青い島のひだまりで

2018.05.29
XML
1週間ほど前からやっと始まった基礎工事。

ぼちぼちスタート。

きょうの夕方から外構部分の掘ったところに
コンクリートを打ったという連絡がメールで来た。
一条工務店の今度は建設の担当の方から進捗状況がメールで届く。
安心していられる。

いやそれ以前に近いから、ちゃんと見てますよ。
あは


宅地造成について。



●roze-piの鳥かごプロジェクト♪




間口と裏庭の一番奥高低差1メートルはあるといわれた。
上手に建てたんだな~。
昔の大工さんって!

それと今現在、1つ思うことがある。
新築する家は小さいので、間取りがどうのだのといろいろ
いえないのは百も承知。

4月初めに一条工務店の建売住宅として完成した家を
見せてもらった。
素敵は素敵だと思ったのだが、なにもないがらーんとした
状態で見ると、今の家って“個性”がないな…。

そこいくと、解体した家は、増改築を2度くらいした
古い家のため、造りはちょっとおもしろかったと思う。
狭いながら最大6人が暮らしていたし、そうできる工夫もされていた。

そんな話をちょっと人にした。
今の家は個性がない気がする、
お金さえ払えば何でもしてもらえるけれど…。
「ハート形の窓とかにしたかったの?」
いえ、それはないけどさ…。

クリックしてね♪



土地の境界の印をつけて、地盤調査終了。
うちの土地は思ったより広かった 地盤調査&土地境界 参照)

地盤調査の結果は問題なく、余分な費用はかからず。
土地境界設定の費用は、四隅を確定して17万円くらい。
家がお金を出したから近隣の土地所有者の方、よかったよね~。
と思うが仕方がない。

◆宅地造成始まる
トラックで何度も土を運び出す。
ちょっと気になったので聞いてみた。
それぞれの業者さんの“土捨て場”みたいなところがあるそうだ。

時期を同じくして家から100メートル程度の距離。
ここでも宅地造成していた。
そこは逆に低いところがあって、トラックで何度も
土を運び込んでいた。

あのぉ、うちの土、あげるけど?
そしたら、お互い余分な費用がかからないんじゃない?
ね?





◆L字型外壁
田舎の都会。
家がひしめき合ったところなのでここで問題発生。
周りの家が、うちの土地まで入り込んでいて外構工事に
余分な費用がかかってきた。

家があるので掘り進められない。
結果的にL字型の出来合いの外壁を使うことになり
それが割高だった。

さらにL字型なので地中に埋まったL字の下というか底になる部分が
家の基礎の部分に当たってしまうとのことで、
0.5m家を前に出すことになった。





外壁のもう少し向こうまで家の土地。
裏の土地の地主さんが、せっかくお金を出して
境界も決めたのだからフェンスも作ってくれていいし、
上の段の土地は花壇等にすればいいといってくれた。

買い取ってもらってもいいと思ったが、
それにかかる費用の方が高くつくし…。

宅地造成費用は、160万ほど。
事前に説明は受けたが、請求書は一条工務店が
依頼した先から届き、“宅地造成工事一式”とあった。

解体費用同様、宅地造成費用も正直わからない。
かかるだろうとは思っていたが、どのくらいかかるのか
全く予想ができなかった。
そのため一番不安であった部分でもある。

連休明けに現地で説明を受けた。
「すごくきれいにできてますよね~」
「“プロ”ですから…」
営業さんのひとこと。
クスっ、ごもっとも!







◆次なる元凶は電柱!?
宅地造成が終わり、1ヶ月ほど経過した今。
やっと基礎工事開始。

実は今、この電柱がらみでもめている。
個人的なブログで誹謗中傷は記載しないと決めているので、
というか“鳥かごプロジェクト”の趣旨。
相手は中電。
初期対応の不誠実さが大きな原因の1つ。




まだ回答は得られないが、工事は問題ない。
ただ費用がかさむ。
秋までには回答を出していただくよう依頼済ではある。

過去の記事はココから

🐣 鳥かごプロジェクト









木漏れ日の中で …roze-pi家の食卓日記
飲み会メニュー♪

黄昏屋敷の古井戸から …ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪

メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.29 21:39:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: