☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

2014.06.07
XML
テーマ: 登山(19)





登山マップによると、登山コースは滋賀県と岐阜県側から5コースほどあるようです。

表登山道コースが一般的なのでしょうか。

そのコースで行くと平均7~8時間掛かり、標高差が約1,200m!!結構しんどそうですよね。


そして、山頂まで行く方法は2通りあるようです。

5つの登山道から選び、自分の足でしっかり登るか、または、

岐阜県側にある伊吹山ドライブウェイを利用して一気に車で山頂近くまで行ってしまうかです。


私たちは、後者を選択しました ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


伊吹山ドライブウェイを利用し、スカイテラス駐車場(1,260m)へ。

そこから3本の登山道を利用し、山頂までの軽い登山が楽しめます。


ドライブウエイの途中、ベストショットを撮影しようとガードレールを越え、

断崖絶壁に三脚を使いカメラを構えている人たちが大勢いました。見ているこっちが怖いです


伊吹山は「日本そば発祥の地」と言われているそうですね!

だから蕎麦が美味しいのだろうか??

他には「よもぎ」や「薬草」も名物らしく、粉末を練り込んだソフトクリームも

販売していましたが、この日は風が強くとても寒い日。

さすがにソフト好きの旦那( ̄。 ̄)も食べたいとは言いませんでした。


入山協力金を支払い、登山名簿にも記入し、スタートです!

西登山道コースを行きます。山頂まで約40分。距離約1,000m。

SDIM0247.JPG

スタート地点を振り返ります。

もっと暖かくなったら花が楽しめるらしいです。いまは何もない。。

SDIM0248.JPG

あっという間に頂上!!早すぎです~

SDIM0251.JPG

トマトやキュウリが売っていました。

麓から登ってきた方たちには、ひんやり冷やした野菜が水分補給にはぴったりなんでしょうね!

SDIM0252.JPG

SDIM0253.JPG

賑わう山頂。

日本武尊像です。

SDIM0254.JPG

日本武尊像の隣で、登頂記念写真を私たちも撮りましたが、

駐車場からここまでの距離を歩いただけで登山をしたと言って良いものやら。

でも、多くの人たちに山頂からの眺めを楽しませてくれる伊吹山は、懐の深いお山さんだ。


春はまだかいな?物寂しい風景が広がります。

(2014年大型連休に撮影)

SDIM0258.JPG

SDIM0265.JPG

帰りは、中央登山道コースを行きます!約20分。距離約500m。

下に見える建物がスカイテラス駐車場の売店です。

SDIM0266.JPG

ドライブデートで思わず伊吹山に来ちゃった♪と言うような、

ミニスカートやヒールを履いた軽装な女の子が男の子に連れられこの山道を歩きます。


『伊吹山』って書いてあります!読めますか??

以上が伊吹山登山の思い出ででした♪

SDIM0271.JPG


お手軽登山でしたが、念願の伊吹山山頂へ行くことが出来ました。

いつかじっくりと時間をかけて山麓から自分の足で登りたいものです。


満足した夜は、近江のお酒で祝杯☆

(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ノ

おつまみに近江牛のコロッケ、メンチカツ。佃煮の海老豆。〆の近江牛丼を買い込みホテルへ。

祝杯用にガラスの器を長浜の黒壁で買いました。現地調達は楽しい♪

SDIM0541.JPG



★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ギフケンニモイキマシタ♪



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村



減農薬栽培の近江産酒造好適米を原料に仕込まれる純米吟醸酒








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.07 13:24:42 コメント(2) | コメントを書く
[旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、 Leica V-Lux5 です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: