ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

住宅購入時の手付金… New! 岩手のFP事務所さん

住信SBIネット銀行(7… New! 征野三朗さん

Phil Collins - Fina… ken_wettonさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

謹告:2024年6月1… cnz27hrioさん

June 5, 2015
XML



終値;14030(-640)

『デザインワン・ジャパン』東マ(6048)
終値;3575(+130)

『ジグソー』東マ(3914)
終値;6040(+870)


《クローズアップ銘柄》



『みずほ・FG』東1(8411)
終値;264.2(-4.9)

『三井住友・FG』東1(8316)


『トヨタ』東1(7203)
終値;8470.0(-57.0)

《主要指数》


『日経平均』;20460.90(-27.29)
『日経平均先物』;20460(+15)
『TOPIX』;1667.06(-6.87)

『東証1部・売買出来』;23億3232万株
『東証1部・売買代金』;2兆4544億1400万円
『東証1部;騰落レシオ』;109.77(-0.63)
『東証REIT指数』;1830.86(-5.67)

『東証2部指数』;4969.77(+6.74)
『マザーズ指数』;961.77(-7.61)


米ドル / 円;124.488円(+0.137)[15:25]
ユーロ / 円;139.804円(+0.057)[15:25]

☆日経平均株価は終日マイナス圏での推移となり、軟調な値動きを強いられた。
円相場の下落に一服感が出始め、市場関係者の間では「目先的には日柄調整局面を迎える」(銀行系証券)との見方が支配的になりつつある。

 欧米の主要株価が4日、大幅に下落。原油先物相場安に加え、ドイツの長期金利が乱高下するなど、海外市場には変調の兆しがうかがわれた。


 もっとも、取引終了にかけては下げ幅を縮め、底堅さも印象付けた。
5月以降の上昇過程で日経平均は約1200円値上がりしたが、高値を記録した後の調整はわずか100円強にとどまっている。
「大幅な株価調整は考えにくい」(前出の銀行系証券)と、市場関係者の多くは強気姿勢を崩していないようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2015 03:45:18 PM
コメントを書く
[株式投資(IPO、東証、NY市場、CME)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: