ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/12/13
XML
カテゴリ: 今日のこと
2015年 12月13日(日)】

 天気よく、寒くもなく、京都検定受検に行くには、絶好の日よりでした。

 朝、最後まで悪あがきした後、予定通り11時半に出て、「得々」といううどん屋さんで腹ごしらえ。試験会場から徒歩7,8分のところにスーパーがあるので、そこに駐車させてもらって、会場の京都学園大学太秦キャンパスへ。ここはできたばかりのキャンパスで、まだ真新しい建物です。当然、ここで受検するのは、初めてです。


京都学園大太秦キャンパス

P1150787(京都学園大).jpg


受検会場の案内。他に2つ別の試験をやってました。

P1150785(試験案内).jpg


 1級受検の教室へ。予定どおり1時半から試験開始。試験時間は90分。

 1級は今年も難しかったです(私にとっては)。去年よりは、かなりできたつもりですが、合格ラインには、少し届きそうにありません。会社も辞めたので、時間が十分あったし、がんばったつもりですが、またダメなようです。少々ショックです。不合格7回連続になりそうです。

 また来年受けるかどうか、思案中ですが、多分チャレンジすることになるでしょう。ただ、勉強方法は何か考えないといけないと思います。

 ちょっと風邪気味で、かなり疲れました。今日は、ゆっくり休みます。




 話変わりますが、羽生君、すごい。GPファイナル、また世界最高得点出して優勝。どこまで行くんでしょうか。宮原ちゃんの2位もよかったです。真央ちゃんは、残念でした。引退かな?


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/05/31 12:45:46 AMコメント(0) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: