ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/12/06
XML
カテゴリ: 癌治療情報
2015年12月5日 読売夕刊

 9月19日に、胃がんで32歳という若さで亡くなられた黒木奈々さんの追悼記事です。

 胃がんは、今や治りやすい「がん」ですが、頑張り屋さん過ぎて、かなり進行してからの発見だったんでしょうね。謹んでご冥福をお祈りいたします。

IMG-1.jpg
IMG-2.jpg
IMG-3.jpg
IMG-4.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村




【関連カテゴリー記事一覧】

◆がん治療情報
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=16

◆がん治療日記
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=10

◆がん治療振り返り
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/07/12 06:50:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:¶追悼抄 黒木奈々さん(12/06)  
アメキヨ  さん
おはようございます。

20代、30代の若い方にも胃がんが発症し、その場合はスキルス型といって進行が早く命を落とすことが多いといわれています。

健診の頻度は一年に一回とは言われていますが、ガン家系だったりする場合は半年に一回とか健診頻度を多くすることが必要だと思います。

特にフリーになってしまうと健康管理は自分で行わなくてはならなくなるので、早期発見のチャンスをなくして今いがちですよね。

黒木さんのご冥福をお祈り申し上げます。 (2015/12/06 10:45:15 AM)

Re[1]:¶追悼抄 黒木奈々さん(12/06)  
アメキヨさん
>おはようございます。

>20代、30代の若い方にも胃がんが発症し、その場合はスキルス型といって進行が早く命を落とすことが多いといわれています。

>健診の頻度は一年に一回とは言われていますが、ガン家系だったりする場合は半年に一回とか健診頻度を多くすることが必要だと思います。

>特にフリーになってしまうと健康管理は自分で行わなくてはならなくなるので、早期発見のチャンスをなくして今いがちですよね。

>黒木さんのご冥福をお祈り申し上げます。
-----
コメントありがとうございます。
スキルス型って聞いたことがあります。若い人にも発生し、進行が早いということですね。勉強になりました。

私は会社勤めでしたので、毎年いやでも健康診断を受けさせられましたが(笑)、そういえば家内は、私の健康保険で家族検診の案内が来ていましたが、あまり健康診断さえ受けることがなかったですね。

今は、乳がん検診は申し込んで受けているようですが。

私も退職しました。もう誰も「健康診断受けなさい。」とは言ってくれません。後腹膜脂肪肉腫で1ヵ月に一度の血液検査と3ヵ月に一度のCTは受けていますが、健康診断は健康診断で受けるようにしたいと思っています。
(2015/12/06 10:57:25 AM)

Re:¶追悼抄 黒木奈々さん(12/06)  
 生前に、ニュースを聞き、一時復帰していたので、BSの番組見ました。思ったより、早かったですね。合掌。 (2015/12/06 12:15:08 PM)

Re[1]:¶追悼抄 黒木奈々さん(12/06)  
ケイサン9574さん
> 生前に、ニュースを聞き、一時復帰していたので、BSの番組見ました。思ったより、早かったですね。合掌。
-----
私はそれまで黒木奈々さんを存知あげなかったのですが、闘病のインタビュー記事が、読売新聞の夕刊のコラム記事「一病息災」にこの8月初めから掲載されていました。
その記事によると、去年の8月にがんが発覚して治療を開始されたようで、ちょうど私が治療開始したのと同じタイミング。復帰されて頑張っておられるとの記事でした。最終回で、また入院するとの記事でした。すぐに亡くなられたというニュースを読んで驚きました。私の年齢ならいざ知らず、こんな若い年齢で。惨いですね。合掌。


そのシリーズが終わった直後の、死亡の知らせでした。
病に打ち勝って復帰をする期待があるので、読売も記事にしたのだと思いますが、そうはならなかったようです。
(2015/12/06 12:40:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: