りえばぁのきときと日記

りえばぁのきときと日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リエさん0037

リエさん0037

カレンダー

お気に入りブログ

動きが遅いWindowsパ… New! 登歩十歩さん

もうすぐ都知事選な… New! hinachan8119さん

茄子とトマトの色合い New! けんとまん1007さん

南京錠が磁石で開錠… New! 保険の異端児・オサメさん

ガードルで大失敗。 tamtam4153さん

コメント新着

Imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 楽天ブログでは何年ぶりでしょうか? ログ…
魚画伯@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) リエさんご無沙汰しております。 楽天blog…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
q蔵 @ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) まあ、生きてればいろいろありますからね…

フリーページ

2014年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

毎週火曜日はスポ少があるからと、施設の仕事は休みにしてもらい、学童の勤務もシフトから外してもらっています。

そして、もう一つの理由は、この火曜日の午前中は他の書道教室に仮名書道を習いに行く事を考えて開けていたのですが、いつも何となく用事ができてしまい未だそれが出来ていません。

そういうことから、スポ少に出かける時間まで(夕方5時近く)の日中は、 ほとんどが自分の自由な時間 になっていました。ウィンク

ところが今日はその午前中に、今日の書道の競書締切日の作品作り(=泥縄式)と学童の書き物などに追われ、そうこうしているうちに親戚から電話で我が家にも関係する人が亡くなったのでという知らせあり。

それには今晩がお通夜、明日がお葬式だという。

何とも急なお知らせでありましたが、Aさんが仕事から帰るなり対処を検討し、明日は二人とも仕事を休むわけにもいかないと言うことから、今晩の お通夜に参列 を決めたという。

スポ少は急きょ休みにし、お通夜から帰宅してからは大急ぎで 書道教室 だけは行って来たということでした。

フルに動いた本日。

あれやこれやと何とはなしにすることはしたという安堵感から、遅い夕食が済んだら睡魔が襲って来て、ずいぶん早く寝床に入った気がする日でした。

写真は、あれこれの間に行った事で、それは先日消毒して乾かしていた苗箱に新聞紙を敷く仕事でした。

   006箱.JPG  約500枚あります。

その新聞は冬の間にストーブの横でAさんがコツコツと箱に合わせたサイズに切っていました。

005新聞.JPG

穴、見えますか?003新聞紙の穴.JPG

この形からして、どうも生け花の 剣山 を使ったようですよ。

Aさんは、あるものを別の用途で使うのがとても上手な人です。びっくり

こういうことには頭がよく働くので、りえばぁもあれこれとアイディアをもらっているところですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月27日 04時38分37秒 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: