>韓国冷麺って実は美味しいと思った事が一度もないんです^^;
>薄いボーっとした味のスープにゴムのような麺のどこが美味しいんだろ?って思ってるのです。
私も、2回ぐらいしか食べたことありません(^-^;
でもビビン麺は好きなんです!甘酸っぱ辛いのが好きで♪

(2008年09月24日 15時39分55秒)

食い倒れたい

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、 こちら

コメント新着

ふしゃーぴー @ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー @ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー @ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月22日
XML
カテゴリ: 食材の自由研究
DSCF3003.JPGDSCF3001.JPG

小麦粉不使用、きび・あわ・ひえで作った麺。タピオカはつなぎかな?





DSCF3005.JPGDSCF3006.JPG
左の写真:右が普通のデュラムセモリナのパスタ
卵も入ってないので色は薄めで、ぼこぼこした表面、そして断面は□です





DSCF3007.JPG
  ちょっとわかりづらい?

  これは茹で汁、普通のパスタよりかなり濁る  






雑穀の麺=ぼそぼそ
というイメージでしたが、全然そんなことはなく!思った以上に弾力がありました
いや、素直に言えば、ちょっとゴムっぽいかも

マイナスイメージでの【ゴムっぽい】ではなく
これはこれでアリなんじゃないかな~と思える感じです、韓国冷麺的な。。。
少々時間が経っても弾力は失われなかったのもいいかな
パスタとか中華麺とか用途を示してはいないけれど、お奨めはビビン麺とか冷やし中華

味にクセはなく、普通に麺として常備してもいいかなとは思います


この会社では 、雑穀単体(きび、あわ、ひえ)麺や米の麺もあるようです
また、雑穀専用工場なので小麦アレルギーの人にもいいかも












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月22日 23時37分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[食材の自由研究] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
キバ6845  さん
ランダムで訪問しています
良いブログを作りたく、
みなさんのブログを参考に
勉強してます
足跡つけてすいません (2008年09月22日 23時51分45秒)

Re:雑穀麺(09/22)  
韓国冷麺って実は美味しいと思った事が一度もないんです^^;
薄いボーっとした味のスープにゴムのような麺のどこが美味しいんだろ?って思ってるのです。

田舎ゆえ、本当に美味しいものを食べたことが無いのか口に合わないのかは定かではありませんけど(汗)

でもこの麺は雑穀ってところがちょっぴりそそられます^^
しかも「1把からでもお試し下さい」みたいな社風がいい感じですね☆ (2008年09月23日 00時02分56秒)

キバ6845さん  
コメントいただきありがとうございます
(2008年09月24日 15時37分39秒)

喰い倒れ太郎さん  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: