アロマで365日~精油の効能&使い方~

アロマで365日~精油の効能&使い方~

PR

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007年10月31日
XML
カテゴリ: アロマの基礎知識
アロマ 良いアロマオイルの選び方

良いアロマオイルとは100%天然で、正式には精油と言われ
るもの。100円ショップでも「アロマオイル」と称して化学合成
された香料が使われていたりするものがありますが、そういう
ものは、香りが良いということはあっても、薬理効果がある
わけではありません。

また、ポプリに香りをつけるポプリオイルとも違って、こちら
も薬効成分のある、精油の代わりにはなりません。
(どちらも香りを楽しむだけなら、気軽に使えますね)

アロマオイルの選び方

基本的には、合成香料や化学物質の混入物がないもの。

何も加えていないものを選びます。その上で、

■自然で豊かであなたが好きな香りでしょうか?
■保存にむく遮光ビンに入っているでしょうか?
■成分表や生産地の記載はあるでしょうか?

1番大事なのは、あなたが好きな香りであるかどうかです。
リラックス効果があるアロマオイルでも、嫌いな香りだと
リラックスできません。メーカーによって、香りが微妙に
違うのでいろいろ試してみて下さいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月31日 23時04分30秒
[アロマの基礎知識] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: