ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

KDDI(9433)---ローソ… New! 征野三朗さん

John Wetton - Live … New! ken_wettonさん

謹告:2024年6月1… cnz27hrioさん

住宅展示場を通して… 岩手のFP事務所さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

June 3, 2015
XML
  • 51IngITH1TL.jpg


  • 61ru+vpfCiL.jpg



最も有名なのは1980年代中ごろ、ロシアの有名ヴァイオリニスト、ドミトリ・シトコヴェツキ中心となり弦楽三重奏版にアレンジ傑作である。

このバージョンは、この『ゴールドベルク変奏曲』を世界的に知らしめて偉大なピアニスト;グレン・グールドに奉げられている。
そして、なにしろドミトリの弦楽アレンジが素晴らしい。
グレン・グールドへの愛情を持って、彼の最初の高速『ゴールドベルク変奏曲』(1956年版)にテンポを限りなく近いものしている。

■演奏家は、ドミトリ・シトコヴェツキ(ヴァイオリン)、ジェラール・コセ(ヴィオラ)
ミーシャ・マイスキー(チェロ)

ドミトリ・シトコヴェツキは、このバージョンの成功に気を良くしたのか、『ゴールドベルク変奏曲』の弦楽合奏版も録音している。
チェロのミーシャ・マイスキーは、20年余りの時を隔てて『ゴールドベル変奏曲』(弦楽三重奏版)をドミトリの編曲版で2006に録音することになる。



技術的なもの優れているのだろうが、曲のテンポが遅いため、ドミトリのバージョンに軍配を上げる。

ここに貴重な映像が見つかった。ドミトリ、ジェラール、ミーシャの演奏姿が映っている。
もちろん、『ゴールドベルク変奏曲』(第1曲)アリアから始まっている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2015 05:59:54 PM
コメントを書く
[クラシック;クラシカル・クロスオーバー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: