ロズの楽しい一日 

ロズの楽しい一日 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はい 山田です

はい 山田です

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2015年05月21日
XML
カテゴリ: DIY




 急に暑くなって、最近は家の中が29度まで上がります号泣


 暑さ対策もやっていかないとダメだなーと、しみじみ思います。






 今日は、キッチンの収納ですが、


 7年も使いにくいまま使っていた所が多々あって、


 システムキッチンの深すぎる収納について、改善してみました。


013.jpg


 この一番右側の深すぎる収納です。。。



 元々、こんなに深い所に何を入れていいのか分からなくて、








 それらはお隣の収納にお引越しさせて、


 この深い所には、


015.jpg


 木で縦に2/3程の半端な台を作り、


 何かとよく使うザル&ボウルを置くことにしました。




 その下は、電気ケトルとフードプロセッサー。





 その向こうに天ぷらパッドを収納。


 (ただ、倒れるからブックエンドが必要だなー。。。)



 反対側から取り出せるので問題は無かったです





 意外とこの台の高さが快適でしたウィンク





 余るスペースがけっこうあると気づきはじめました。


 他の所も改善していこうと思いますウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月21日 09時22分55秒 コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: