Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 15, 2011
XML
カテゴリ: 小樽、余市、積丹

前回書いた時は2位だった、忍路のAigues Vives (エグ・ヴィヴ).

もあさん、お薦めの関西、 ル・シュクレ・クール

10:30 あら~、もう車がいっぱい。

11:00開店と書いてある。

私たちはかろうじて駐車場に入れた。

(30分は待ちたくない~)

「こっちまであまり来ないし、みんな路駐し始めたら近所迷惑になるから開けるよ」

husは正しかった。

3組ずつ店内に入れてもらえる。

私たちは4組目。

ガラス戸越しに何があるか物色。

「今日はずらっと揃ってていいねー」

(何、買おうか?)

ひゃ~、前もその前の人も4000yen以上買ってるぅ。

クロワッサン10個はおきて破り。  ←次回は予約してくださいと警告が。

エグ・ヴィヴ

大きいのがチーズのロデヴ。700yenくらい?

クロワッサン 220yenくらい?

小さいのがオリーブパン 168yen

エグ・ヴィヴ

オリーブパン : 意外と普通。

クロワッサン : 何層にもなってて、どっしり。

バターも重くなく、でも美味しい♪

チーズのロデヴ : チーズは下部の羽でしか認識できないのに、

すごく全体的にチーズ、チーズ。

美味しい ♪

エグ・ヴィヴ

トマトのタルト

思いっきりトマトの下は玉葱のペーストかな?

ベージュのペーストがパンの間にぎっしり入ってる。

↑ しっかり煮込まれてる感じ。

丁寧な仕事を感じる。 ←トマトいっぱいの大人味、husが満足。

これ、お店で見た時には気づかなかったけど、

凄く大きくて2人で1つでちょうどいいくらい。

エグ・ヴィヴ

フルーツのロデヴ 900yen くらい?

とっても、とっても重い。

エグ・ヴィヴ

カレンズ、オレンジ、くるみがぎっしり。

↑ これだけ入ってれば重いのがわかる。

このオレンジ、最高に美味しい~♪

私はこの色のパンって酸味があったりして苦手なんだけど、

ここのはもっちり+しっとりだし、酸味がないのが嬉しい。

husも私も完全ノックアウト。

パンを買って振り返ると、

エグ・ヴィヴ

こんなことに。

そして、路駐車がずらーっと。

ご近所の方、大変かも。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 11:45:00 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

九重味醂 レトルト… New! 家族で眼鏡さん

東京ひよ子 Blue*Hawaii**さん

山椒 月の卵1030さん

クラブハリエ【期間… マロングラッセ♪829さん

三連休😁 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: