からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月03日
XML



今回、訪れるアリゾナのツーソンなどは連日30度を越えていますが
タオスなどは、夜はマイナスになる気温。
なので、真冬と真夏の服を持っていくことになります。
特にニューメキシコは、昼と夜の気温差が、かなりあるので、
1日の中で夏と冬が訪れる感じです。

今回も、前回と同様、ミニ炊飯器持参。
梅干しやつけもの、しょうがみそ、のりなど
野外で食べるためのおにぎりの材料を用意して、持ってゆきます。
サンタフェやセドナなどの街では、おいしいレストランもありますが
まともなレストランがないところでは、炊飯器があると助かります。


今日は、NYから一回乗り換えて、約8時間でテキサス州のエルパソ到着。
そこからレンタカーで、ニューメキシコに向かいます。
そのままホワイトサンズ国立公園へ。
今夜は、Alamogordo 泊です。
次の日には、アルバカーキ(Albuquerque)サンタフェに向かいます。

2008年の旅の時は、アルバカーキからサンタフェ、タオスを
訪れた後、再びアルバカーキに戻り、ルート66を通って、
セドナへ行き、そこからホピ、モニュメントバレーへの旅を行ったのですが、
今回は、サンタフェからタオス、そしてチャコカルチャー国立公園へ行き
Four Corners を通って、モニュメントバレー、ホピへと向かいます。
セドナ入りは9日の夕方の予定。
セドナには4泊します。
最後はツーソン(Tucson)へ。

旅 のコピー.jpg


前回のニューメキシコ&アリゾナの旅の時の走行距離4100kmでしたが
今回も同じぐらいになりそう。

今回は、ラップトップを持ってゆくことにしたので、
ワイヤレスが使えるホテルではメールチェックができます。
ブログをアップする時間はあるかどうかはわかりませんが
できなければ、帰ってからゆっくりアップするつもりです。

母なる大地、父なる空への感謝を捧げ、生を祝う旅。


今、朝の5時。
もうそろそろ出発です。
それでは、行ってきま~す








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月03日 18時02分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[セドナ、アリゾナ&ニューメキシコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: