りえばぁのきときと日記

りえばぁのきときと日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リエさん0037

リエさん0037

カレンダー

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

ズッキーニの成長 New! けんとまん1007さん

下北駅から田名部ハ… New! hinachan8119さん

現場でチェック New! NEXTPEAKさん

ド根性ケヤキ(欅)。 tamtam4153さん

コメント新着

Imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 楽天ブログでは何年ぶりでしょうか? ログ…
魚画伯@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) リエさんご無沙汰しております。 楽天blog…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
q蔵 @ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) まあ、生きてればいろいろありますからね…

フリーページ

2015年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ブログをさぼり続けて7カ月も経ってしましました。

とうとう今日は平成27年最後の日。

このまま年は越せないぞと思って、いささか慌て気味にこちらに向かっているところです。

ご無沙汰しているこの間は、多くの皆様に 「どうしたのか?」「病気か?」

その事では、このブログはりえばぁの単なるボケ防止としてではなく、安否をお知らせするツールだったのだと今更ながら思い知らされているところです。

これからはそれらを踏まえて、 長く休むことの無いようにしたいと思っていますので、変わらずお付き合いくださいますようにお願い致します。

さて、この7カ月の間はりえばぁ、まったく以前の日々と変わることのない毎日でした。

週に4日の午前中は生活支援施設の介護員として勤め、他に週3~4回の午後からは小学校で学童保育の指導員として勤務して来ました。

そして、家業の農業や畑仕事もごく普通のするべきこととして、また趣味にしている書道や手芸や裁縫、カメラなども日常の生活で共にしてきました。

思えば、施設と学童は対象者が大人と子どもの違いはありますが、 私がしてあげる事ではどちらにも共通している事を感じています。

特に、自分が趣味として手芸や書道、運動遊びなどを提供すると、皆さんは大変喜んでくれます。

これには自分も幸せを感じますね。

りえばぁ、ずいぶん歳を重ねてしまっていますが、身体が元気ならこの生活はまだしばらく続けさせてもらえるものと思っていますので、日々の暮らしを大事にしながらこれからも過ごして行きたいと思っています。

明日は新年!

今日と変わらない朝が来るでしょうが、少しだけ心を新たに新年を迎えるとしましょう。

みなさん良い年を!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月31日 22時16分40秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: