りえばぁのきときと日記

りえばぁのきときと日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リエさん0037

リエさん0037

カレンダー

お気に入りブログ

下北駅から田名部ハ… New! hinachan8119さん

現場でチェック New! NEXTPEAKさん

スマートウオッチ料… New! 登歩十歩さん

ド根性ケヤキ(欅)。 New! tamtam4153さん

船盛 in 従兄弟会 New! けんとまん1007さん

コメント新着

Imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 楽天ブログでは何年ぶりでしょうか? ログ…
魚画伯@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) リエさんご無沙汰しております。 楽天blog…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
q蔵 @ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) まあ、生きてればいろいろありますからね…

フリーページ

2014年06月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

日記記入率どんどん下がって来ています。

当たり前ですね。更新していないのですから~。

(皆様へのご訪問も伸びています。申し訳ありません。近日中にお邪魔しますので、よろしくお願いします。)

さて、28日、29日の両日は ファミリーマートカップ全国小学生バレーボール大会 県予選大会 でした。

りえばぁが週一回指導に行っている子供たちの本体チームもこの試合に出場していました。

シードされていたこともあり、1日目の試合は第4試合となっていて、チームにとっての初戦は12時半ごろからになっていました。

それに合わせて会場に行きましたが、地元が会場とあって、先輩や家族などが大勢駆けつけていて、チームの応援席は大応援団になりました。

下の子どもたちもそれに応えて、その日予定の2つの試合も危なげなしに勝ち、2日目に進めることになりました。

2日目29日は前日に勝ち残った4チームが全国大会 出場をかけての試合。

Kチームは準決勝を勝ち、いよいよ決勝戦に。

1セット目は勝ち、2セット目負け。3セット目はこの試合特別ルールで15点先取した方が勝ちとなっていて、終わってみれば確か15対13だったか?

あと1歩のところで全国行きは叶わぬ結果になってしましました。

残念な事でしたが、チームは北信越大会に出場できますので、気持ちを新たにまた頑張って欲しいと願っています。

DSC00097.jpg 一日目の試合始まりです。

DSC00087.jpg

DSC00106.jpg

 決勝戦は男女同時刻にはじまりました。

 そのセレモニーの模様です。

DSC00127.jpg

  こちら赤いユニフォームがKチームです。

善戦むなしく 決勝では敗れてしまいましたが、このことで子供たちはさらに成長するのではないかと思います。

夏野菜

キュウリ、ナス、ピーマン、トマト、ほうれん草、すいかもずいぶん大きくなって来ました。

採れたて野菜の味は格別美味しく、それだけでとても幸せな気分になっているところです。

DSC00118.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月07日 01時03分01秒 コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: