GMの抵抗ワショーイ

GMの抵抗ワショーイ

2023.07.01
XML
テーマ: REDSTONE(3576)
カテゴリ: (ネタ)考察関係
過去に書いたと思い込んでてたら、実は ホムンクルス覚醒 しか書いてなかった。
個人的には水ケミで探偵5取るぐらいやりこんでおり、結構育ててはいるのですがあまり日の目浴びないよなぁと思って育成論紹介しようと思います。
他職と比べてかなり特殊な育成スタイルではあるのですが、慣れれば他職よりも快適に育てられる&ボスを快適に討伐できるポテンシャルを持っているので今回紹介させていただきます。

金鯖で装備を十分に整えるのに苦労する人向けでもあるので、金鯖でもオススメ度は高いです。


育成方針: レベルート

通常スキル
覚醒スキル




序盤①(1~300)

序盤をどう育成するか?がアルケミは意外と難しい。
というのも、 最初は水攻撃なんて存在しない のである。

(というか、イグノア以外だとそれしか攻撃手段がないです…)
最序盤はそこまで狩り効率が高くないので注意。

加えて 反転職なので力比率がダメージ伸ばすのに貢献します
HPを稼ぐ場合は威厳比率 です。
犬や黒魔と同様の仕様なので注意。

スキル表はこんな感じです。
アウトバーストを50にして、あとは覚醒前提スキル(セラピーエリア)をマスターしていきます。


スキルシミュレータ より。

狩り方としてはフライングエンバー⇒アウトバーストの順にスキルを使用して攻撃。
雑魚相手ならスパートフレアで小範囲攻撃。
(アウトバーストだけマスターしておけばOKです)



最近は自動的に回りの敵を攻撃してくれなくなったので敵を指定する必要あり。

支援スキルはとても便利なので、スウィフトを習得しても良いです。
…が、それやると覚醒スキルが取れなかったので今はステイ。

アルケミの支援スキルは優秀なのでこれを機に特徴を覚えておきましょう。
基本的な特徴は以下を覚えておきたい。

① 1人にかけられる支援は1種類まで

HPも速度も…なんてことはできません。

② エンヘイとは別枠で付与
これが強い、昨今では協会支援や 旗バフ の登場で既存ヘイストが日の目を見なくなっていますが、アルケミの支援は別枠で付与されるので移動速度がしっかりUPしてくれます。
他の支援についても(魔法攻撃も)別枠で計算してくれるのでとにかく支援かけ特。
とりあえず街中で撒いても他支援を変な上書き方しないのでヘイストより喜ばれる傾向あり。

③ 上限自体は存在する
SLv100~150辺りで補正に上限こそ存在するものの、別枠付与のメリットが非常に大きいため、持続時間を延ばすに越したことはないです。スキルたくさん積みましょう!
ヘイストは協会支援の60分や旗バフの80~120分に負ける



<アルケミ専用支援スキル>
■ガスティ
物理攻撃力増加。他の物理職さんに支援する時に?あまり使わない

■ゼフィーロ
魔法攻撃力増加。SLv113で最大の50%増加
魔法ダメージ400%の上限を超えて適用されるので強い。
対ボス性能を高めるために終盤の狩場ではこの支援をメインで使います。




■ アセンディング
HPを上げてくれる。が、HPは上限20万までなので使い道が…。

■スウィフト
移動速度と攻撃速度がアップします。
序盤~中盤での狩りでは移動が多いのでこっちメインで使った方が良いです。
対人でも人気の支援スキル。



■ライジングカレント
ブローインタイプのスキルの効果UPしてくれます。
序盤はCPキツいと思うので
リアクションスキルはON/OFFで切り替えられ、最大同時に2個までな点に注意。
また、バフかけた本人が近くにいないとライジングカレントの効果が届かない。
あと、本人のCPマイナスだとこのリアクションスキルは無効。
これの範囲上限は今のところなさそうなので、スキル上げた分だけ範囲広がる。

CP維持がとにかく大変になるので、序盤~中盤の狩りでは無理してつけなくてもOK


■ディストラスト
魔法抵抗増加。セットOPも恩寵使う可能性高いので、あまり使わない。


■ ハーフヴァンパイア
知識と知恵が増える。これはステ反転効果無しで直乗り。
ダメージと引き換えにCPを吸われるので、序盤はパス。


■ チャージスキル3種
難易度1が普通のチャージ
難易度2が魔法致命打増加
難易度3がスキル増加

mobをお料理するのを待つ間にたまに使う。


ホムンクルス系の召喚スキルについては覚醒の項目にて紹介しますね。
(序盤で使っても強いエンチャがないと輝かないのと、ボス相手に耐久が持たない)

装備は協会装備で十分。
ステータスは振り間違えないように注意。アルケミ状態で知識振るとマスケの力に相当。
最初は火攻撃をする関係上ホムンクルス強化のために知識をある程度振っておきましょう。
(後は装備要求満たす程度に…)


恩寵について
恩寵は水or闇を選択。
慣れないうちはゼフィーロなどでCPゴリゴリ削れることを考えると闇がオススメ。
慣れてきたor1250以上なら水恩寵が良いです。
[恩寵の]セットOP効果を活かせるのはホリフィックの直接命中が中心なので、セットOP不要。
(クリーピーにも魔法致命打乗りますが、ほとんど使いません)
とはいえ対ボスにレベル低い段階から挑めるのも魅力なので、エリアボス討伐用に育てるなら水で良いんじゃないかな。


序盤②(300~600)
主要スキルは大半マスターしていきます。

とりあえずこんな形を目指してみる。
スキルの見た目ががらっと変わるので使い方に悩むかもしれないので、スキルセットも紹介。


右クリックで毒を撒いて、左クリックで単体攻撃。
クリーピーくんはそんなに使わない印象。どうしてもすぐ削りたい時に。


アルケミ水毒クッキング



まず、敵の前に毒を1~2個撒きます。
2個撒いた方が速く毒の段階が成長します。
最大3個までで、4つ目出すと1つ目消えます。

毒の上に10って書いてある状態が通常の最大です。
数秒程度で育ち切ります。
射程は無限にあるので、間に障害物がなければ遠くに離れていても大丈夫。
(なので、耐久面の心配はかなり少ない)

「それ離れすぎたら経験値入るの?」良い質問ですね。
経験値が入るのにはいくつかの条件があって、ソロの場合は40m以上離れても経験値入りますが、ペア以上の場合は入らなくなります。
なのでRTカバン姫等を用意されてる方は離れすぎにはご注意ください。
逆にいうと、それだけ離れても障害物なければ毒がどんどん育ちます。
しかも、障害物あっても毒の効果は(数秒ごとに1段階ずつ下がるものの)有効なまま。
なので、7~8辺りまで育てたらほっといても敵は倒れていくので、次の場所に移動しましょう。

急速成長させたい場合に左クリックで対象を指定します。

1->2->4->8->10とバイバイン方式で育っていきます。
毒撒いた効果も考えると単体相手なら数秒で10段階にできる印象。
PTボスなら毒を撒いて10まで育ったらあとは次の場所に走るとその間に倒れてる印象。
(次元ボスも同様。 次元ボスと相性とても良いです

で、急ぎで倒したい場合にクリーピートリートメントを使う。


…が、複数人アルケミで殴る場合に全員分の毒が初期化されてる感じするので、みんなで倒すボスなどでは無暗に使わない方がよさげ。
LA取りたい場合に使う程度に考え、敵のHPが半分切ったあたりから使うことを考えると
敵の発狂を回避するのに使えたりはする。(50%以下で行動変化しても大丈夫)

上記の特性から 移動狩り と非常に相性が良く、コル狩りとはやや相性悪め。
ミラー挟むと経験値が無効化されがちなので、次元ボスみたいな狩場がとても良いです。

装備なのですが、ここも協会装備で良いです。

武器:[T速度]協会武器
補助:何か
首:協会
頭:協会
背:協会
腰:協会
手:協会
鎧:クルブーム or 協会
足:協会
指:協会or TRSや混沌指で補強

威厳比でHP伸ばしても良いですし、力比で火力を伸ばすのもアリ。
~500までは知識を増やして火力を上げて、500Lv辺りから威厳でHP伸ばす方に振り切った方が良いかな。
基本的には覚醒->支援スキルの順番にマスターしていけば良きです。
スフィアあればYキーでカーペット出して移動できるのでいきなりゼフィーロでも良いですが、
なければスウィフトのほうが使いやすそう。

慣れたらライジングカレントをONにして効果をより高めてみてください。







中盤(転生~900)

転生しながら進めるもよし、880付近で転生ループするもよし。
転生ループするとしたらこんなスキル構成にするかな。

火攻撃は使わなくなるので完全に不要
支援スキルを充実させて、ホムンクルスにも手を出していきます。
ここでホムンクルス系スキルについても解説

<ホムンクルス系スキル>
■イグノア
みんな大好き物理攻撃アタッカー。
召喚獣扱いなので、ペット・召喚獣系のOP効果の影響を受けるのと本体の知識で強くなる。
狩りでは本体の知識が600辺りから使い勝手が良くなる。


■ リアム
炎属性ではなく土属性。 炎上しません
ホムンクルス覚醒 では主に使いますが、こちらの覚醒から取っても覚醒パッシブの効果無し。
なので今回は使いません。


■ シンシア
回復系召喚獣。180秒ほど自分のHPを持続的に回復してくれる。
BISを一緒に連れて狩れるような安心感があるので、覚醒しておきたい。
もちろん魔法ダメージをHP吸収効果は水ケミでも有効ですが、それでも緊急時HP回復に役立つ


装備はこんな感じ。

武器:775UMU クラックオブワールド
補助武器:死に飲み込まれた生
首:THPかTRSの首(追跡人)
頭:精霊王Nx or 予知
背:協会装備、もしくは遺物装備
腰:アイルス
手:循環の連続 or 栄光(ユニコーンの腕輪もOK)
鎧:クルブーム or HP等上がる装備、ポケット付きコートもOK
足:バッサドラッヘ、フェノンの壺
指:TRSや混沌指で補強

BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個 、残り1つ自由枠
この辺りは反転しても他の知識職と同じ。
ステ振りは要求で足りないところを補いつつ健康を1000~1500程度確保。(HP2万の目安)
図案書 は一角獣で大丈夫。70%から一気にワンパンするタイプではないので勇猛不要。
(あるに越したことはないですが…)

クリーチャーはこのレベルなら何でもよさそうだが、水弱化がやや稼ぎにくいので
水弱化OPを多少積み込んでおくとよさげ。



中盤(900~1250)

金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。
本鯖だとまだまだ道半ば。
最終的にはこんなスキル振りになる。

金鯖ならスキル+60もあれば十分。


お手軽900Lv装備
武器:[魔力の]クラックオブワールド、ロシペルのマナ
補助:[致命打抵抗]死に飲み込まれた生
首:複合OP首
頭:精霊王Nx or 予知
背:複合OP背
腰:アイルス or 騎士用ベルト or 緩帯
手:栄光 or 循環の連続
鎧:ポケット付きコート
足:フェノンの壺 or 忍耐バッサドラッヘ
指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など
※図案書は一角獣5か所

簡易装備の場合、遺物をフェノンにしてしまうのも手。
とはいえ後半でステ低下がキツくなるので、基本的には遺物コンテンポラリー推奨。
頭の予知で水弱化66%を稼げるととても強いです。
腰は耐久面を意識して緩帯なんて選択肢もある。次元サキュバス対抗用に。
魔法強化400%、属性強化400%、魔法弱化120%、属性弱化120%を目指していきましょう。



本鯖だともうちょい良い装備を使いたい。
本鯖900Lv装備
武器:[魔力の]クラックオブワールド
補助:[致命打抵抗]死に飲み込まれた生
首:TRSULT追跡
頭:T全吸収精霊王1解放
背:遺物コンテンポラリー
腰:アイルス
手:[T力比率]栄光
鎧:ポケット付きコート
足:T忍耐バッサ
指:TRSULT太極4~5個、他 T力比太極 。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など

アルケミは支援スキルが優秀なので、他職よりもややスキルを優先しても良いです。
なので大半TRSで構成しても狩れるのですが、知識も最低限5000程度は欲しい。
よく言われるのはスキル:知識 = 1:100の法則で、これはランサー・アーチャーでも紹介しますがスキル100に対して知識1万程度確保するとバランス良いよ、という理論。
アルケミの場合はもう少しスキル比重高めで良かった。

腰はアイルスなければT威厳腰なんていうトリッキーなアイテムも手。耐久稼げます。
先見越しておくならT運アイルスが使いやすい。
手に力比率が付与しやすく、ここで力=知識を稼いでおきたい。
補助武器にはスキル付かないので、こっちで致命打やKB抵抗を稼いでおく。
指は決定打抵抗あれば十分です。T威厳比指で耐久お手軽にカバーすることも可能。
(昔ロトで威厳比指出てた)


超越スキルは領域展開が優先度高め。
ホリフィックエリアの範囲が広がる≒狩り効率大幅UPにつながります。
知識集中鍛錬で知識や魔法ダメージを上げるのも◎

★[領域展開]…攻撃範囲UP!(早めに仕込みたい)
★[知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ!
[生命の息吹]・・・対人で便利!(ウポス秘密で欲しい)


1050~は耐久と火力の両面が求められるので、製錬等で伸ばしていく。
基本的には「製錬+10」「BFOP[B]以上」「防御10万HP4万」辺りを目安に構築していきます。
攻撃が欲しい!  武器・手・首
防御が欲しい!  頭・腰・鎧

移動狩りとはいえ、1100~は全吸収系が欲しい。
魔法ダメージを無効化できる手段として早めに全吸収頭を確保しておきましょう。
(金鯖だとキツいので、そういう狩場選びを避けた方が良き…?)

あとは対ボス性能の高さについて。
ここまでの話を通してレイドやウィークリーボス・エリアボスなどで試してみてください。
ホリフィックエリア打って逃げてれば勝てます。




終盤1(1250~1380)

ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。
加えて魔法致命打なども稼いでいきたい…ところですがこれ乗るのは直接命中分だけなのです。
移動狩りのほうが優れているので、魔法致命打・強打無しの構成でも大丈夫です。
それよりは魔法・属性周りをきっちり上限まで積み込んで知識とスキルに寄せた方が最終的には高い狩り効率を出せます。
そういう意味では 極めるにあたってのお金があまりかからない 職ともいえるでしょう。
(あったほうが多少は狩り効率が上がるので、無理してまで捨てる必要はありません)

武器:[魔力の][力比]白虎の玉(1000UMU)
補助:[致命打抵抗]死に飲み込まれた生
首:TRSULT雷音
頭:T全吸収予知
背:遺物コンテンポラリー or T比率オーラクローク
腰:[T運]アイルス
手:[T力比率]栄光
鎧:T回避ポケット付きコート
足:T忍耐バッサ
指:TRSULT太極4~5個、他 T力比太極 。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など

スキル+200、知識20000あると強いです。(後でコラプで使う)


1350~のウポス補助 は早めに確保したい。
死に飲み込まれた生よりも手軽に強い恩恵を得られるので、水弱化・水強化をここで稼いでしまえばあとが楽になる。
(限界突破ダメも嬉しいですが、そもそも色々限界突破してるので無理してまで厳選しなくてもOK)
ポケット付きコートはヤティカヌIN時に必須級
命中補正無視がデフォでついてる神職鎧です。絶対ほしい。


しかも4解放で最終ダメージ+15%ととにかく壊れ性能なので、絶対手に入れよう!






終盤2(1380~1700)

上記を踏まえつつ、以下のような装備構成になっていく。


<装備>
【武器】白虎の玉 or (コラプ)
【補助】ウポス補助(属性系)
【首】TRSULT雷音、辛苦の果実など
【頭】T全吸収予知
【背】TRSDXオーラクロークなど
【腰】T運アイルス、ソウルリンクなど
【手】T力栄光 or 超新星など
【鎧】T回避ポケット付きコート4解放
【足】T忍耐マナウォーカー or フェノン
【指】TRS5つT力3つ(残りはW速度エクペリなど)

<図案書>
一角獣5

<BF強化>
・魔法ダメ×2
・弱化×2
・スキル×2
・魔法ダメ吸収
(魔法ダメージHP吸収は不要)

<超越スキル>
(1) 領域展開
(2) 知識集中
(3) (自由枠)

<クレスト>
【赤】水強化
【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠
【黄】デュアル×2、自由枠

<クリーチャー>
経験値・水強化・水弱化・ドロップ・上級経験値・上級水強化など


他職と比べると装備構成がコスパ良く構成できます。
加えて移動狩りの適正も高くおすすめ。
ヤティでの狩りは個人的にはTierA級だと思ってます。


ウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。
詳しくは ウポス秘密 を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。
(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要、けど致命打・決定打抵抗は必要)

ここで回復に便利なスキルを1つ紹介。
■ プロモートリフォーム
ポーション回復効果+速度上昇+50%のパッシブスキル。
生命の息吹の代用にもなり、とても強い。

ちなみに上記仕様もあってか、Gvでは毒ケミは禁止されていることもあり攻城でしか見かけない模様。とはいえ攻城で門前に毒仕込めば相手ががっつり毒ループ入ってくれる上に、疾病効果1スタックごとにポーション回復速度、移動速度、水抵抗、攻撃速度が5%ずつ減少します。
狩りから妨害まで何でもアリじゃん…!!




===========================================

アルケミ(クロニクルスカラー)を一言で表すなら
移動狩りと対ボス性能のスペシャリスト と言えます。
他職と違いかなり特殊な狩り方をするものの、その狩り効率は現代環境に合った強さをしています。
加えて支援スキルも豊富で対人では現代版のWIZとして活躍可能。
(威厳比でHPも稼ぎやすいよ!)
最大のデメリットは マイナー職ゆえに育てている人がほとんどいない ことですかね…
もっと普及してほしい。けど対人で禁止指定されがちだからあまり育ててる人いないのかな。



   ww
 ,,#´ω`#,,
 #´・_・`#ノシ
 #´・ρ・`#ノシ
 #´・▽・`#ノシ
 #´・w・`#ノシ
 #´・ω・`#ノシ
 #´・∀・`#ノシ
 #´・Д・`#ノシ
 #´・-・`#ノシ
 #´・ε・`#ノシ
 #´・ヮ・`#ノシ
 #´・⊇・`#ノシ
..[..===..]
 |ノシショボテン|
 |_ \3500 _|





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.11 09:15:54コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: