全30件 (30件中 1-30件目)
1
ここんとこ、朝になるとものすご~くノドが痛いです。痛い上に、声がとんでもなく掠れていて、咳もヒドイです。……お陰様で、今朝の朝礼の本読み……大失敗さ……(T_T)社是とか経営方針とかって、朝礼で言いませんか?ろいろいの会社では、月曜日の朝礼で全員で言います。当番がリードして言うのですが、メモとかって見ちゃいけないんですよ。勤続年数も長いし、毎週言ってるから覚えているんですが、前に立つと忘れちゃいます。いや、全部忘れるわけじゃありませんよ。文章の頭とか、順番とか「あれ?」って感じで忘れるんです。ろいろいは勤続年数が長~いので、あまり忘れたりしませんが、最大の欠点である滑舌の悪さが災いして「確実な連絡を行いミスを防止する」が「かくじちゅな れんらくをおこない みしゅをぼうししゅる」になる事が多々あります。どうも「さ行」に弱いようですな。はっはっは(*^_^*)←笑い事じゃないからこの滑舌の悪さは電話応対でも大活躍です。「おまたせいたしました」と言いたいのに「おまたちぇいたちました」……赤ちゃんプレイ?脳は脳トレで鍛えるとして、この滑舌の悪さはどうすればいいんでしょうね。いまさらって気もしますけど……。悩んだらノドがまた痛くなってきたー(T_T)ってか、喘息が出そうな「あ、ヤバイかも?」って感じがする……かも?早めに薬を飲んで、何とかしなきゃ!土日喘息で寝込んだら、ただでさえ少ない(心の)休息時間がなくなっちゃう~(T_T)
2006.06.30
コメント(4)
【もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング】生活二日目ろいろいの脳年齢は……50歳……ママ、やったよ!80歳から抜け出したよぉ~(T_T)母は草葉の陰で「何やってんの?」と言っていることでしょう。ごめんね、ママ。あなたの娘はゲームに必死です(^_^;)この間、朝礼の話を書きましたが、実はもう1つ朝礼の当番があります。朝礼の司会をする当番と、「職場の教養」を読んで感想を言う当番です。社団法人倫理研究所発行の朝礼用冊子なんですが、これを読んで感想を言わなければなりません。ちなみに明日がろいろいの当番なんですが、明日のテーマは「感謝の気持ちを持ちましょう」です。こういう当たり前の話が、一番感想を考えにくいと思いませんか?内容は、ロサンゼルスオリンピック金メダリストの山下泰裕さんが、柔道に集中するためにお祖父さんが彼の世話をしてくれた…という話で、自分の為に人がしてくれた事を当たり前と思わず、感謝の気持ちを持ちましょう……という事なんですけど、ありきたりに「ありがとうと、きちんと言える人間になりたい…」くらいしか思いつかないなぁ…。そういえば、小学生の頃、この山下泰裕さんの映画を観たなぁ。熊本の人なんですが、金メダルを取ってから少年時代の話が映画になって、学校の生徒全員で映画館に連れて行かれて観ました。内容はよく覚えていませんが、感動した…というような記憶もないなぁ。たぶん、小学生が観るには退屈な映画だったんだと思います。大人になってから観た方が感動するんでしょうね。たぶん、「観る」ではなくて「見る」になっているんだと思います。学校の生徒全員で映画館に行く…という経験はまだありまして、「典子は今」と「忠犬ハチ公」を観に行きました。その後は、田舎ゆえに映画館が潰れてしまって観ることができなくなりましたが、どの映画もあんまり覚えていません。感動の大作というのは、大人になってから観るとか、せめて高学年になってからじゃないと意味がよく分からないみたいです。今観たら大泣きするんだろうなぁ……ろいろいは、ドラマじゃ泣きませんが、「はじめてのおつかい」のような番組は100%泣きます。「ぐすん」って泣くんじゃなくて「うえぇぇぇ~ん」って号泣です。「えらいよぉ~、1人でおつかいに行けたじゃん~」ってな感じです。「小児病棟24時」「もしも世界が100人の村だったら」もダメです。とくに「もしも世界が100人の村だったら」は、ストリートチルドレンの話や13歳で母親になった子供とか、もう号泣です。甥っ子と見ていたんですが、私があまりの勢いで泣くもんだから、オロオロとしながらタオル(ハンカチじゃおいつかない)を差し出して「大丈夫?大丈夫?」と聞いてくるくらいです。「大丈夫だけど、あの子が大丈夫じゃないぃぃぃー」泣きながら返事しました(^_^;)この傾向は甥っ子(長男)にも色濃く現れていて、この子もよく泣きます。映画「AI」を見た時が一番凄かったです。「目ぇ溶けるんじゃないの!」と心配するくらい泣き続けて、泣き疲れて映画が終わる前に寝ました(^_^;)次男は、もんのすごいマイペース+もんのすごいポジティブな性格です。「お兄ちゃん、あれは映画だよ。作り話だからそんなに泣かなくていいんだよ」↑優しいのか冷たいのか判断に困る慰め方をしていました(^_^;)でも、飼っていたカブトムシが死んだ時は倒れ込んで泣いていた…。感動や悲しみのツボって、本当に人それぞれなんですねぇ。
2006.06.29
コメント(4)
遅ればせながら【もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング】を買いました。ろいろいの脳年齢は……80歳……すっげぇビックリしたぁ!80歳ってドユコト?!自分のばあちゃんと同じ年って、どんだけ脳が固くなってんの?緩くなってんのか?寝る前にやったもんだから、寝付くまで落ち込む落ち込む(^_^;)くっそー!脳年齢が実年齢に下がるまで毎日やってやる!……任天堂の罠にはまっているような気もしますが、悔しいものは悔しい。そう…ろいろいはゲームにムキになるタイプです。ゲーセンのUFOキャッチャーなんて最悪です。取れるまでやっちゃいます。甥っ子に1000円冊を差し出しただけで「100円に両替?500円2つ?」と聞くくらいに、甥っ子は両替機に走ることを仕事にさせられます。もう条件反射です。腕前はさほど悪くもない…という程度です。執念深くチャレンジするのが取れる…というのが正解かもしれません。DSですが、アクションゲームが好きなんです。自分がうまくならなきゃ、クリアできないゲームですね。RPGは、コマンドを選ぶだけに近いので、どうしても途中で飽きてきます。やっぱり、自分でキャラを動かしてナンボのゲームが好き(*^_^*)珍しくパズルゲームを買ったのも、たまには脳を運動させないと退化してしまう!と思ったからです。案の定、ゲームをしていてツライという訳の分からない状態になっていますが、これも脳を活性化させるため、ひいては自分のため……頑張ります(^_^;)もう1つ買いました。懐かしの【テトリス】♪これも、ろいろいが非常に苦手とするゲームでした。むか~しむかし、スーファミ時代にやったコトがあるのですが、途中でコントローラーを放り出すくらい下手くそです。空間を想像できないのかなぁ~。うまくブロックを重ねるコトができません。こちらも脳を活性化させる為に買いましたが……早くもゲームを外に投げそうになりました(^_^;)脳の活性化ってツライなぁ……(T_T)
2006.06.28
コメント(4)
昨日おきた熊本の土砂崩れの件で、お友達から「大丈夫?」メールを多数いただきました。ありがとうございますm(_ _)m ろいろいは無事です。というか、事故があった山都町(やまとまち)は、ろいろいが住む町よりもずっと北の方の阿蘇方面で、どしゃぶりの雨が長く続いたのも、熊本市~阿蘇にかけての県北部の方でした。ろいろいが住む南部は、夕べから雨が強くなりましたが、今の所は幸いにも事故は起きていません。ただ、昨日の事故では亡くなった方がいらっしゃるので、とても残念です。3年くらい前になりますが、ろいろいの住む市で大きな災害がありました。山間部で夜間に土石流が発生して、数棟の家屋を飲み込む大きな災害でした。赤ちゃんや小さな子供さん、高校生を含む19人が亡くなりました。何年たっても、雨がこんなに降ると怖いです。さてさて、今朝は朝礼当番でした。ろいろいが勤める会社では、毎朝朝礼があるのですが、全社員交替で司会をします。メインイベントはフリートークなんですが、毎回毎回ネタがあるとは限りません。今回もネタがなく、最近の悩みの種の「腱鞘炎について」でお茶を濁してきました(^_^;)だってね、ちょっと前に「懸賞で当たりました。すっごく嬉しかったです」という内容の話をしたら、うちの社長は「それが嬉しかった事なの?もっといい事はなかったの?」と言いました。……ごめんね~小市民で(-_-)ってか、む~か~つ~くぅ~(-_-)それ以来、普通の時事ネタで行くことにしています。するっと流してもらう感じで。ただ、昨日からちょっとカゼ気味だったんですが、今朝は完璧に声が枯れています。めっちゃ掠れた声でフリートークしたもんで、さらにノドが痛くなりました。今日は定時で帰れそうなので、帰りにかかりつけの病院へ行こうと思います。ろいろいは学校の朝礼とかで倒れるタイプだったので、今でも正直朝礼は苦手です。ふらぁ~っとくるんですよ、あんまり長いと。だから自分が担当の時は、さらっと流して早く終わらせるようにしています。中学生くらいから、年に何度か病院のお世話になって増血剤をもらっています。毒々しい程の赤黒い薬なんですが、これのお陰で倒れずにすんでいるのでガマンガマン。ろいろいの憧れ…それは献血。あれは、健康だからこそできるボランティアです。ろいろいみたいに、比重が足りてなかったり、貧血もちだったり、(最近)輸血をしているとできないことなんですよ~。輸血して、ジュースもらって、後でもらう検査結果で一喜一憂してみたい……↑なんてささやかな憧れ…(^_^;)
2006.06.27
コメント(4)
夕べ、夜中の3時頃でした。突然苦しくなって目が覚めると、背中が(うつぶせで寝ていたので)とても暑い上に重くてたまりません。……甥っ子(長男)が上に乗っていました(-_-)何をしとんねん(-_-)イタズラかと思って、甥っ子の太股をペチペチ叩きながら「どいて~、暑い~、重い~、どけぇ!」と言いましたら、甥っ子は熟睡していやがりました。「マジでぇ!!」…人の背中で爆睡?おんぶされてるなら解るけど(^_^;)熊本は雨が降り続いていて、ジトォ~としていますので夕べはクーラーを除湿にして寝ていましたので、汗をかくほど暑くはなかったのですが、子供が乗っていて暑くない程にクーラーが効いているはずもなく、どんどん暑くなってきました。イライラしてきたろいろいは、子供を乗せたままごろっと転がり、甥っ子を落としました。すると甥っ子は「むぅ~~~ん」とうなり、再び私の上に乗ってこようとします。「だぁ!来るな!自分の布団で寝やがれ!」と言いますと、寝ぼけているのか「いやん」と言いながら、今度は私にピトッと張り付いてきました(-_-)足は私の太股あたりに巻き付け、腕は腰に巻き付け、顔を胸元へ埋めて、甥っ子はそのまま寝付いてしまいました。もう諦めた私は、汗をかいている(←暑いならくっつかなきゃいいのに)甥っ子の汗をふき取って、暑いのを我慢して寝ました。ろいろいはいつも6時30分に起きるのですが、めざましが鳴って目が覚めると、甥っ子も一緒に目を覚ましました。「おはよう」と声を掛けると、じぃぃぃぃぃ~っと私を眺めていた甥っ子が言いました。「お姉ちゃんに襲われたぁぁぁぁぁぁ!!!!! 変態っっ!!」ぶっ飛ばしてやろうかと思いました(-_-)…いや、マジで…大バカヤローを放って、ろいろいはシャワーを浴びたんですが、そこでのどが痛む事に気付きました。そう言えば声が掠れてる?もしかして風邪を引いた?大バカヤローがくっつくので汗をかいたのですが、そのせいで風邪?あげくに「変態」発言?切ないわっ……(-_-)♯
2006.06.26
コメント(4)
可愛い晋ちゃんは4年生から始まったクラブ活動の選択がおかしいです。 去年は百人一首クラブ。悪くはないけど、あえてそのクラブを選んだ理由がわかんないなぁ(^^;) そして今年入ったクラブは折り紙クラブ…(;¬_¬) 何故に折り紙?男らしく育ってほしいと願っていたんだけどなぁ(^^;) 楽しそうだからいいかぁ…(;-_-)=3 フゥ
2006.06.25
コメント(0)
昨日も暑かったとです。泣こごたったとです(T_T)基本的に土曜日はお休みなのですが、月末の印刷屋は忙しいので最終の土曜日だけは出勤になっています。さすがに電話やお客様は少ないので、結構集中して仕事ができる日だったりします。来週は、ちょっと落ち着いて仕事ができそうです。……が、再来週から恐怖の3週間が始まります。小中高校が夏休みに入っちゃうから(T_T)←どうして恐怖なの?って、PTA新聞の時期だからぁ~(T_T)ろいろいが担当するのは小学校が2校・中学校が2校・小中学校(小さい学校は合同で作る)合同が1校・高校が1校の計6校分です。夏休みに入る日はどの学校も同じですから、もちろん納期も同じ。作業予定もカブリまくり。さらに通常業務もあるから、恐怖の3週間(つまりは夏休みに入る20日前後まで)なのです。まあ、同じ事が12月も言えるんですが、12月は年末進行で更に忙しいから、恐怖どころの騒ぎじゃないですね(^_^;)たくさん仕事があって嬉しいことですが、正直PTA関係は儲かりません(^_^;)ものすご~く手間がかかる割りに金額が安いんです。というか、地域への貢献ということで、うちが安く見積もりを出しているからなんですけど、これがまた手間のかかる仕事で(^_^;)でも、ろいろいが一番好きな仕事でもあります。子供とお母さんが一緒に読めるように!をコンセプトに作っているので、めいっぱい可愛く作って、普段は使わないような地紋も使えて、すっごく楽しい!(^_^)v……ただ、納期がカブッてさえなければ……(>_
2006.06.24
コメント(3)
昨日はあづがっだよぉ~(T_T)↑日本語がおかしくなるほど暑かったです。職場でろいろいが引き籠もる部屋はコンピュータ室です。9人が働く部屋にパソコンが15台・大型プリンター1台・カラープリンター2台・モノクロプリンター1台・製版用機材が4機ありまして、とんでもなく熱を発します。精密機械に水分と暑さは禁物…ということで、クーラーの設定は環境省に怒られそうな16℃。クールビズなんてやってたら凍え死にます。一応衣替えはしますので、カーディガン&膝掛けを使って、己の身を守らなければなりません。我が社は機会に優しく社員に厳しく。そしてパートさんに優しく正社員に厳しく。マジ厳しいです…人使いがね(^_^;)まあ、ろいろいの引き籠もる部屋はとにかく寒いって話なんですが、もちろん事務所・その他の現場は通常の温度設定でエアコンが入っていますので快適です。ただエアコンなんてありゃしねぇ部屋が1つあります。紙倉庫………冬場は雪山のように寒く、夏場は地獄のように暑く…あそこは悪魔の住処です。ろいろいは普段、めったな事じゃ紙倉庫には行きません。湿気も厳禁(紙倉庫だから当然っちゃー当然)なので窓もなく、完璧に閉めきってあります。空気もあんまり良くないし、現場の紙が無くなったら、機械のおっちゃんに内線をかけて「紙ガナクナタアルヨ。切ッテホシイアル」とお願いするだけです。人のいいおっちゃんは、わざわざコンピュータ室まで届けてくれます。お礼は常に常備している「おつまみスルメ」1袋。本当に人のいいおっちゃんです。しかし昨日は困った事に、担当している結婚披露宴席次表の校正を、実物の紙で出して欲しいと依頼があり、在庫の紙を取りに倉庫へ行かなければなりませんでした。イヤイヤ…本当にイヤイヤながら倉庫へ向かうと、ものすごい室温になっていました。見なきゃいいのに温度計を見ると42℃。なんじゃそりゃ(T_T)しかも倉庫の中は紙がうず高く積まれていて、ろいろいの身長(148cm)では、中段以上の棚ですら届きません。脚立を使って席順表の紙が置いてある棚まで登り、やっとの思いで目的の紙を探し出し、脚立をビビリながら降りて一安心。……この作業だけで約30分。当然汗だくです。っていうか、ありえない位の汗。私服を置いていて本当に良かった(*^_^*)今時は汗拭きシートもなかなかすっきりする良いシロモノだし、コンピュータ室はアホかってくらい寒いので、汗もすぐに引きました。ただし風邪をひきそうな位に寒かったので、このまま夏風邪を引いて「ばぁ~か」と呼ばれないように気をつけたいと思います。何事も程々がいいですよねぇ…。年々関節が痛くなってくるのは職業病(腱鞘炎?)なのか、エアコンに身体の衰えがついていけてないのか……ビミョーなところです(^_^;)そう言えば昨日から右目がピクピクする…顔面神経痛?
2006.06.23
コメント(2)
昨日は夏至でしたね。冬至には【柚子湯に入る】【かぼちゃを食べる】といった習慣がありますが、ろいろいの住む地方には、夏至の日の習慣はこれといってありません。少し調べたら、関西の方で【たこを食べる】というのがあったのですが、本当でしょうか?その意味までは書いてなかったので、ちょっと消化不良気味…(^_^;)ろいろいは子供の頃から「どうして?」と思った事や「この字はどう読むの?」と思うと、完璧に調べないと気が済まない質です。特に漢字が読めなかったりするともうダメです。漢和辞典をひっぱりだして読みや意味を調べないと、たとえ読書の最中でも我慢できません。意味が分からない単語も、国語辞典をひっぱりだして以下同文。今でも自宅の本棚には、本がずら~っと並ぶ中、漢和辞典・国語辞典・古語辞典・イミダスが棚の一番上の左端に鎮座しています。イミダスは最近買ったものですが、他の辞典は高校入学時に強制的に買わされたヤツです。とはいえ、愛用していますね~。古語辞典は現代語訳していない本(手持ちだと伊勢物語とか清少納言日記とか)を読む時の必需品です。古文や漢文が大好きで、完璧な原語だとさすがに分かりませんが、一般的に売られている程度の古文・漢文ならたまに辞書が必要な程度でイケます。なんだか、頭が冴えてくるような感じがして好きなんです。読み終えるとスッキリしますよ。この性格は職業上非常に役立ちますが、非常に足を引っ張る原因にもなります。役立つという点では、漢字に強いとか文章力がそこそこにあるお陰で、原稿の訂正や修正に役立ちます。足を引っ張るという点では、読めない字や分からない単語が出た時に、辞書をひかずにいられない…どんなに忙しくても急いでいても、それは変わりません。時間がかかってしまう事もあるので、これはマズイです。夕べ残業後に帰宅すると、5年生になる甥っ子が宿題を見てほしいと寝ないで待っていました。もう11時を過ぎていたので、甥っ子を早く寝かせるためにすぐ宿題を見ました。国語の宿題で【主語・述語について】がわからなかったらしく、一応自分で答えを考えて記入してあったものの、文章を読んで正解を選ぶ…というパターンの問いは正解していましたが、そうでないパターンは全滅です。~は、~が…が主語。~だ、~です…が述語というのはわかっているらしいのですが、頭の中で整理して理解していないようでした。ろいろいの恩師は「【~は、~が…が主語。~だ、~です…が述語】に当てはまる単語を抜いてくっつけると、最低限話が繋がる言葉になる」と教えてくれました。つまり、「今日の 天気は とても 気持ちの良い 晴天だ」なら「天気は」が主語で「晴天だ」が述語。くっつけると「天気は晴天だ」という最低限意味の分かる言葉になります。今日の・とても・気持ちの良いは接続語や修飾語になって、より意味の分かる文章にするための単語ということになります。甥っ子が理解できるまで、ずっと話しました。身近な事…例えば「今日の 晩ご飯は ばあちゃん手作りの コロッケでした」みたいな、甥っ子が分かりやすい文章を10問考えて、紙に書いて解かせていると、5~6問目くらいからすんなり答えが出るようになって、10問解いた後は自分で文章を考えて答えを出す事ができるようになりました。一度理解できると、あんなに手こずっていた宿題のプリントも、全部消しゴムで消した後に書き直した答えはすべて正解でした。よかったよかった(*^_^*)ここまで30分です。すっきりした甥っ子は満面の笑顔で「おやすみ~」と言ってご機嫌で就寝。私はそれからお風呂に入って、明日の準備をして、木曜日はゴミの日だから部屋のゴミ箱を片づけて……と、結局寝たのは1時過ぎでした。……眠いです。でも可愛い甥っ子のため!多少の睡眠不足なんてへっちゃら!!……すっごい眠いけど(T_T) お肌にも悪いけど(T_T)←ここが一番ツライかも今日できない宿題は明日先生に聞けばいい……という事ができない甥っ子の性格は、ろいろいとよく似ていると叔母に言われましたが、たしかにそうですね。毎日図書館から本を借りてくる事も日課になっていますし、読むのも早くなって、寝るまでに1冊読み切るのが当たり前になっているようです。私も小説を一冊読んでから寝ますので、変な所ばっかり似ています(^_^;)ちなみ弟の方の甥っ子は、豪快でジャイアンのような子ですから、宿題がわからなくても全然へっちゃらです。っていうか、宿題をやることすら稀かも(^_^;)←こっちは困ったちゃん
2006.06.22
コメント(2)
これ、なんだかわかります?朝っぱらから何ですが、いわゆる潤滑ゼリーです。きゃ(*^_^*)って、ろいろいが購入したんじゃないですよ。試供品です。先日、職場の備品が切れたので、ネットで買いました。私も欲しいものがあったので「私のもついでに頼んでいい?」とお願いして、「虫よけゲル」という芳香剤を買いました。窓際に置くと、蚊が寄りつかないんですって。事務のお姉さまに代金を渡して、商品が届くのを心待ちにしていました。昨日、荷物が届いたので箱から商品を出すと、頼んでいない物が2点入っています。なんじゃらほい?と思いながら手に取ったものが、冒頭写真の商品です。……ビビッたぁ~(T_T)初めて本物を見ましたよ。通販の本でしか見たことなかった…(^_^;)あと1点はやっぱり試供品で「Dr.G(彼・彼女の自慰ライフ)セルフケアジェル」。一人上手で使用するジェルです。こんなヤツがあったんだ………(^_^;)両方ともご丁寧に【ご利用のしおり】がついていました。←お腹が捩れる程に爆笑モノの内容でした。ちなみに箱を開けたのは、昼休みの事務室です。その場に居合わせた全員で大爆笑しました。「お前、何を買ってそれが付いてきたんだよ~」とろいろいは笑いモノにされました。いいですかぁ~。私が買ったのは「虫よけゲル」ですよぉ~。あとは会社のトレに置く芳香剤・トイレットペーパー・スプレー・掃除用洗剤です。そんな試供品がついてくるような、アヤシイ商品はなんにも買っていません。普通に【会社名】で注文して、届け先に【所属部署と名前】を記入してあったんですよ。別にその試供品が悪いとは言いませんが(いらないけど)、職場に届く荷物にそういうヤツを入れられたら、ちょっと気まずいに決まってるじゃないねぇ~。うちの会社の場合は大爆笑でしたが、まじめな会社だったらどうなるんだろ?サイトの担当さんもちょっと考えれば分かりそうなんだけどなぁ~。ちなみに午後の仕事が始まる頃には、ほぼ全員が試供品の事をしっていて、私がこもっている現場にくる人くる人「今夜使うとかい?」「彼氏は優しくしてくれんとかい?」「まだ若いのにね」とか、ものすっごい楽しそうに言ってきます。だから、私が注文したんじゃないってば(T_T)現場のゴミ箱に捨てたって、次にゴミを回収するのは月曜日の掃除の時だし、まだ一週間あるから捨てられないなぁ~。でも家で捨てるわけにはいかないし。っていうか甥っ子に見つけられて読まれたら説明のしようがない。ダメだぁ(T_T)というわけで、腹いせに直属の上司(←一番笑っていやがった)のお弁当を入れている手提げバッグに入れてやろうかと思いましたが、万が一奥様とケンカにでもなったら大変だし、ムカムカしますが一応止めてあげました。な~んて優しい部下なんだろう、私って。←自画自賛まぁいいかと思いつつ、今日も職場のデスクにどぉ~んと置いている、ある意味度胸のあるろいろいです。
2006.06.21
コメント(9)
むか~し昔の事じゃったぁ~。ろいろいが中学3年生の時、その日の夜に放送の「あぶない刑事(懐かすぃ~)」をビデオに撮るためビデオテープを探していたら、生テープがない事に気付きました。夕方の5時頃でしたが、日没ギリギリだし大丈夫かと思って自転車で出掛けました。国道沿いだし、お店まで15分くらい。学校で変質者が出るので気をつけてと注意を受けていたものの、人通りの多い場所だし大丈夫だと思っての行動でした。国道を自転車でかっ飛ばしていると、20歳前後の男の人に呼び止められました。「悪いけど、市立体育館の場所わかる?」と聞かれ、「そこを左に曲がってまっすぐ行けば着くよ」と教えてあげたのですが、「ごめん、ヨソから来ててよくわからないんだ。急いでなければちょっと付き合ってくれない」と言われて、純粋に道に迷って気の毒に思い、いいよと答えてしまいました。自転車から降りて一緒に歩きながら、2~3分程の距離にある体育館に案内し、「ここだよ」と教えて別れようとしたら、ものすごい勢いで抱き上げられ、体育館(というか、隣接の公園)の裏庭まで連れて行かれました。(ヤベ!変質者ってこの人?!)そう思った時はすでに遅くて、薄暗い裏庭に人通りはなく、アッという間に(変質者の)コートの上に押し倒されてチューされました。ものすご~くショックでした。初チューでしたから(T_T)でも初チューにショックを受けてる場合じゃありません。チューどころか貞操の危機です。ごそごそと服の上から触られてゾォ~っとしましたが、恐怖のあまり動けません。悲鳴とかって、出せる時はまだ大丈夫なんですよ。あんまり怖いと声がでないんだって初めて知りました。15歳でしたし、それなりに知識もあったので「あぁ~、もうダメかも。この人変な病気もってなきゃいいけどなぁ~っていうか避妊してくれるのかなぁ」と絶望のあまり冷静に考えていたのが、今思えばおかしいのですが、その時は本当に冷静に考えてました。すると変質者が、ちゅっと頬にキスして言いました。「君、本当に可愛いね。少し痩せたらもっともっと可愛いのに」………この変態は襲ったあげくになんて事言いやがんだ!デブって言いたいのか!チックショー!!(←小梅風)初チュー返しやがれぇっ!デブじゃないっ!ぽっちゃりだぁ!↑心の叫びプチンと切れたろいろいは、下からアゴを殴りつけました。もちろんグーです。変態は膝立ちになってアゴを抑えましたので、変態の体の下から抜け出したろいろいはお腹を蹴りました。もちろん全力です。変態は立ち上がって数歩後ろへ下がりました。ここで、当時母親(離婚して独身)にアタックしていた警察官のおじさん(最終的に母にフラれました。いい人だけど転勤族じゃイヤ←母談)の言葉を思い出しました。「もしも、万が一襲われたら、抵抗して犯人を興奮させてはいけない。 大人しくして犯人の隙を見つけ次第、絶対に外さないようにして急所を殴れ。もしくは蹴れ。 絶対に加減をしてはいけない。自分が助かるために戦え。 まずは鼻、もしくは下アゴを殴りなさい。必ず犯人は手でそこを抑える。 必ず下半身に隙ができるから、思いっきり●●●を蹴りなさい。 そこに決まりさえすれば、すぐには追いかけられないから。 そうしたら荷物なんて拾わないで、一番近い民家に走って逃げなさい。 民家がなければできるだけ人通りのある道へ向かって走りなさい。 家と反対方向でも構わないから、とにかく明るい所へ逃げなさい。」 ↑この人は当時刑事課に所属する元機動隊員でした。よく考えればすごい助言(^_^;)そこまで思い出して、迷わずろいろいは変質者の●●●を蹴り上げました。おじさんの言うとおり、変質者はそこを抑えてうずくまりました。逃げようと思った瞬間、「あ!私、足が遅いんだ!追いつかれるっ」そう思って、うずくまっている変態に振り向くと、変態の胸を蹴って(もちろん加減なし)後ろにあった池へ蹴り落としました。そして、ろいろいは何故かきっちり自分の荷物と変態が持っていたリュックまで握って、自転車がある場所まで全力疾走して(←過去最高の走り)自転車をすごい勢いで家までダッシュしました。家にたどり着いたろいろいを見た母親は、すぐに何かがあったんだと気付きました。大泣きする私を宥め賺して、変質者にあったことが分かると乱暴されたのか聞かれました。チューされて服の上から触られたと言いましたら、すぐに私のブラウスをはだけさせ何やらじっと見ていましたが、母は私にお風呂に入るように言ってからすぐに110番しました。今思えば、本当に乱暴されていないのか確認したんでしょうね。その形跡がなかったから、安心してお風呂にはいるように言った母も、結構冷静な人なんだなぁ~と思います。持ってきてしまったリュックで、すぐに変質者の身元も分かり、次の日の朝には逮捕されました。変質者はご丁寧に保険証をリュックにいれていたそうです。ばぁ~か(-_-)母親にくっついて大泣きして眠った私に、次の日の朝「学校は休んでいい」と母親は言ってくれましたが、泣くだけ泣いてすっきりしたし、チューしかされてないし、直接触られたわけじゃなし…と思い出すと結構平気になって「大丈夫だから学校に行く」と言って登校した私は、1時間目の途中で校長先生に呼ばれました。校長室には警察の人や教育委員会の人、校長先生・教頭先生・学年主任の先生が揃っていて、私の横に婦警さんが座って、いろいろと聞かれました。どうやら変質者はその当時地元を賑わせていた変質者だったみたいです。ただ、私が殴りつけた顔(アゴだけだと思っていたんですが、私は何度も顔を殴ったらしく)が腫れ上がっていて、写真(逮捕されてから撮った写真)を見せられても昨日の人と同じ顔だと確認できなくて困りました。ちなみに前歯が2本と肋骨が折れていたそうです。校長先生に「君の優しい気持ちを踏みにじる人間がいるのだから、もう道案内でついて行ってはいけないよ。本当にいい事をしたのに残念だけど、こういう時代になってしまったんだね」と淋しそうに言われました。そして、それ程ショックを受けていない私(←泣きもしないし、淡々と喋る。しかも婦警さんが笑いかければ、にこっと笑える)に驚いたのか、警察の人(例のおじさんもいましたが)に「うち(警察署)でやってる柔道教室にこない?」とスカウトされ、変質者の歯と肋骨を折って逃げた子供は初めて見たと豪快に笑われました。「オリンピック目指せるかもね」と陽気にしていてくれたので平気だったのだと思うのですが、今思えば本当に危ない所でした。本当にイタズラされていたら、いくらろいろいの性格でも、すぐに立ち直れませんから。イタズラどころか、殺されてしまっていてもおかしくないのですから、怖いですね。まあ、高校に入ってから付き合った人(10歳年上の人。そういえば今のダーリンも10歳年上だぁ)にしてもらったチューを初チューにカウントしているので、気にしていませんが、脳天気なろいろいではなく、もっと繊細な女性が被害にあっていたら大変です。ろいろいは、自分の不注意だったんだから、これから注意すればいいんだと思っているので平気ですが、こんな大雑把な性格の女性はなかなかいませんしね。子供さんがいらっしゃる方、若いお嬢さん(ろいろいも若いも~ん…と思いたい)、魅力的な奥様、本当に気をつけてください。たぶん、ろいろいのように殴り倒して逃げるのは難しいのですから、脳天気な私のように他人を信用しすぎないように(悲しい言葉だなぁ~)気をつけてくださいね。あれから、ろいろいは柔道を習う事はしませんでしたが、筋トレは頑張りました。おかげで今でも握力は右が44kg・左が40kgです。←可愛くな~い
2006.06.20
コメント(5)
サッカーは惜しかったですねぇ(>_
2006.06.19
コメント(4)
オレは裕です。歯がはえかわりの最中で固い物が噛めんとたい。 お姉ちゃん(ろいろい)が小さく切ってくれたけど、俺は赤ちゃんじゃなかけん、普通のを食べたら噛みきれんかったばい。ばあちゃんに怒られて興奮したら鼻血が出て服に血がついたからお姉ちゃんが今洗濯してる。鬼のよーに怒ってた。やばい、お姉ちゃんはあんまり怒らないけど、怒ったらママやばあちゃんより怖いのに(>_
2006.06.18
コメント(0)
可愛い可愛い甥っ子(次男)です。 今日は祖母のリクエストでお寿司屋さんにいきました。 ろいろいは酢飯が苦手なのでお寿司もあまり好きではないので、唐揚げだのデザートだの食べていました。 ふと気付くと、長男10皿、次男15皿食ってやがりました(^^;) ろいろいは4皿…。平均を知りたくなりました。10歳と7歳って、こんなに食べたっけ?
2006.06.17
コメント(5)
ろいろいは毎日元気に印刷会社で働いています。会社にはたくさんの業者さんが見えられるのですが、大抵はスーツを着た営業さんです。印刷機材の調子が悪い時に、技術職の方が見えられるのですが、黙々と作業をする方ばかりです。←当たり前っちゃ~当たり前ですが(^_^;)その中で一際まばゆい輝きを放つ技術さんがいます。一般の方には馴染みがないと思いますが、印刷機械にセットするための版を作る際に、PCで作ったデータをフイルムで出力する、まぁ大型のプリンターみたいな出力機(セッター)があります。このセッターと、出力したフイルムを版に焼き付ける機械などを専門に販売・修理する会社の技術さんで「斉藤さん」という方がいらっしゃいます。なんというか……イジリたくなる人といいますか…小柄でぷくぷくっとした体型で、ちょっと髪の毛が少なくて、ものすごく独り言が巨大で多い…そんなオジサマです。「さいとぉ~でっす!」と大きな声で挨拶しながら現場に入ってこられて、作業をはじめてからも「っか~!汚れてるなぁっ!」「メールがきたぁっ!」「あ~!部品あったっけなぁっ!」「あ~っついなぁっ!」などの巨大な独り言をバンバン発しています。ノッてくると今度は歌が始まります。もちろん演歌および歌謡曲です。以前、月曜日にこられた時に「お前が生まれたぁ~時ぃ~ 父さん母さん達はぁ~ どんなに喜んだ事だろうぉ~」と歌っていましたので、日曜日は黒バラを見たんだろうな~と、前日に見たテレビ番組が想像ができて退屈しません。鼻歌もバンバン飛び出します。きっと絶好調の時に飛び出すのだと思いますが、結構な大きさの鼻歌です。一昨日の夕方、セッターが壊れてしまって大至急の仕事ができなくなってしまいました。朝一番に来てくれ!という無理をきいてくれた斉藤さんは、昨日の朝、会社へ来てくれました。絶好調なのか、作業を進める斉藤さんからは、巨大な独り言&鼻歌がバンバン飛び出しています。セッターは壁側に置いてあって、修理をするスペースが狭いのか、「うぁっ!」とか「ふんっ!」とか「ふぉっ!」とか、さらには「にゃぁ!」と「猫ひろしかよっ!」とつっこみたくなるような呻き声をあげながら働く斉藤さんが可愛くて仕方ありません。そしてものすごくおもしろいです。機械が壊れると印刷予定は狂うし、もちろん交通費&修理費が大変なんですが、どんなに忙しくても楽しくなっちゃうから、ついつい「機械壊れないかなぁ~、ってか斉藤さんが来てくれればいいんだけど」と思うこともしばしば(^_^;)斉藤さんは、いつも鹿児島市から車で2時間かけて来てくれます。ありがとう、斉藤さん!おもしろいよ、斉藤さん!あなたが来ると楽しくて仕方がないよ、斉藤さん!ズボンのファスナーが全開だったよ、斉藤さん!!!ビバ斉藤(^_^)vまた来てね(*^_^*)
2006.06.16
コメント(5)
昨日、「だご汁&のっぺ汁」をご紹介しました所、心のダディ・カニ部長様から「がめ煮はどう?」とのネタをいただきましたので、早速使わせていただきます。カニ部長は、父親のいないろいろいにとって、理想の(いやマジで)パパさんです。息子さんと娘さんをすご~く可愛がっていらっしゃる、素敵なパパさんですよ。奥様とも仲良しですねぇ~。とても羨ましいご家族です。ろいろいのお気に入りに登録してありますので、ぜひ遊びに行って下さいませm(_ _)mさて、本題ですが、「がめ煮」というのは、いわゆる筑前煮のことです。九州ではこのように呼ばれます(*^_^*) たま~に福岡出身の方が「食わず嫌い王」に出演されると出てくる料理ですね。がめ煮は、サトイモ・ダイコン・ニンジン・ゴボウ・ レンコン・コンニャク・鶏肉(ブリの切り身を使う人もいます)をトロ火で煮たお料理です。「がめ煮」の「がめ」は、九州の方言で「がめる(色々な物を集めてしまう)」と云うところから、がめ繰り込んで煮込むで「がめ煮」になったそうです。ちなみに「がめる」には「盗んだ」という意味もあります。「がめっきたばい」と言えば「盗ってきたよ」となります。盗んだというか、もってきちゃった(*^_^*)くらいの感じと言った方がいいかもしれませんね。そう言えば「がめつい」とか「がめか」とも言いますが、あれは関係あるのかしら?「せこい」っていうのが近いかな?意味的には。話が思いっきりズレましたが、ろいろいはこの「がめ煮」が大好きです。具をそんなに大きく切らないので、ろいろいはいつも「これスプーンでガッツリ食べたいなぁ」と思っています。ただ、そんな事をしようものなら家族に叱られてしまいますので苦渋の決断で諦めています。なにより一緒に食事をする甥っ子達がまねをしたらいけません。ただでさえ、大好物の猫まんまを「あんたがそぎゃん食べ方ばすっで、あん子どんが真似ばすっとやがね(あなたがそんな食べ方をするから、あの子達が真似をするのよ)」と言われていますので、仕方がありません。きちんとお箸で食べるようにしています。基本的に和食好きですが、濃い味よりも薄味を好みます。お醤油は九州の甘いお醤油がやっぱり好きです。そして「あんたってヘン」とよく言われますが、食べ物に調味料をほとんどかけません。調理の時じゃないですよ?できあがったモノにかけるっていう意味です。とんかつにソースはさすがにかけますが、他はまず使いません。目玉焼きもコロッケもサラダも焼き魚も餃子もシュウマイも、なんでもかんでもそのまま食べます。そしてお漬物が嫌いではありませんが、後々とても喉が渇くので苦手です。一番訳が分からないのが「のり弁」です。おかずが上に乗っているのに、のりの下にこんぶの佃煮がびっしり敷き詰めてあるなんて(-_-)あれを食べた日には、水を飲みすぎて、お腹がたっぷんたっぷんになってしまいます。ですから、ほどよく甘くて、ほどよく味がついている「がめ煮」は最高だぁ!と思っています。ごはん+お味噌汁+がめ煮……最高だぁ~(*^_^*)ただ難点は、大量に作らないと美味しくないってところですね。家族が少ないので、1度作るとしばらくは食べ続けることになってしまいます。まあ、ろいろいは一週間くらい食べ続けても全然平気なんですけどね(*^_^*)
2006.06.15
コメント(6)
先日、お友達のカニ部長さん(←心のダディ)とお話したので、日記にも書いちゃいます。熊本の激ウマ郷土料理「だんご汁」ろいろいはこのだんご汁が大好きなのです。ちなみにこれは正しい言い方。地元では「だご汁」ヘタすると「だごじゅる」と言ったりします。ほうとうに近い料理ですかね?根菜類をたっぷり入れた汁物に、ちょっと塩味のだんご(小麦粉に塩を水を入れて練り上げたもの)を入れるのですが、写真のようにだんご状にまるめて潰した形で入るのは、熊本南部の特徴です。熊本北部は「だんご麺」という生地は同じですが、平たい麺状態にしただんごを入れます。家庭によっては、奥さんが調理をして、旦那様がだんご麺を打つという、正に家庭料理だそうです。そう言えば、あんまり「だんご汁・だんご」は言いません。やっぱり「だご汁・だご」ですね。一応冬場の料理ですが、ろいろいは夏場でも作ってもらいます。←自分では作らない(^_^;)もう、大好きで大好きで大好きで(*^_^*)ご飯もおかずもいらないから、ラーメン用のどんぶりで食べたいくらい好きです。あともう一品。「のっぺい汁」をご存じですか?お醤油味の汁物ですが、仕上げに片栗粉を入れるのでトロ~っとした汁物です。やっぱり根菜類がメインの汁物ですが、ろいろいにはこだわりがあります。それは、「お椀をひっくり返しても、すぐにはこぼれないくらいのトロッと加減」です。お味噌汁のように啜ると「ドゥルッ」と音がするような、とても汁物とは思えないくらいのとろみ加減が好きですね。やっぱりこれも、ご飯もおかずもいらないから、ラーメン用のどんぶりで食べたいくらい好きです。ちなみに「のっぺい汁」は「のっぺ汁・のっぺじゅる」と言います。ろいろいの家では、「だごじゅる」「のっぺじゅる」と発音します。お下品な言い方をすれば「はなじゅる」です。のっぺい汁が鼻水のようにたら~っとしているから「はなじゅる(鼻汁)」……こんな話をしても食欲がなくならないろいろいの家族を誇りに思います(^_^)vだんご汁の方は熊本の郷土料理として有名で、熊本市内には専門店もあります。専門店じゃなくても、よっぽどオシャレな店以外なら大抵置いてある料理です。熊本へお越しの際はどうぞご賞味下さい(*^_^*)ちなみに、写真左が「だんご汁」で右が「のっぺい汁」です。……お腹空いてきた(^_^;)
2006.06.14
コメント(4)
今現在の私のデスクです。もちろん職場です。…ツッコミどころ満載ですね(^_^;)まず、システムの上がおかしい。青首大根とモアイ像と人面石…。どう考えてもおかしい。そして、鋼の錬金術師のポスター。どんなに好きでも普通は職場におかない…っていうか常識?更にドラえもんの湯飲み。これはクリップ類が入っているので、まぁOKかな?ぎりぎり写っていませんが、鋼の錬金術師の「ロイ・マスタング様」グッズは溢れんばかりに置いてあります。モニター横にロイ様フィギア。モニター前にロイ様時計。原稿台にはロイ様ブロマイドなどなど、あり得ない物があり得ない所に、所狭しと置いてあります。でもね、よぉ~く見てください。コーヒーの上にバナナがありますよね?これはさすがに、ろいろいが持ってきたわけではありません。さっき、同僚から「差し入れがきた」と渡されたものです。同僚も「どこから、誰が持ってきたのか、よくわかんない」と困惑気味だったのですが、どうやら営業がお客様のところで大量にもらってきたようです。でも~、バナナってやたら匂うんですよ。悪いニオイじゃないけど、どこからともなくハエが飛んできそうなニオイ。っていうか、さっきからハエが2~3匹入ってきてます。仕事をしていると、お客様や業者の方がよく差し入れをくれます。嬉しいのですが、一番多くて一番困るのが栄養ドリンク(リポビ●ンDとか)。ろいろいは栄養ドリンクを飲むと鼻血がタリィ~と出てくるからです(^_^;)その次に困るのが、一個一個に原材料他が記載されていないお菓子。箱に入っていたものを一人分ずつもらうと、ピーナツアレルギーのろいろいは「これは食べても大丈夫なやつ?」といつも判断に困ります。分からない時は食べないと決めているのですが、そういう物に限っておいしそうなので困ります。いつか、食い意地に負けてエライ目に遭いそうです。今までで一番困った差し入れは、ぬか漬けです。年輩の方の依頼を受けたとき、現場担当として私がお客様と最後までお付き合いさせてもらったのですが、納品した後でお客様が来社されて、「あんたにお世話になったから、ぬか漬けをもってきた」と仰って、数種類のぬか漬けを頂きました。時間は午後1時頃だったと思います。あとちょっと早かったら昼休みに食べてよかったのですが、持って帰るにはかなりの放置時間があり、仕方なくビニール袋に入れて厳重に保管したのですが、コンピューター室はすぐにものすごいニオイに包まれました。あの時は大変だったなぁ~(^_^;)お腹一杯の時にたこ焼きをもらうとか、今すぐ食べないと後からじゃ美味しくなくなるっていう物をいただくと大変ですが、下さる方の気持ちが嬉しくて、ろいろいはすぐにご満悦になります(*^_^*)そういえば、昨日の朝、九州は地震があったんですねぇ…。夕べ知りました(^_^;)ろいろいの住む地域は震度3だったそうで、家族も皆知っていたようですが、ろいろいは爆睡していました。幸せなヤツですね(^_^;)
2006.06.13
コメント(4)
先週買ったDS「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」は7時間程でピーチ姫をたすけました。1回目はワープしたり、とりあえずクリアすることだけを目的にしていたので、今はプレイしていない所をやったり、何か隠されていないか探したりしながらプレイしています。そこで困った事が1つ。どうしてもワールド4に行けないのですよ(T_T)お城をクリアすると、いかにも怪しい道があるのはわかっているのですが、まめマリオにならないと通れない道で、ただクリアしただけではワールド5に行ってしまうのです。まめマリオでお城へ行くと、踏んでも踏んでもボスは倒せないし、ボスを倒した瞬間からアイテムを使ってまめマリオに変身することはできないし…(-_-)どぉすればいいのぉぉぉぉー!!!!分かれば「な~んだ」っていうような事なんでしょうけど、どうしても分からないろいろいは「きぃ~!」とキレながらプレイしています。誰か知っていたら教えてくださいm(_ _)m個人的には攻略本とか読んでプレイするのはイヤなんですよ。自分で探してナンボのモンみたいに思っていたし、今まで見つけられなかった事もなかったし……。でも今回ばかりは頭を悩ませています。一応クリアできてるからいいのかもしれないんですが……全部のステージをクリアしないと、スッキリしないんです。最終的には攻略本に頼る予感が……。まだ発売されてませんけどね。ネットサーフィンをしていれば、たまに攻略サイトがありますが、まだ熟読はしていません。何とか自力でクリアできないかと、日々頑張っています。今週の中頃までは定時で帰れそうなカンジなので、忙しくなるまでは毎日プレイする予定です。……他にやることはないのかな~?←心の声ところで、熊本名物「いきなりだんご」を食べられた方はいらっしゃいますか?宮崎へのお土産に「いきなりだんご」(地元ではいきなりだごと言います)を持って行ったのですが、伯母様に大好評でした。いつでも食べられるモノだし、食べ慣れているせいかあまり感動もしませんが、帰りには「是非送ってほしい」とお金を渡されました。冷凍して2~3ヶ月はもちますので、食べたい時に食べたい分だけ食べられるのが魅力なのかな?もっちもちの皮の中にあんと輪切りのさつまいもが入ったお団子ですが、どうやら「ケロロ軍曹」の人気もあって、ネットでよく売れているそうです。ケロロ軍曹の作者の方が熊本のご出身なんですね。マンガの中に書かれてあるそうなんですが、残念ながらろいろいは読んだことがないので、どんな風に紹介されているのか知りませんが、作者さんの郷土愛は素晴らしいですね。ちょっと前にヒロシさんが熊本のお菓子として紹介していましたが、正直紹介されていた「いきなりだご」よりも、ろいろいの近所のお店の方が美味しそうだったなぁ…。皮にきなこをまぶした、風変わりな「いきなりだご」もあります。中にリンゴを甘く煮たやつが入ってて美味しかったなぁ……。お腹がすいてきそうなので、この辺でやめておきます(^_^;)
2006.06.12
コメント(2)
ろいろい精一杯のゼータク【ジャイアントポッキー】日向の夏みかん味です。 ポッキーに1000円って!と、いつも思うので決して買わないのですが、昨日宮崎でどうしても惹かれてしまって…(^^;)地域限定に弱いなぁ…。そう言えば熊本限定ってなかったような気がする…。馬刺し味とかあったら不気味だろうなぁ(^^;)
2006.06.11
コメント(4)
今、伯父のお見舞いで宮崎に来ています。 脳梗塞で倒れて絶望的って言われてたんですが、本当に奇跡が起きて、話せて、脳に後遺症も残らずに済みました。左半身に麻痺が残っていますが、かなり快復しています。父親代わりのような存在の伯父なので、本当に良かったです。
2006.06.10
コメント(4)
昨日、お昼ご飯を買いにローソンへ行くと、チロルチョコの新製品(マンゴー)を見つけました。チロル大好きろいろいは、当然のように人数分((後輩2人+自分)×5個)をカゴの中にパカパカ入れていると、隣りにローソン限定のチロル(イチゴ大福)がありました。もちろん人数分(以下同文)をカゴの中に入れて、合計30個買いました。イチゴ大福の方は、それほど好みではなかったのですが、マンゴーの方はすっごく美味しかったです。ま~ったりとした濃厚なマンゴーの味(*^_^*)チロルチョコはきなこもちも大好きで、箱買いして職場に常備しています。次からこのマンゴーも箱買いして常備決定です。上司に注意される前に、このマンゴーを食べさせて共犯にしなきゃ(*^_^*)新製品と言えば、かき氷味のチロルチョコも出ていました。バラで買うと「氷いちご味」しか置いてなかったのですが、小さな袋入りだと「氷いちご味「抹茶味」「氷レモン味」の3種類(3種類×3個)入っていました。ろいろいはこの抹茶味がお気に入りです。氷いちごは……好きな人は好きなんでしょうけど、ものすごく甘ったるくて、ろいろいにはイマイチ。子供さんは喜ぶかもしれませんね。
2006.06.09
コメント(4)
ここ数日、花粉症の症状が強く出ています。アレルギーの元になる花に触った覚えはないし、一応気をつけて周りを見ているのに、どうしてか体調がおかしいです。今の時期はキク科の花に要注意なんですが、あれの花粉はそんなに飛び散る事はないのに(-_-)この蒸し暑い中、タオルを頭からかけて、その上に防止をかぶり、マスクをつけて伊達めがね(コンタクトだから)をして出勤です。↑どこからどう見ても立派な不審者。そりゃ見知らぬ子供も振り返るって(T_T)こんなに努力しているのに「ぶえっくしょんっ!ふえ~っくしょん」とくしゃみを繰り返すわ、仕事中も危うくキーボードにハナたれそうになるし、集中できないし……いい事ないなぁ~(T_T)熊本は今日から雨が降るらしいので(今、ものすご~くどんよりしてます)、花粉が飛ばないから症状が治まるかな?ついでに、車のフロントガラスに鳥のう●こがついていたので(朝気付いたけど時間がなくてそのまま)雨で流れないかなぁ~と淡い期待を…(*^_^*)夕べ祖母に「土曜日に宮崎に連れていって」と頼まれました。入院中の伯父が電話をしてきて「母さんのソーダ饅頭が食べたい」と言ったからだそうです。ソーダ饅頭って分かります?たぶん(田舎なら)どこでもあると思いますが、ソーダ(重曹)を使ったお饅頭です。土地柄や作る人によって具は様々ですが、祖母はオーソドックスに粒あんと芋あんで作ります。私は嫌いではないですが、進んで食べたいというものではないです。極端に甘い者はあまり食べません。伯父はもうリハビリに飽きてきたらしく、家族にものすご~く我が儘になってきているそうで、つい最近も奥さんにキレられたと電話がありました(^_^;)脳梗塞で思うように体が動かなくなってしまったんですが、手術の傷が治ってくると、今度は体が動かないことにイライラして、つい奥さんや子供に当たってしまうとの事。伯父の気持ちは分かりますが、どちらかというと付き添っている奥さんの気持ちの方がよく分かります。まあ、病気をしたことがないので当然と言えば当然ですが、倒れてからもうすぐ半年になりますので、奥さんも疲れが溜まってきているハズです。ちょっとした我が儘でイラッときても仕方がありません。週末に祖母のお饅頭を食べて、少しはスッキリしてくれるといいんですが……というわけで、今週末も大忙しです。先週は法事に出てもらうために、福岡県柳川市に住む大伯父と大叔母を迎えに行ったろいろいは、熊本(しかも鹿児島との県境に住んでいるのよ?)~福岡間を2往復したのに、今週は宮崎往復?キッツイなぁ~(^_^;)とりあえずは宮崎空港で大好きな「くるみもち」と集めている「地域限定キティファスナーマスコット」をゲットしたいと思います。下の写真は、ゲットする(探す?)予定の宮崎限定日向夏バージョンです。頑張るぞっ!(^_^)v
2006.06.08
コメント(2)
昨日は定時で家に帰ることができました。6時頃に家に帰り着くと、ちょうど甥っ子(次男)も帰ってきました。「5時に帰っておいでって約束したでしょ。遅いと心配するよ」と声をかけると、なにやらもぞもぞとしています。「危ないから1人でどこかに行ったり、遊んだり、帰ってきちゃダメ。お兄ちゃんは?」と聞くと、やっぱりもぞもぞとしています。…はは~ん、こいつ何かしでかして怒られたな(-_-)ピンときました。次男の方はものっすごい元気ないたずらっ子です。そして声もとてつもなくデカイです。「うるさいっ!もうちょっと小さな声で話したって聞こえるわっ!!」と怒ることもしばしば…。そんな次男が何も言わずにもぞもぞしている事自体が、何かあったと言わんばかりです。「ばあちゃんに怒られた?お友達とケンカした?」と聞くと「ばあちゃんが家に入るなって怒った」と言います。私の帰宅と一緒に、ちょうど帰ってきたと思ったのは違ったのです。単に怒られて家の廻りをウロウロしていただけ(^_^;)「じゃあ、私も一緒に謝ってあげるから、ばあちゃんに謝ろう?」と諭すと「ちゃんと逃がしてきたけど、ばあちゃん許してくれるかな」と心配げに次男は言います。逃がす???何を??何を捕まえてきて怒られたの?セミ・ザリガニ・カエル…今までの前科を数え上げるとキリがありません。言葉の端々に疑問は残るものの、とりあえず一緒に家に入りました。そして、教えてもらいました。次男が何を捕まえてきたのか……。【ウナギ】です。小学2年生が、素手でウナギ捕獲って…。どこの野生児じゃ(^_^;)「学校帰りに川に入った上に、びしょぬれになってウナギを捕まえるバカがどこにおるんじゃぁ!出て行けぇ!そのウナギを逃がしてこいっ!!!」と叱られたそうです。そりゃそうだ…(^_^;)このご時世、寄り道しただけでも怒られるのに、川でウナギ捕り……。小学校の目の前を流れる川は2級河川で、そこそこの大きさがあります。目の前が海の下流ですし、ちょうど潮が引いていた関係で水量も少なく、周りには【あおさのり】を採る人がたくさんいたので、そう危なくはないものの、この区間は川漁協が管理しています。もちろんウナギもこの漁協が放流しています。とうぜん漁協に申し込まなければ魚等を釣ることはできません。その川で、大勢の人の目のあるところで、堂々とウナギ捕り……。周りの大人は子供だから許してくれたんでしょうか…。話を聞くと、捕まえたウナギは近くにいたオジさんが、ビニール袋に(水と一緒に)入れてくれたそうです。寄り道をした事・1人でうろついた事・川で遊んだ事・捕まえちゃいけないウナギを捕まえた事・びしょぬれで遊んだ事、以上について、次男はその後もこっぴどく怒られました。色々な事件が起きている最中ですから、当然甥っ子達が通う小学校でも保護者の方が交代で、朝夕通学路に立ったり集団登校に付き添っていらっしゃいます。たくさんの人に守ってもらっているのに、1人抜け出して危ない行動をした事は、本人にキツク言い聞かせましたが許される事ではありません。何かがあってからじゃ遅いし、甥っ子達に何かがあったらと思うと、私も生きた心地がしません。その事を次男によく言ってきかせました。一応分かってくれたようですが、何せ元気ないたずらっ子…。いつまで反省が続くのやら(^_^;)ウナギですが、やっぱり生きたそのままのヤツを貰っても、どうにもこうにも(^_^;)残念ながら、ろいろいはウナギはあまり好きではないです。嫌いとか食べられないというわけではありませんが、進んで食べたいとは…ね(^_^;)【ウナギのタレかけご飯】は大好きですけどね(*^_^*)↑うわぁ~ 貧乏舌(T_T)
2006.06.07
コメント(2)
昨日、ずっと探していたニンテンドーDS Liteが届きました。もともとニンテンドーDSを持っていたのですが(何せゲーム好き)、姪っ子に「ちょうだい(*^_^*)」と言われまして、姪っ子可愛さに泣く泣くあげたのは今年のお正月。ニンテンドーDS Liteのあまりの可愛らしさにドキドキしていたのもの、大人だもん、我慢しなきゃ!と、ない理性を総動員して我慢していたのに、大大大大大好きなマリオブラザーズがリリースされるじゃないですか?!「ヤベッ!買わんばんがねっ!って売ってなかがね~!」と叫んだのは先月……。近所には当然売ってあるわけもなく、大型のショッピングセンターのある(車で1~2時間以内)町へ行くものの、お目当てのホワイトは売り切れ続出。熊本市内は方向音痴のために1人で行くのは危険と判断し、ダーリンに「連れてって」と頼んだのに「市内は人がいっぱいだからイヤ」と言われて大喧嘩。(←大人げない理由?)クッソー、お前市内出身じゃねぇかよっ!と思いましたが、ネットで探すことにしました。どこのサイトも売り切れか「アホかっ」ってくらい上乗せしてあって、探し出すのに苦労しましたが、ようやく定価で販売している所を見つけました。どうやら在庫が最後だったらしく、私が購入手続きをした後は在庫切れになっていました。たまにはラッキーな事もあるもんです。もちろんお目当ての「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」も一緒に購入して、ご満悦です。家に帰ると甥っ子達がうるさいので、近所の大型店の駐車場で6時前からず~っとピコピコ…ゲームをしておりました。10時前だったですか…ピーチ姫を助けました。約4時間でクリアです。とりあえずワープを探して、ゲームをすっ飛ばして助けたので(とにかく1度はクリアしないと落ち着かないタイプ)今夜からはゆっくりと、隠しコースやアイテムを探しながら楽しみたいと思います。いやぁ~、マリオって素晴らしいですね!←水野○男風にニンテンドーDS Liteはすごく軽くてコンパクトになってました。もちろんサイトでサイズも重量も書いてあったのでわかっていましたが、実際本物を手にすると改めてびっくりです。これで手持ちのゲーム機は、ニンテンドーDS Lite・ゲームボーイミクロ・PS2・PSP・ゲームキューブです。ソフトは……数えないとわかんないや。ゲーム好きですが、普段はあまり時間がないのと、ゲームよりも読書の方が好きなので、そちらの方に時間を使っていましたので、連続で4時間ゲームをしたのは久し振りです。楽しかったなぁ~(*^_^*)でも~2万円強の出費だったから、給料日からいきなりビンボーです(T_T)
2006.06.06
コメント(2)
昨日、祖父の法事がありました。13回忌だったので、身内だけでやったのですが……甥っ子と姪っ子が大騒ぎして、それはそれは大変でした。法要はお寺で営んだのですが、本堂の中が気に入った甥っ子(3人)&姪っ子(1人)は、キョロキョロと落ちつきなく見ていると思ったら、1人が走り出したとたん残りの3人も「きゃー」と叫びながら走り回りました。まだお坊さんが来る前だったので、いつものように「座らんか!ちぃ~った大人しくしとけっ」と熊本弁丸出しで叫びましたら、後ろの障子がすぅ~っと開き、住職さんがニコニコと笑いながら入ってきました。……気まずいったらありゃしません。なんとか子供達を座らせ(親達はなにもしない。なぜなら私(乳母)がいるから…ありえないから)法要が始まったのですが、読経の間も落ち着きがなくて困りました。うちの宗派は浄土真宗本願寺(西本願寺)なので、お経は南無阿弥陀仏です。ついでに細かくいうとお経は3つあります。そしてとっても長いです。読経が続く間、子供達はそわそわそわそわと落ち着きがなく、たいくつで仕方がないのはわかっているのですが、私達もどうしてやることもできずに、もぞもぞする子どもの足をつつきながら視線で「大人しく!」と言うだけです。なんとか(本当になんとか)法要を終わらせて……(正直言えばお焼香の時に子供達が色々としでかしたのですが、もう思い出したくないのでカットします)食事は地元の料亭でしました。祖母が奮発したと~っても高い懐石料理です。ここでも子供達は色々とやってくれました。…ええ、ろいろいが食べる暇なんてない位に暴れ回りました。親達は食べて飲んでご機嫌でしたが、ろいろいは仲居さんに謝る事数回……。帰る時には女将さんにまで謝りました。もうこの料亭に行くことはできません。というか、あわせる顔は持っていません。まあ、子供達はみな「ご飯が美味しかった~」と喜んでいましたし、妹達も「久し振りにゆっくりご飯が食べられた」と言っていたので、よかったのかな……と。よかったのかな?来年の3月は母の13回忌です。祖父と母は9ヶ月違いで亡くなったので、一緒に法要をしようかという話もあったのですが、祖母が別々にきちんとやりたいと主張しましたので、今回は別々になりました。あと、9ヶ月後にはもう1度こんな目に遭うのかと思うとちょっと気が重いのですが、親戚が集まることもあまりないので、それはそれとして頑張りたいと思います。ちなみに、祖母が「2人の17回忌の時は、お義母さんと弟達の法事もあるけん、5人分まとめてするけんね」と言いました。83歳になる祖母は4年後のプランを立てる程元気です。有難いことですね。
2006.06.05
コメント(2)
晋ちゃんが私の似顔絵第二弾を書きました。…もうホモサピエンスから遠く離れてます。ろいろいは一応人間なんだけど…(^^;) 晋ちゃんが言うには、私が叱っている時の顔だそうです。
2006.06.04
コメント(2)
晋ちゃんが描いてくれたろいろいです。嬉しいけど…(;¬_¬) 巨乳が垂れてるよ…服着せてくれよ…っていうかデベソじゃないから(-_-#)
2006.06.03
コメント(6)
ネザーランドドワーフという種類のウサギを知っていますか?ろいろい憧れのウサギ(とくにスクワーレルが好き)です。高校生の時だったかなぁ~、欲しくて欲しくて母親に「飼いたい!自分で買うし、必要な物も全部買うから」と訴えたのですが、ろいろいの喘息を理由に却下されました。母曰く、「年がら年中ひゅーひゅー苦しがってるくせに、何とぼけた事言ってやがる」だそうです。↑年がら年中入院してた人に言われるとはね…とほほ。ウサギに限らず、猫も犬も大好きなんですが、子供の頃から、喘息のために飼うことを許してもらえませんでした。(可哀想なのは健康体の妹。私のとばっちりでペットが飼えなかった)でも、何のミラクルかは分かりませんが、社会人になってから喘息もおちついて「じゃあ飼ってみよう」ということになって初めて犬と猫を飼いました。犬がゴン太♂・猫がポン♂…どんなネーミングだ…(^_^;)ゴン太は柴犬の母親犬と、どこぞの馬の骨(←と悔しそうに母犬の飼い主さんが言っていた)との間に生まれた雑種で、猫は雨の日に家に紛れ込んできた子猫でした。「飼いたい!飼いたい!!絶対飼いたい!!!」と強力にプッシュするろいろいに、母が根負けした形で飼う事になったゴン太とポンでしたが、家族そろって動物好きなので、めちゃめちゃ可愛がって育てました。もう、母も2匹も天国へ行ってしまいましたが、きっと天国で母に可愛がってもらっているんだと思います。去年くらいから、再びネザーランドドワーフへの熱が高まっていたのですが、しばらく落ち着いていた喘息が出た上に、さらにアレルギーまで持病に加わってしまい、諦めざるをえなくなりました。だってね、ネザーランドドワーフの主食ってイネ科の植物なんですよ。ろいろいはキク科とイネ科のアレルギー持ち。「一生ダメじゃ~んっ(T_T)」って事です。憧れは憧れ…。人の夢と書いて儚いと読むように(←ポエムだなぁ~)ろいろいのネザーランドドワーフへの愛は、儚く散ってしまいました。……うぇ~~ん(T_T)名前も決めてたんですよ………大好きなロイ・マスタング(鋼の錬金術師のキャラで焔の錬金術師です。マニアだなぁ…)からとって「ロイ」とつけるつもりでした。当然♂を飼う予定でしたとも。もちろん、ろいろいのろいはロイ・マスタング。ペットの名前もロイ。(予定だったけど廃止)どこまでもマニア……。じゃあ、ぬいぐるみを買ってきて名前をつけよう(*^_^*)…と思ったものの「喘息持ちにぬいぐるみなんて、とんでもない!アホかお前は?!」と家族に激しく却下されて…。体が丈夫でないと、欲しいものも欲しいペットも買えない(飼えない)ということです。本当に、人の夢って儚い……(T_T)←ポエマー(熱でもあるんじゃ?)
2006.06.02
コメント(1)
最近、やたらと梅干しが食べたくて仕方がありません。ろいろいは梅干しが大好きですが、子供の頃から単体で食べるのが好きです。アレはご飯のお供ではないのです。←ろいろいの中では(^_^;)我慢出来なくなって、2日程前からお気に入りの梅干しをタッパー(割りに大きい)に入れて、職場のデスクに置くようになりました。さぁ、想像してみてごらん~(*^_^*)うら若い(←若いと思えば若いハズ)乙女(←………)のデスクに梅干し。しかも中身が見えない容器ではなく、きっちり中身が見える容器。仕事の合間にちょっとつまむのが梅干し。キャンディーやクッキーじゃなくて梅干し。そして「すっぺぇ~」とばかりにゆがむ顔………。……おしゃれだなぁ~←棒読みでよろしく。デスクの下には棚があって、ロッカーに行くのがメンドクサイ(階段昇って2Fへ行くのがしんどい)ろいろいはいつもここにバックを置きます。そしてその棚にはありとあらゆるお菓子&スープ類&カップ麺がおいてあります。ちなみに引き出しをあけると、駄菓子が所狭しと並んでいます。…仕事に必要な物? そんなモン、机の上にしかおいてないわ(*^_^*) わははははは!収納スペースには大切な大切なお菓子達(と非常食)しか置いてないのぉ~。前に仕事を休んだ時、データが入ったMOを探していた上司が引き出しをあけて「なんじゃこりゃぁ~」と松田優作ばりに叫んだのは(社内では)有名な話です。もちろん呼び出しをくらって説教されましたが、そのくらいで怯むろいろいではございません。さらにコレクションを増やしてやりました。←おいっお菓子の他に珍味もコレクションに入れて、仕事をしながら口元にするめがぴょこ~んとはみ出しているのも、もう日常の光景になりつつあります。↑上司様はもう何も言わない(^_^;)ってか、呆れてる?見慣れた?諦めた?お菓子や珍味をばりばり食べているのはいつもの事なんですが、さすがに梅干しを食べるのは今までになかったせいか、後輩の女の子に「妊娠したの」と聞かれましたが(←普通はレモンとかじゃ…)、そんな兆候はないので「うんにゃ」と返事をしましたら「じゃ、年のせい?」と言われました。……「おいっ!誰がオバちゃんやねんっ」とつっこもうとしましたら、後輩はろいろいのお気に入り「梅林堂の梅心」(めちゃ高い)を、横でばくばく食べておりました。「って、梅干し食ってんのかよっ」(←三村風に読んでください)↑このつっこみは、最近では会心の出来でした。←お前はどこへ向かおうとしている?そして後輩と300g3,600円もする梅干しを堪能しました。満足したので、とりあえず働きます。
2006.06.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1