食い倒れたい

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、 こちら

コメント新着

ふしゃーぴー @ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー @ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー @ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月18日
XML
高野豆腐は
 1.豆腐を凍る
 2.乾燥する  ことでできる、と知り・・・


DSCF3471.JPG
凍らせて水気を絞った豆腐
既に豆腐感はあまりなく、見ようによっては湯葉っぽい感じも・・・



DSCF3469.JPG
DSCF3472.JPG
凍らせて水気を絞った豆腐と、それを乾燥したもの。乾燥すると色が出ますね、豆乳色というか大豆色



DSCF3474.JPG
この面を見ると、豆腐が元、と言うのがよく分かる



DSCF3476.JPG
DSCF3477.JPG
市販の高野豆腐に比べるとかなり荒い
より出汁を含むとは思うのだけど、食感などはどうなのだろう?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月18日 00時19分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[ディハイドレーター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


高野豆腐  
ぴーうぃー さん
あれ、、、
この間この記事読んでコメント残したと思ったんだけど、寝ぼけてたのかな、、、(苦笑)

これ食べてみた感想心待ちにしてまーす!
断面図、ほんとにゆばみたい。(笑) (2009年03月27日 12時47分15秒)

ぴーうぃーさん  
これ、煮物には向かないみたいなんですが
ベジタリアン向けな肉もどきとして唐揚げにしたら
なかなか美味しくいただけました
逆に、市販はどうやって作ってるんだろう?

で、粉々にしてお菓子とかにも使ってみたい^^
(2009年04月01日 00時36分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: