りえばぁのきときと日記

りえばぁのきときと日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リエさん0037

リエさん0037

カレンダー

お気に入りブログ

ズッキーニの成長 New! けんとまん1007さん

下北駅から田名部ハ… New! hinachan8119さん

現場でチェック New! NEXTPEAKさん

スマートウオッチ料… New! 登歩十歩さん

ド根性ケヤキ(欅)。 tamtam4153さん

コメント新着

Imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 楽天ブログでは何年ぶりでしょうか? ログ…
魚画伯@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) リエさんご無沙汰しております。 楽天blog…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
q蔵 @ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) まあ、生きてればいろいろありますからね…

フリーページ

2015年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

この歳になると、毎日が何事もなく一日が過ぎることが何よりも幸せな事と心から思えます。ぽっ

先週の日曜日、久しぶりに家族で 食事 に出かけました。

久しぶりの事でしたので、どこに行こうかと近場のお店をあれこれと思いめぐらせました。

それはkenにも参加してもらい、せいぜい30分以内に行けるところと・・・。

終いにはネットで検索したりしていましたが、何のことはなく、結局は家から10分の温泉施になったのですけどね。

温かい温泉に浸かり、そちらの広間で飲んで、食べて、満足感いっぱいで帰宅しました。

ところがですね。

その晩、パソコンを前にして椅子に座ったままうとうと居眠りをしていたken。

しばらくして目が覚めた時、 「左の腕がしびれて力が入らない、手首が上がらない」 と言うのです。

腕枕などしていた時など感じるあのしびれ感のようなのですが、それが翌日になっても改善されない事で、ともかくは病院で診てもらおうという事になりました。

私もAさんもこの歳になるまで、原因が明らかな怪我や病気以外にそういったことも経験したことが無く、ましてやまだ30代の若い者がと、それは不安な気持ちになりました。しょんぼり

8時半からの受付に7時過ぎには家を出て行ったken。

そこは総合病院である事とこの日は月曜日であり、患者も多かったせいもあったことから診察が終わったのはお昼ちょっと前だったようです。

で、kenの診断名は 「橈骨神経麻痺」

1週間ほどで元に戻るでしょうと、その日数分のビタミン剤をもらって 元気 帰って来ました。

子どもから突然、手が上がらない、力が入らないと訴えられると、 何か大きな病気の前触れか とも思ったりもしていましたので、この日は不安と心配が頭から離れなかったですね。

先日29日の木曜日の学童では、 “クッキング” をしました。

この日当番に当たった指導員がリーダーになって、子どもたちには 少しだけの参加 をさせ実行したのですが、この日から2年生がインフルエンザのために学級閉鎖になったとかで学童も休み。

総数が少なくなった事で、参加した3年生と1年生が お腹いっぱい 食べたという事でした。

DSC01253.jpg 本日は「お好み焼き」

焼けるまで、じっと我慢の子どもたちって感じですね。大笑い

焼きあがりましたよ。

DSC01255.jpg

DSC01257.jpg

どの子も、満足、満腹・・・、ニコニコ笑顔がいいですね。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月01日 12時50分02秒 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: