ロズの楽しい一日 

ロズの楽しい一日 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はい 山田です

はい 山田です

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2017年01月17日
XML
カテゴリ: 掃除
家族(夫と子供)には断捨離の堂々宣言を繰り返し、

 日々要らないもの捨てを実施中ですが、

 そういう家族も少し影響されつつある はい 山田家です大笑い

 いい事ですねー非常に。

 夫は、同じもの収集家?ため込むというか・・・

 電気髭剃り?何て名前かわかんないけど、6つ捨てました!

 だって夫はお風呂で髭を剃るので電気のシェーバーは、い・ら・な・い。

 なのに、なのに、非常事態の時の為?

 一気に6つ使うつもりなのか???



 笑えてくるしー

 何かの時って、充電切れてるそれらは充電するのも難しい事態でしょ?

 だから結局使えないですよ、

 私に影響されて、諭されて、手放してくれました

 ひっひっひ!!!


 そんな重い腰の夫が1階の部屋をかたずけてくれました。




 ここは一番最初は長い事自転車の部屋でした。

 外に倉庫を設置すれば良いのかも知れないが、

 なぜか家の中でして・・・

 それらを片付けて、2台の自転車+テーブルを置いていましたが、

 年末についに私の自転車を買ってもらい、



 出し入れが狭いというか・・・

 いい加減外置きしたいんですけどね、

 盗まれるのが絶対に許せないからねぇー

 10万円出して倉庫買うか???この部屋か・・・

 そういう選択種ですよね、家ってお金かかるなー(って今頃)









 テーブルは捨てる?かと思いきや、

  「高かったから捨てない。」だそうですしょんぼり

 隅の方へ立てかけられて、


 カーペットの上へ堂々と自転車が置かれております我が家





 カーペット、剥がそうかな~大笑い


 何度か書いてるけど、床の黄色いのはコンパネです。

 靴で直に上がって汚れた自転車置いても良いようにしてあります。

 床の事全く気にしなくて良いので雑な我が家にはとても向いている。

 それに、コンパネの厚さ分があるからなのか?

 冷えがほかの部屋よりゆるい気がしますウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月17日 10時19分19秒
コメントを書く
[掃除] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: