りえばぁのきときと日記

りえばぁのきときと日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リエさん0037

リエさん0037

カレンダー

お気に入りブログ

動きが遅いWindowsパ… New! 登歩十歩さん

もうすぐ都知事選な… New! hinachan8119さん

茄子とトマトの色合い New! けんとまん1007さん

南京錠が磁石で開錠… New! 保険の異端児・オサメさん

ガードルで大失敗。 tamtam4153さん

コメント新着

Imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 楽天ブログでは何年ぶりでしょうか? ログ…
魚画伯@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) リエさんご無沙汰しております。 楽天blog…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
q蔵 @ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) まあ、生きてればいろいろありますからね…

フリーページ

2014年03月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日、コンパクトデジカメを1個購入しました。

新しいカメラには機能が追加されている以外に、画素数、倍率も高く、しかも価格は驚くほどの安価になっています。

そのカメラ、まだその便利機能が使えるほどになっていませんが、これまでの何台かのカメラにはない“ パノラマ”撮り が出来るのを知って、それをちょっと試したのが下の画像です。

家の前からの山の方面を写したものです。

50ミリの普通の画角で3枚分位になるかなと思っているところです。

家の前のパノラマ写真.jpg

今日は21日の 「春分の日」 祝日でしたね。

曜日で出勤しているりえばぁにとって、このような祝日には利用者がどのように過ごしているのか知りませんでした。

いつもの金曜日のように、ラジオ体操の後は体育館で歩いたり、肋木を使ってトレーニングしたりするのかと思って準備をしていたら、他の職員が今日は 「余暇の日なので・・・」 という。

「余暇の日って、何?」 と思い聞いて見たら、今日は 終日みんな自由に過ごす日 だそうでした。

作業班の人たちも 「仕事は休みだ!」 と、居室で編み物や何かを作ったり、テレビを見るためにか、私たちがいる休養室にも来ていました。びっくり

そんなことで、今日は朝から8畳ほどの部屋は零れるほどの人込みになっていて、 「じゃ、みんなでラジオ体操をしよう!」 という事で、テープをかけました。

廊下に漏れるテープの音で自分の部屋にいた人たちも一人二人とやって来て、さらなる他人数で一緒にラジオ体操をしていました。

「みんなで体操したら楽しいね!」 と言ったら、みんなも 「うん、うん!」 とニコニコ笑顔になっていましたよ。

会話も普通にできて、見たところどこが悪いの?と思える作業班の人たちですが、その実はちょっとしたことで不安になったり、体調を崩したりする人たちのようですからね。

おだてたり、褒めたり、時にはダメな事はダメとそれとなく優しく諭したりと、 小学生の子どもあるいはまだその下の子ども と同じように接することが必要と感じた一時でした。

後はいつもと一緒。

利用者の 見守りをしながら、トイレ介助、マッサージ、リハビリ補助、食事介助 をして、祝日の勤務を終え帰りました。

今日の富山県は天気予報通りに 雨から雪 になりました。

気温も低くとても寒かったのですが、雪は積もるほどは降りませんでした。

テレビで放送していましたが、今日はすごい大雪になっているところがあるようですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月22日 09時58分28秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: