ロズの楽しい一日 

ロズの楽しい一日 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はい 山田です

はい 山田です

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年08月01日
XML
カテゴリ: まとめて色々
  こんにちはスマイル


  ロズんちは子供が小さいのでマクドナルドは


  よく利用しています。


  子供はポテトが大好き


  ポテトが無くなるまで他には目もくれません



  三島沼津辺りのマックならどこも利用した事がありますが、


  昼時のマック渋滞はどのお店でも起きるのが困る所ですね~


  知らないと、交通渋滞だと思ってその渋滞レーンに並んでいたり・・・



  夫の先輩が、どのお店が一番か書けって言うんだけど、




  それはあんまり変わらない。当たり前だけどね。

マック

  もう、この新しく出たハンバーガーしか食べなくなった。


    クウォーターパウンダー


  こっちのが断然美味しいでしょ






店舗の中の感じはロズ的には、香貫店が好き。


     キッズコーナーあり。







     母親と子供で混んでいる日がほとんど。


     喫煙スペースが確保されているのはとても良いと思う。



函南店はマック渋滞がよく起きる。


     キッズコーナーは外にあるので、排気ガスを気にするロズは


     早く改装されて室内のキッズコーナーになってほしいと願う。



三島ヨーカドー店は、ドライブスルーは無いが


     土日の昼時は外まで並ぶ。


     キッズコーナー無し。



インター店は、マックの中では比較的混まない方かも。


     店内はなぜか漫画本がおいてある。


     真ん中に階段が4段ほどあり、ちょっと危ないと思う。


     ドライブスルーはしにくい。


     キッズコーナー無し。



長泉246店は、混む。長くならぶ。


     この先は御殿場まで大きいマックは無いからかも。


     キッズコーナー無し。



学園通り店は昼はリーマン、3時過ぎは学生が多い。

     キッズコーナーは無し。


1号線店はが充実している割には

     店内は狭い。

     ドライブスルー向き。


     キッズコーナー無し。



   もう書くのも読むのも大変なのでこれぐらいにしておきます。



マック


    近頃ビニール袋からようやく紙袋に変わったが、

    こんなに袋を使ってくれなくても良いんじゃないかと

    いつも思う。

    もっと減らせればエコなのにね~



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月01日 23時26分43秒 コメント(2) | コメントを書く
[まとめて色々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: