定年3月で。…
トムとジェリー @ 我が家の長男も New! 離れて暮らしていますが、毎月、我が家に…
大好きゆずるくん @ Re:18日の日記(05/18) New! エーホー 授業も随分様変わりしているの…
歩世亜 @ Re:18日の日記(05/18) New! お早うございます。 子どもの吸収力は早…

Calendar

Favorite Blog

コマなし New! dokidoki1234さん

遂にテロ計画で逮捕… New! 歩世亜さん

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

ハズれてしまった New! 大好きゆずるくんさん

現物給付 6月1日 New! ララキャットさん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年04月02日
XML
カテゴリ: ニュース







寺脇研が選ぶ「今週のイチ推し!」
東大卒なのに仕事ができない発達障害の不条理と葛藤




最近、発達障害という言葉を聞くことが多くなった。

子どもの頃はわからなくても
大人になってから「生きづらさ」から障害が見つかることが多いらしい。

 本書も社会で「生きづらさ」を抱えた発達障害の実例が多く登場する。

実は著者自身が発達障害なのだ。

大学を卒業し、就職したが、発達障害のため、うまくいかない。

その結果、ライターの仕事を得て、なんとか自立できた。

これはラッキーな部類だと言う。

 そもそも発達障害とは、主にADHD(注意欠如・多動症)、ASD(自閉スペクトラム症)、LD(学習障害)を指しての総称だ。

 本書に登場するのは
著者のような高学歴で発達障害がある人たちだ。

発達障害は、学歴に関係なく生きづらいのだが、
特に高学歴ゆえに、多くの問題を抱えている。

 例えば
「東京大学を出ているのに客からの電話1本も取れないのか」
とバカにされ、単純作業にまわされるという具合だ。

客から電話を取る行為は、発達障害には非常に困難なのだ。

内容を聞き、把握し、それを誰に伝えるべきかを判断し、
電話の相手に伝えるというマルチタスクができないからだ。

 東京大学大学院卒のIさんは、感情のコントロールに苦労し、
コンサルタント会社を首になる。

Iさんは、別の会社に再就職するが、
仕事の段取りやコミュニケーションが不得手でミスを繰り返す。

コロナでリモート勤務になってようやく落ち着く。

 ふさわしい仕事を見つけた人もいる。

慶応大学卒のMZさんは、就活で挫折し、
うつ病になりフリーターとなる。

エリートの同級生たちからは「ニート」と蔑さげすまれる。

映画館のバイトで日々を過ごしていたが、
映画学校に通い、脚本を学んだことで人生に道が拓ける。

 彼女は売れっ子の脚本家となったのだ。

すると、同級生の見る目が変わった。

彼女はバカにした彼らに
「ざまぁ」というねじ曲がった気持ちを抱いた。

 本書には、自身も発達障害である大学准教授の横道誠氏の見解が掲載されている。

 横道氏は
「自分の周りにいる研究者は、
多かれ少なかれ発達障害の特性がある人が多い」
と感じるらしい。

大学は、ある意味で社会から隔絶しているため、
発達障害にとっての「ユートピア」になっているのだ。

しかし、横道氏は最近の大学は「合理性」を追求するのに急で、
社会と同じになりつつあるのが問題である、と指摘する。

 本書は、精神科医の見解や発達障害を支援する取り組みなども
詳しく採り上げられており、発達障害やその関係者の福音にもなりうるのではないだろうか。

【「ルポ 高学歴発達障害」姫野桂・著/924円(ちくま新書)】

江上剛(えがみ・ごう)54年、兵庫県生まれ。
早稲田大学卒。
旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)を経て
02年に「非情銀行」でデビュー。
10年、日本振興銀行の経営破綻に際して
代表執行役社長として混乱の収拾にあたる。

「翼、ふたたび」など著書多数。

​​[auWeb  ポータル NEWS] ​​​






ルポ 高学歴発達障害 (ちくま新書 1756) [ 姫野 桂 ]





何より発達障害ご自身からの発信、参考になりますね。 ​☄​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月05日 20時05分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: