りえばぁのきときと日記

りえばぁのきときと日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リエさん0037

リエさん0037

カレンダー

お気に入りブログ

動きが遅いWindowsパ… New! 登歩十歩さん

もうすぐ都知事選な… New! hinachan8119さん

茄子とトマトの色合い New! けんとまん1007さん

南京錠が磁石で開錠… New! 保険の異端児・オサメさん

ガードルで大失敗。 tamtam4153さん

コメント新着

Imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 楽天ブログでは何年ぶりでしょうか? ログ…
魚画伯@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) リエさんご無沙汰しております。 楽天blog…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
q蔵 @ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) まあ、生きてればいろいろありますからね…

フリーページ

2014年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

23日、日曜日の富山県は 晴れて 良いお天気になりました。

Aさんは朝8時からの 地区の奉仕作業 にでかけ、その後の総会と懇親会に出て午後帰宅しました。

今日はどこの地区でもこのような行事を組んでいるようです。

Aさんは帰宅するなり時計を見て、 「おっ、まだ見られるな!」 と言って炬燵に入ってテレビをつけました。

日曜日の1時からの番組・・・、そうあの “たかじんの、そこまで言って委員会! です。

結局、朝から頼まれていた仕事はその番組が終わって、さらに1時間も経った頃から始めたという事でした。

今日の仕事(農作業)は、kenにも手伝ってもらって、 苗箱500枚の消毒 でした。

その間、Aさんは ビニールハウス 作り。

kenはその後、自分の タイヤ交換

Aさんは私が乗り回しているエルグランドのタイヤ交換をしてくれていました。

 写真は洗濯ものを取り入れに行った納屋の二階から盗み撮りクールしたものです。

061◎.JPG

人って不思議だと思いませんか?ぽっ

後ろ向きでも レンズの気配 が分かるようなのです。

ここからの写真は3枚ですが、2枚までは気付かれずに撮れましたが、3枚目に気配を悟られたようで振り向かれてしまいました。

撮っている私の位置は納屋の二階で目線は合うはずはなく、またりえばぁがこの二階にいることは知らないはずでした。びっくり

なのに・・・・・ね。

りえばぁ、知らんふりして、さっさと家に戻ったということでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月24日 07時58分39秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: