Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 25, 2011
XML
カテゴリ: 小樽、余市、積丹

ひまわりを見に行った帰り道、

「同じ道、帰るのつまんないでしょ?」

そんなことはありません、まっすぐ帰りたいですが。

「日本海側行こうと思う」

あ゛ーっ。

「あ~、海はいいな~」

↑ 海と富士山にとても反応するhus.

増毛(ましけ)に到着。

国稀

国稀酒造

創業者は佐渡から、ニシン漁で好景気に沸く増毛に移り住んだのだそう。

元々は呉服屋さんだったのを、お酒の免許もとったらしい。

ニシン漁で人が集まって来てたら、お酒売れそう。

国稀(くにまれ)って言うのは、日露戦争時に「寒さに強い」と見込まれたこのあたりの人々が二百三高地に送られ・・・・

乃木希典の「まれ」が由来なんだって。

ちょっと、酒蔵見学。

国稀

厚い扉の内側に大きな錠。 ← どーして?

タイガース

杜氏さんたちが履いてた草鞋。

奥の方の2種はロングタイプ。

そーいえば、日露戦争時、ロシア軍は皮ブーツだったのに、日本軍は草鞋だったんだ。

よく凌いだなー。

国稀

酒しぼりの様子。

もろみを一枚、一枚、酒袋に入れて圧搾。

後ろの俵の束みたいのは錘。

国稀

本仕込みの様子。

こ、これ、絶対落ちる・・・・

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 11:42:00 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

明大前 タトルのム… New! 家族で眼鏡さん

東京ひよ子 Blue*Hawaii**さん

山椒 月の卵1030さん

クラブハリエ【期間… マロングラッセ♪829さん

三連休😁 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: