Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 2, 2017
XML
カテゴリ: 小樽、余市、積丹
GWの混雑を避けて一足先に小樽に行って見た。

rblog-20170430213923-00.jpg

昔の銀行を改装した「小樽バイン」。

rblog-20170430213923-01.jpg

斜め向かいは日銀旧小樽支店。

ミニチュアみたいで可愛い♪

さてさて小樽バインの中は・・・。

rblog-20170430213923-02.jpg

ワインの樽があって雰囲気あるぅ。

rblog-20170430213923-03.jpg

この建物は東京駅の設計者、辰野金吾氏によるもの。

あちこちに建物があるから、お忙しい方だったと思うけれど、小樽にまで来たのかな?

rblog-20170430213923-04.jpg

そうそう、小樽バインとは中央バスが経営してるワイン工房で建物が銀行だったこと、ワインにかけて



ビアンカという名の4種のチーズを使ったピッツァ。

rblog-20170430213923-05.jpg

薄いクリスピータイプ、チーズが濃くてきっとワインにぴったりに作ってあると思う。

rblog-20170430213923-07.jpg

苺パフェを頼んだんだけど、周りの皆様はガイドブック片手に「ききワイン」?

お昼だったけれどワインを楽しんでいる様子だった。

私が運転できればね、hus、ごめん。

rblog-20170430213923-06.jpg

カウンターはこんな感じで。

地下の元金庫も見せてもらった。(現在は個室になってる)

rblog-20170430213923-08.jpg

日銀があったくらいの規模の都市で、銀行の金庫がこれくらいって狭いような気がする。

扉を写すの忘れたけど、現在より薄くてこれくらいで大丈夫だったんだと思ったり。

歴史もあり、雰囲気もあり、なかなか面白いお店だった。

食べ過ぎなかったのも良かった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2017 07:10:05 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

明大前 タトルのム… New! 家族で眼鏡さん

東京ひよ子 Blue*Hawaii**さん

山椒 月の卵1030さん

クラブハリエ【期間… マロングラッセ♪829さん

三連休😁 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: