Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 26, 2008
XML
カテゴリ: 東欧

マイセン、プラハ、ブタペストが2泊のツアーを選んで探した。

だから、ベルリンは駆け足でもしかたない。

17世紀東洋の陶磁器を手にしたヨーロッパ各国はこんな陶磁器を自分たちも作りたいとこぞって開発を始める。

ザクセン王、アウグストも錬金術師ヨハン.フリードリッヒ.ベドガーを幽閉し、開発に当たらせた。

競うのはわかるけど、「幽閉」か・・・

それも「錬金術師」・・・

選ばれたくなかっただろう・・・

そして、ベトガーは幽閉をとかれることなく、30代の若さで没。

工房に入ると一つ一つの工程の部屋に分かれていて、すぐ近くで作業を見せてもらえる。
IMG_1447.JPGIMG_1451.JPG

お兄さんのポロシャツにはさりげなくマイセンの2本の剣マーク。

昔、日本の有田焼の絵付けを複製した頃、ザクロはヨーロッパで知られていなかったので、みんなそれを玉葱だと思った。

だからマイセンの有名なあの柄は「ブルーオニオン」。

こうして見て行くと、自分たちにしかできない技を持った職人さんはすごいなぁと思う。

細ーい、持ち手がシャープペンシルみたいな筆でこんなのを書いているのかー。

個人的にはマイセンの人形の顔よりリヤドロの顔の方が好き。

食器はウエッジウッドの方が好き。

マイセンのカップは私のしまりのない口にはなじまない。

マイセンで紅茶を頂くとき、どうしてか口角から紅茶がこぼれる。ヘン?!

いや、しかし、ここにあるマイセンの美しいことと言ったらこの上ない。

IMG_1456.JPG

IMG_1460.JPG

IMG_1457.JPGIMG_1469.JPG

写真では細部まで見えないかな・・・


Pepsiをclick! ペット 犬 dog ダックス チワワ テリア シーズー 豆柴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2008 06:47:57 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

明大前 タトルのム… New! 家族で眼鏡さん

東京ひよ子 Blue*Hawaii**さん

山椒 月の卵1030さん

クラブハリエ【期間… マロングラッセ♪829さん

三連休😁 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: