Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

October 24, 2008
XML
カテゴリ: ロシア
一時間のフリータイムならレーニン廟よりデパートでしょう。

まだキャビアとチョコレートしか買ってないし。

★国立グム百貨店★

IMG_1217.JPG

なんでも巨大なロシアだけど、デパートもしっかり巨大。

わりと綺麗にされていて、近代的な感じ。

パリのショッピングセンターよりワサワサしてなくて心地いい。

IMG_1218.JPG

皆様、アイスクリームやお菓子をお買い求め。

毛皮好きのワタクシとしては、何か記念に小物が欲しかったけれど、

100万以上するコートしかございませぬ。

マフラーも帽子も10万位。

思いっきり外国人向け価格だな。

路上で「1000yen 1000yen」と毛皮もどきの物も売ってるけど、その中間の価格帯ってないのか。

服やバッグもすごく高くて、ロシアでブランド物じゃなくてこんなにするのかとびっくり。

結局何も買わなかった。

雀の丘にある、モスクワ大学へ。

IMG_1230.JPG

言わずと知れたロシア最高学府。

正式名称はロモノーソフ モスクワ州立大学。

(ロモノーソフはダヴィンチの様にマルチな科学者で詩人、画家でもあった)


ゴルバチョフはここの卒業生。

流石に今となっては有難味が薄れたゴルバチョフだけれど、ノーベル平和賞ももらったし、この人なくして改革はなかったのではないかと思っていたけれど、

ロシアでは、確かに、ペレストロイカ、グラスノスチを実行したのは彼だけれど、彼はソ連が崩壊するなんて夢にも思ってなかった、砂が指の間からこぼれおちるように、ソビエト体制は終わったと言われている。


それにしてはいまだに日本講演で1回1400万とってて、ちゃっかりしてるなー。

(ちなみにブッシュ父の講演料は890万)

ここの露天で聖ワシリー聖堂の形をしたオルゴールを買った。

何もすることなかったし。

何故かまたケンイチさんが現れ、やりとりを見ている。

あのー、私のカタカナ英語、駐在帰りの人に聞かれたくないんですけど! ! !


Pepsi

↑PepsiをClick!

blog ranking参戦中★子犬をclickして頂けると頑張れます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2009 11:29:50 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

明大前 タトルのム… New! 家族で眼鏡さん

東京ひよ子 Blue*Hawaii**さん

山椒 月の卵1030さん

クラブハリエ【期間… マロングラッセ♪829さん

三連休😁 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: