ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/09/25
XML
テーマ: 海外生活(7786)
カテゴリ: ドイツの想い出
 ドイツでの単身赴任時代(2010年7月~2011年12月)の旅行の想い出をデジタルカメラで撮った写真を掘り出しながら思い出し出しアップしています。

 日本への帰任前に自宅に招いてくれた仕事仲間との写真の続きです。



・工場技術を担当していたRGさん

 会社の中で、一番議論を戦わせた一人です。日本やアジアにもよくいっしょに出張に行きました。一度帰りの便が南回りしかなく、タイの空港で乗り換え8時間待ちということがありましたが、ずっと仕事のことで、喋り続けたことが印象に残っています。今もメールでやり取りがありますが、去年、「がんを患ってしまいました。治療頑張ります。」と送ったきりです。今年のクリスマスは、「何とか元気にしています。」と伝えられそうです。

PC280002(ライディンガー).jpg



息子さんがチェロを演奏してくれました。

PC280001(ライディンガー息子).jpg



・開発部門の長のMWさん。

 私の仕事は彼との二人三脚でした。私が日本に帰ってきてから、その会社を辞めて別の会社に勤めていたとき2度ほど日本に出張に来ましたが、京都や大阪で食事をしたこともあります。
今もメールでやりとりが続いています。

PC300003(ミトロビッチ).jpg



・ドイツ赴任の最初の頃泊っていたホテルの1階にあったイタリアレストランのシェフと奥さん

 家族を呼び寄せるための家を探すのに2ヵ月近くを要したと記憶しています。その間ホテルに長期滞在しましたが、そのホテルの1階にイタリアレストランがあり、そこで朝食や夕食を食べました。シェフや奥さんともずいぶん親しくなりました。

 日本に帰任する直前に寄って、記念にいっしょに写真を撮らせていただきました。その後、場所を変えて営業をされているようです。


シェフと私

PC290001(レストラン).jpg



シェフの奥さんと私
PC290002(レストラン奥さま).jpg





 次は、その後のアメリカ赴任時代に始めたゴルフのシリーズをアップする予定です。


ドイツ在住期間:1995年~2001年


「ドイツの想い出」カテゴリー一覧表は下記です。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=5



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/10/11 08:45:34 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: