左足踵痛信 / MMORPG REDSTONE 武道家

左足踵痛信 / MMORPG REDSTONE 武道家

PR

Profile

れいにあ

れいにあ

Calendar

Comments

れいにあ @ Re[1]:11年ぶりにREDSTONEブログに復帰(04/12) そこみん様。 ご返信ありがとうございます…

Favorite Blog

REDSTONE 2024年6月… AshMoatさん

GMの抵抗ワショーイ そこらの民衆さん
RED STONE V鯖 『dar… darkfy(だーくふぁい)さん
May 24, 2007
XML
テーマ: REDSTONE(3592)
カテゴリ: スキル考察
ある程度Lvが上がってくると


少しでも効率よくダメージを出すために、
狩場によって色々な工夫をしなければいけません。


今日はスキルの組み合わせ、技の組み合わせ等に付いて考えようと思います。
純武道さん向けです。

現在の狩場は塔B5、火抵抗必須の狩場です。

まず補助スキルの使い方から考えます。
武道家は魔法攻撃は分身で無効化できるのですが、

火抵抗を90%にして分身を出さないのが無難です。
分身張替えは明らかに狩り効率を落とします。
ただ、魔法攻撃、物理攻撃が混在する狩場では別かと思います。
仰け反るも魔法攻撃のMOBには非常に有効ですが、
これもCP運用を考えるとOFFで良いです。
青POTを使うならON。
使わないならOFFで、怒号のみにする。
私は運気だけをONにしてたまに怒号をやる感じです。
青POTは使わない派。

次は攻撃スキル。
Lvが上がるとハイブリッドでなければ、色々なスキルを覚えていると思います。

トランあたりで急所を覚えた人も多いと思います。
一般MOB相手でも状況によって使っていくといいですね。


塔B5ではファントム、ドゥームスフィアが湧きます。


ファントムは柔らかく、致命打決定打ともに良く効きます。

私はファーストコンタクトは急所にしています。

急所


と思えるくらいクラッシュが出ます。
クラッシュが出なくてもダブクリで4000↑ダメが出ますので、
あとは踵と貫顎でCPを溜めながら倒す感じ。



ドゥームスフィアはとても硬く、致命打決定打ともに出にくい。

貫顎スタートで致命打ボーナスを稼ぐ方向で。

貫顎はLv35位だったかな?
クリ率高いのでマスターすれば結構強そうです。


貫顎


貫顎→踵→ キャンセル六連

のコンボですね。
一発でもダブクリになればこれで倒せます。
倒せなくても踵を2回追加すれば終わりますね。

硬いMOB相手にはキャンセル六連は非常に有効です。
是非狙って出来るようになりましょうw
詳細はこちら

貫顎→踵→ キャンセル六連
のコンボを青ポ食べながら回すと結構効率良いかもしれないと
最近考えていたり・・・。


狩場に慣れてきて、効率の良いコンボスタイルが決まってくると、
武道もそれなりに狩れてますよ。
同じ狩場で犬さんを見ましたが、
確かにチェーンの白ダメは凄いですが、キャンセル六連なら負けていない気がします。
速度とダブクリ率次第では勝てるかも。
でもまあ、安定しないし、今のLVだと良い勝負かもですが、
エンヘイマスタの犬さんLvになると
もう勝負になりませんがね^^;;;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2007 02:38:30 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: