ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/02/14
XML
カテゴリ: 旧東海道
■旧東海道歩き

浜川神社 があります。江戸時代・天明の頃に、修験者・教光院了善が厄神大権現として祀ったことに始まるとのこと。浜川神社文書は、保存状態もよく、大井地区の歴史だけでなく、江戸時代から近代に至る神社史を知る上でも貴重な資料で、品川区の指定有形文化財になっています。

 今は写真のように、マンションの横のテラスのようなところに鎮座しています。時代の流れですね。

歩き日:2013年9月29日

062-浜川神社.JPG


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/07/03 10:29:00 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: