ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

KDDI(9433)---ローソ… New! 征野三朗さん

John Wetton - Live … New! ken_wettonさん

謹告:2024年6月1… cnz27hrioさん

住宅展示場を通して… 岩手のFP事務所さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

March 19, 2015
XML
《上場銘柄》



◇前評判通り本日の一番人気は4140円買い気配のまま切り上げられ翌日に持ち越されました。

”売り”1651単位、4140円、”買い”4068単位、

☆”売り”と”買い”が1対2を少し超えているので明日は4300円くらいの決着か。

『ヒューマンウェブ』東マ(3224)

初値; 2010 、(1.11倍)公開価格;1800.
高値;2244
安値;1854

出来;1330200株(単位100)

『エルエルディー』JQ(3223)

初値; 1903 、(1.15)公開価格;1650.
高値;1950
安値;1687
終値;1780(-123)初値との比較
出来;652200株(単位100)

◇飲食店業界の両社を一括して総括したいと思う。
近年同種のIPOは不振を極め『鳥貴族』のような特殊な例を除けば大きな利益は望めない。
本日の2社は僅かにプラスにはなったがこれが現状である。


『ヘルスケア&メディカル投資法人』東証(3455)

初値; 170000 、(1.54倍)公開価格;110000.
高値;172200
安値;160100

出来;59008株(1株単位)

◇注目を集めるヘルスケア関連のREITは4社同時上場でも1.54倍という好成績を挙げた。
当ブログ予想は143000円だったし、11万が17万になった訳だからいささか驚いた。
これは先の『日本ヘルケア投資法人』の1.48倍を上回る結果だった。
ちなみにこれまでのREIT初値最高記録は『野村レジデンシャル投資法人』の1.62倍で、公募価格60万が96万になった。
倍率及び利益幅もトップでほとんど通常の人気IPOと変わらない凄さである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2015 03:44:05 PM
コメントを書く
[株式投資(IPO、東証、NY市場、CME)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: