ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/01/17
XML
テーマ: 闘病日記(4008)
カテゴリ: 癌闘病記
2017年 1月17日(火)】

 1月13日に、粒子線治療後の20回目の月イチ経過観察で、7回目のCT撮影があったので、18、19回目の血液検査の結果なども含め、粒子線医療センターに送りました。

「マイカルテ」で連絡した内容です。

●過去3回分の診断結果

20170117-診断票.jpg



●問診票

20170117-問診票.jpg



●連絡票

20170117-連絡票.jpg



これ以外に、

・CT画像データ
・血液検査結果(3回分)
・照射部皮膚写真
・クレアチニン、尿素窒素、尿酸値グラフ

・体重、体脂肪率グラフ
・一日尿量、一日飲水量

を添付しました。最後4つは、要求されていませんが、私が勝手に付けているものです。

 今回の報告のポイントは下記。

 ・腫瘍の大きさは小さくなったまま変化なし。
 ・クレアチニンが1.5~1.6で安定していたが、今回1.7を超えた。
 ・照射部の痛みはなく、痺れもあまり感じなくなった。
 ・提案いただいた膀胱鏡検査は次回CT検査時(3ヵ月後)やっていただく。
 ・今回の採血分でPSA検査もやっていただく。(1ヵ月後に結果聞く)

 質問事項は

 ・CVポートを除去してもよいか。



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村

_________________________________

過去の治療履歴は下記を参考にしてください。

がん治療日記: http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=10
がん治療振り返り: http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/06/28 10:53:19 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: