全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は、山崎コーチの話題のコーチング講座"ママのイキイキ応援プログラム"@鶴見の二回目を受けててきました。ラッキーなことに、今日はパパの会社が創立記念日でお休みだったので、時差ぼけと出張中にたまっていた仕事の処理でぐったりと疲れているパパでしたが、Ryu様の面倒を見てくれると言ってもらえて、Ryu様を置いて一人で行ってきました。大雨だったから、今日はRyu様を連れて行かなくて済んで本当に助かりました。ありがとう!パパりん。さて、今日は"承認"という内容で、前回の゛聴く"と今回の"承認"がコーチングの基本となる部分らしいです。連日昼寝をなかなかしないパワフルなRyu様に振り回されて、寝不足気味&疲れ気味だったけど、始まってみると、次々に色々なロールプレイングの課題が与えられ、ぼーっとはしてられません。そして、刺激をいっぱい受けました。承認は褒めることとイコールではなく、相手の存在を認め、変化や成長に気付いてあげて、それを言葉で伝えること・・・・日常では、相手の話の内容について褒めよう褒めようとして、上っ面に褒めてしまうことが多いのだけど、そうではなくて、相手に現れていること(変化、成長、様子など)を認めて(見止めて、見留めて)、相手に伝えてあげる・・・そして、印象的だったのは、結果ではなくプロセスについて認めるということ。 特に、自分のことって、結果ばかりを気にしたり、人と比較して、まだまだだって結論づけたり、プロセスを無視しちゃうことが多いよね。人としての心の土台ををしっかりしたものにするには、色々なプロセスを経て成長することが必要で、人生はやはりプロセスの連続だものね。結果への承認はそれぞれの価値観をもって評価することで、その価値観は絶対ではないんだよね。わかっているけど、できていない。あとは、行動の裏にある感情をキャッチして、そこを認めて成仏させてあげるというのも印象的でした。特にマイナスの感情は早めに成仏させてあげる。。。確かにマイナスの感情ってなかなか自分で消すのって難しいからなぁ。そして、最後に、"親は彫刻家になってはいけない、園芸家になれ"という一言。自分が望む形に彫っていくのではなく、種はもう決まっているのだから、その種から成っていく、茎や葉っぱや実や花を、いかにイキイキと大きく育ててあげるか、これが親の役目なんだよね。これらの、今日学んだことは、子供や周囲の人にやってあげたいのはもちろんだけど、やはり私自身に対しても、すごく必要なこと。自分を上手く育てられれば、子供も育てられる気がする。そういう意味で、子育ては、本当に自分を見つめなおして、自分をイキイキと大きく育てるよいチャンスと言えるよね。ここに気付かせてもらえるのが、ママイキだね!!
2006.06.16
コメント(8)
今日は、近所のお友達と計8名(大人4名、子供4名)で羽田空港まで電車でお出かけしてきたよ。Ryu様は、合計3往復飛行機に乗ったことあるけど、最近は毎日空をみて、”ひこうき、ひこうき”って指差して嬉しそうにしている。飛行機は目に見えなくても、雲の上のどこかに飛んでいるって思っているのか(思ってないか。。。)、必ず空を見ると”ひこうき、ひこうき”と興奮気味に言って、夜は寝るまえに”ひこうき、おやんみ~”と挨拶までするよ。LOVELOVEひこうき状態は、どこの男の子も同じみたいで、みんなの羽田空港に連れて行きたい!欲求が爆発。(Rちゃんだけは女の子だけど、今日はママの仕事がお休みだったから保育園休んで一緒に行くことにしたよ。Rちゃんも保育園では電車とか見に行くらしい。)しかも、梅雨だからいつ雨が降っても大丈夫な場所として、最適なんだよね。さて、皆の反応は・・・最初は興奮気味だったけど、釘付けというわけでもなくて、ママたちはちょっと拍子抜け。大きすぎて、やっぱりなんだかよくわからないのか、圧倒されているのか。それよりも、広い展望デッキを、隅から隅まで走り回ったり、階段や手すりにつかまって、くぐったり登ったり、まるでアスレチック状態。テーブルやいすが展望デッキにおいてあるのだけど、そこは板張りなので、転んでも大丈夫だよね~!って安心してたっぷり遊ばせてあげてたら、帰りに皆のお手手にとげがささっていた!Ryu様なんて、転がったり、いっぱい手をついて遊んでたから、4,5箇所もとげがあったよ。大きなのもあってぎょっとしたけど、なんとか全部抜き取ることができました。ま、それだけ皆、思う存分走り回ったという証だね。 美味しいランチやスイーツも堪能できたし、ママも楽しめました! マルコメ仲間が仲間入り!
2006.06.14
コメント(4)
昨日、10日ぶりにパパりんが米国から帰国しました!家に着いたのが、昨日の午後4時半。その時点でRyu様はお昼寝していなかったのですが、ほとんど存在を忘れていたはずのパパが突然現れて、とっても興奮したようで、とうとうお昼寝なしで夜まで頑張りましたパパが私たちに沢山お土産を買ってきてくれたよ。ほとんどが各地(アリゾナ、ダラス、ウィスコンシンの三箇所)の大学名や地名の入ったTシャツでぇす。子育てママには、Tシャツ何枚あっても足りないくらいだから嬉しいね。しかもRyu様とペアルックのもあるんだよぉ!(パパだけペアじゃなくてカワイそう) ↑がママとペアルックのTシャツよ。左のは、押すと応援の音楽と掛け声がかかる小さなふわふわアメフトボール。さて、今日は隣の地区に住むG君とKちゃん達の家に近い大きな公園に遊びに行ってきました。広いグランドがあって、走り回れるし、小さなアスレチックみたいのもあって、なかなか目新しくてRyu様も嬉しそうだったなぁ。特に、Ryu様は、小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃん達が校外学習でやってきて遊んでいた、両手でとってをつかんでぶらさがって、ターザンみたいに滑っていくもの(上手く説明できないぞ)をやりたがるので、Ryu様に両手でつかませてママが抱っこして動かしてあげたら、大喜び手をこっそり離してみたら、見事にきちんとぶらさがっているではないかその後、ぶらさがるものを見つけてはぶらーーんぶらーん体をくねらせて遊びまくってました。簡易アスレチックの中にはぶらぶらできるところがいっぱいあり、しかも高さはあまりないので、落ちても大丈夫な感じで、Ryu様のぶらぶら遊びに最適でしたよ!すべり台の上の棒につかまって体をのけぞらせるのは、見ていて非常に怖かったけどね。そのままジャンプしちゃいそうで冷や冷やしたわよ。それにしても、意外と力があるのでびっくり。まさか12kgの自分の体を支えられるとは、想像できませんでした。 昨日お土産にもらったTシャツを着てぶらんぶらんするRyu様だよ。
2006.06.13
コメント(5)
実家から戻ってみると、チリチリリさんがためらいながら(忙しいかしら?と遠慮がちに)、バトンを渡してくれていました。パパは相変らずアメリカ出張から戻らず、Ryu様と二人雨の寂しい週末を過ごしているので、ここらでバトンを受け取ってみたいと思います!1. 回す人を最初に書いておく(5人)わたしも、いつも来てくださっている方、リンクしてくださっている方にバトンを回したいですが、なかなか忙しい方も多いので、ここでは指定しません。2.お名前は?カリメロ1011です。 中学生の時に、カリメロに似ている(特に頭の形と前髪の割れ目と目かな?)と言われてから、大学入学時にも、数人の人に”なんか懐かしい顔してるよね・・・そうだ!カリメロだ!”といわれました。今はあまり似ていないかもだけど(年取ったカリメロになったからね)、昔とった杵柄(きねづか)(?)ということで、このHNにしました。 しかし人気のあるHNだったみたいで、大きな数字をつけることになりましたよ。3.おいくつですか?意外に年齢公開していない方が多いですが、あっさりプロフィールで発表してます。 ひのえうまの年の生まれと言ってわかる方にはわかると思います。4.ご職業は? 結婚と同時に旦那のアメリカ留学についていくことになり、退職してから早5年。帰国してから一年もしないうちに妊娠して、某英会話スクールのこども英会話の先生に採用されて研修中に辞めることになり今は失業中。年齢が年齢なので、再就職できるか非常にあせっていますが意外にのんびり構えて(今し かできない)育児を楽しんでるところ。5.ご趣味は?子供を産む前は、陶芸やら韓国語学習(韓流ブームのかなり前から)やヨガなどを楽しんでました。あとは、外国人との友達を通しての国際交流ってとこかな?それからたまに観劇します。元宝塚トップの某女優さんの出演するものだけですが。ストレートプレイの舞台女優さんで、凛として演技派のかっこいい素敵な女性です。今は、これらの趣味があまりできずにいますが、子育てしながら体を鍛えることがテーマ(最近ヨガ再開。これから水泳やアスレチックで体鍛えるつもり)、趣味は子供が喜ぶ遊びを考えることかな?6.好きな異性のタイプは?一貫性がなくて難しいですが、基本はハートの熱いラテン系な人。顔も暑苦しく野性的な人。猿顔の人。びっくりされるけど、猿っぽさでいえば、ナイナイ岡本君、久保田利伸。最近では、中川晃教君。ミュージカルのモーツァルトの舞台を見て、猿っぽく熱い歌い方にしびれました。韓国人では、柳時元(リュ・シウォン)。これまた全く猿っぽい要素ないね。しかし韓国人は、アジアのラテンといわれるほど、熱くて愛国心強くて女性やお年寄りや子供に優しい人が多く、しかもマザコンなので、息子を持つ母としては、韓国人男性的息子に育てたいのであります7.特技は?何だろう。あまり特技といえることはないですが比較的体が柔らかいことかな。特技かわからないけど、一度飲んだお酒(日本酒)の銘柄とか酒度とか酵母とか覚えるのが得意。8.資格、何か持ってますか? ・普通自動車免許 ・英検準一級(と今は大声ではいえない) ・秘書検定2級(持っている利点なし) →資格とはいえないね。9.悩みが何かありますか?あまり深刻な悩みはありませんが、最近少々物忘れがひどくなり、ボキャブラリーも貧困になってきて、脳が老化しつつありあせってます。あと、少しだけ白髪が目立つようになってきたことかな~ 10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は? ・好きな食べ物: 辛いもの(麻婆豆腐、海老チリなど)、エスニック料理(タイ料理ーヤムウンセン、グリーンカレー他、韓国料理ーカムジャタン、タッカルビ他)、青魚(いわし、あじ、さばなど)、その他あげたらきりないくらいです。 ・嫌いな食べ物: 実はこれは思い当たらないの。食わず嫌い選手権には出れないね。11.貴方が愛する人へ一言 ・Ryu様&パパへ →ずっと健康でいてね。私がずっと若さを保っていられるように二人とも私をきちんと見ていてね。・両親や兄弟へ →いつまでもバカ笑いできる楽しい関係でいましょうね。みんな健康でいられるように祈ってるよ。 12.回す人5人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします。 指名はしませんので、この回答はナシです。ではでは、読んでくださった方々ありがとうございました。
2006.06.11
コメント(8)
実家に帰って以来、ずっとブログにアクセスできずに、生活しておりました。実は、アナログ生活も、情報に振り回されずに、のんびり楽しく子供や犬と向き合えるし、いいものだなぁ、と感じていました。その代わり、随分テレビ(特にワイドショーだわ)ばかり見まくってしまいましたが・・・さてさて、本題ですが、お休みしているうちに、バトンが三つも私のところにやってきていました。そのうちの一つ(というか二つがコレです)、ママイキ一文バトン。はぴ子@さんが始められたママイキ一文バトンが、お二人の方(Yukakoさん、キャサリン@Kさん)から回ってきました。はぴ子さんは、体験者の「生の声」を一文で見ることができたら、楽しいなと思い付いて始めたそうですよ。ママのイキイキ応援プログラム、体験者の声【一文バトン】山崎洋実コーチ(財)生涯学習開発財団認定コーチの「ママのイキイキ応援プログラム」略してママイキ体験者の声を一文で!バトン!!自分や家族のことが、もっともっと大好きになりました。→ 子育てに対して、違った見方ができるようになりました!→ 自分の居場所が広がりました!→ 「自分のことがもっと大好きになりました。」→「ママイキの雰囲気が好き。」→「ママ友とはちょっと違う新しいお友だちが出来ました」→「行動を開始する前の迷う時間が短くなりました。」***************************************************私の一文は、「自分の気持ちに余裕を持てるようになりました。」 かな。意外と完璧主義というか、何事もきっちりやろうと思いすぎていて、行き詰って、息も詰まって続かないことが多かったけど、最近は、きっちりやることよりも、余裕を持つこと、やりすぎないこと、適当でいいと割り切れること、ができるようになってきた気がします。余裕を持とうって思っていても、なかなか持てないものですが、ママイキ一回目に参加しただけで、余裕が自然に生まれてきました。多分、自分を話す(放す)ことの大事さを意識できてきたこと、あとは、完璧な円を目指すのではなく、欠けている円でいいと思えるようになったから、ではないかしら?円の一部が欠けていたほうが、実はそこから自分を解き放つことができるものね。そして、一度完璧な円を目指すと、小さい穴まで目が行ってしまって、益々欠けているところに自分の注意がいくため、どんどん余裕がなくなるのだよね。もし、完璧な円になっていたとしても、実はいつはじけて割れるかわからないような、すごく不安定な円になってしまうかもしれない。完璧につながっていなくても、弾力のある、少しの衝撃でも耐えられる、強い円になりたいと思うようになりました!!話が抽象的になってしまったけど、つまり過ぎたるは及ばざるがごとし。簡単に言えば、何事も適当でいいんだって自信を持って思えるようになったことかな?そしたら、子育ても、自分の個育てもどんどん楽しくなる気がしてきたよ。そう、余裕が生まれてきました。一回でこんな風に変われたんだから、あと3回もあったら私どうなっちゃうのでしょう?楽しみですね!このバトンを回す次の方は、現在探しています。。。ママイキ鶴見の参加者のコメントから選ばせていただきたいと思います。
2006.06.09
コメント(4)
今日からパパはアメリカ出張なので、ママとRyu様は、これから1週間近くママの実家におります。帰省の途中に経由したとある場所で、高校時代の先輩と会ってランチし、少しだけ一緒に先輩のお子ちゃま達(小4と年中の女の子)と簡易アスレチックのある公園で遊んだよ!その公園で、まずRyu様ターザンロープに初乗りしたよ。最初にママがRyu様を抱いてターザンロープに乗ろうと思ったんだけど、自分一人でもしばらくやったことがなかったので、とてもRyu様を抱いてあぁぁぁぁああああ!と飛ぶのは不安で、先輩にお願いしてやってもらうことに。いとも簡単にRyu様を抱えて、何度も飛んでくれて、Ryu様もおおはしゃぎ!うん、さすが二人の子育て経験者は違うよなぁ。と感心しました。これからアスレチックに行くようになると、必ずといっていいほどターザンロープはあるから、練習しておいた方がいいよってアドバイスをいただきました。それから、次にはつり橋にチャレンジしましたよちょっぴり高所恐怖症のママなので、Ryu様を前に置いて、恐る恐るつり橋に足を架けようとすると、その瞬間Ryu様は、ばたばたばたっと走りだしてしまいましたいくら高所でぶらんぶらんするのが怖いママも、追いかけざるを得ないので、Ryu様が脇の隙間から落ちないように支えながら大またで渡りました。ゆれるのがすごい面白いらしくて、帰りもどんどんどんとわざと揺らしながら嬉しそうに渡るRyu様。これを一体何度繰り返したかしら??本格的アスレチックデビューまで、ママもかなり体力を鍛えておかないと・・・と切実に感じました!いやぁ、男の子も女の子もスリルのあることって好きなんだねぇ!私も子供時代、アスレチック大好きだったことを思い出しました。子育てしながらどんどん体力つけて、一緒に新しいことにも挑戦して、子供の年齢に近づいていくようにどんどん若返るママになりたいものだ。がんばるぞ!
2006.06.03
コメント(4)
今日はRyu様と4ヶ月違いの友達Aチャンの住む上野まで遊びに行きました(^_^)v 今日はいつもAチャンが通っている児童館でスタッフが歌や手遊びで遊んでくれる日みたいだから一緒に行くことになったよ。 上野公園の大噴水を見て大興奮した後、博物館前からめぐりんという文京区台東区墨田区辺りを巡回しているバスに乗り込み、途中Aチャン達と合流し、バスを降りて2分くらい歩いたところに児童館がありました。 今日はAチャンと同じマンションに住むSチャンという1歳2ヶ月男の子も一緒でRyu様が1番おにいちゃん。 この児童館、実はいつもこの2組の親子だけで、寂しくて、いつも“お友達も一緒に連れて来てね~”と懇願されているらしく、はるばる横浜市から参加したのでした。 スタッフの方々にも大歓迎され、マットや平均台もある小さな体育館みたいなところで走り回って遊んだよ。 その後歌やダンスや工作のプログラムがあり、Ryu様は最初かなり観察モードで動きませんでしたが、最後には鈴を持ってのりのりで走り回ってました。 簡単だけどこんなプログラムもあり、スタッフも熱心で近かったら通いたいと思ったけど、何故か毎回しけしけらしい。 やはり東京都は子供が少ないんだね(-.-;) 合計特殊出生率0.98だもんね。 横浜市のうちの地区にあったら多分大盛況だよ~ さて午後はAチャンちでお昼を食べて遊びましたよ。 Aチャンちにはトイプードルの女の子がいて、Ryu様大喜びでかっぱえびせんあげたり追い掛け回したりして、ワンチャンは怖がってました。 今日も元気で好奇心旺盛に遊んだね。 今度は是非上野動物園に行きたいな~
2006.06.02
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1