ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/02/21
XML
カテゴリ: 旧東海道
■旧東海道歩き

「するがや通り(羽田道)道標」 があります。内川沿いに旅籠駿河屋があったのが、名の由来です。 羽田弁天 川崎大師 への参詣道でした。

069-羽田道.JPG


 2013年9月29日(日) 9:20に日本橋に向かって東京駅を出発して、一日歩きました。だいぶ足も疲れました。昼食はどうしたか書いていませんが、はっきりは覚えていません。確か、沿道でお祭をしていたので、何かバザーで売っていたものを食べたような記憶があります。京都歩きとは、また違った面白さのあるウォーキングでした。是非、近いうちに二日目と思っています。その日は、京急大森駅から京急で品川まで行き、新幹線で帰りました。

歩き日:2013年9月29日


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/07/22 12:54:27 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: