ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2020/05/02
XML
カテゴリ: 今日のこと
2020年 5月2日(土)】

 ガイドは4、5、6月と皆無です。唯一事務所があるのみです。これも勤務日は少なくなっています。昨日事務所でしたが、次は20日なので、実に18日間も間が空きます。月イチの会の組の会は今月もなく、3ヵ月連続で無し、一年に一度の全体会もありません。会議室が使用禁止だそうです。講師をすることになっていた5月16日の「京カレッジ」も無くなってしまいました。今日は月イチの三味線レッスンも中止との連絡が入りました。西京会のプライベートガイドもキャンセル。18日間勤務がない間、公私の所用も皆無です。過去閑散期に18日連続で勤務が無いこともあったでしょうが、間には何やかや公私の所用がありました。こんなことは初めてです。この状態が少なくとも7月までは続くでしょう。身を潜めながらも、ピンチをチャンスとらえて有意義に過ごさねばなりません。

 迷いましたが、名古屋往復をしました。この前東京往復したときよりも、さらに道が空いていました。GWで自家用車は増えたようですが、トラックが確実に少なくなっていました。東京行き同様、観光バスは1台も見かけませんでした。往きも帰りもほぼ一定速度で走ることができました。まるで、ドイツのアウトバーンやアメリカのハイウェイ、あるいは日本の地方の高速道路を走っているような感覚にとらわれました。日本に帰って来てからもクルーズ機能(一定速度)が付いた車に乗っていましたが、混雑しているのが常なので、結局、手動での減速や加速を頻繁にせねばならず、あまり使うことはありませんでした。今の車を買い換えるときに、クルーズ機能はオプションで追加の費用がいるとのことで迷わず外しました。でも今日はクルーズ機能があればさぞかし楽だろうなと思いました。

 それから帰りに一筋の飛行機雲を見ました。飛行機雲を見るのは久しぶりだなと思いました。飛行機の便数が極端に減っているからか、巣篭りの生活を続けているためか、あるいはその両方なのかはよく分かりません。以前は当たり前のように、複数並行に走る飛行機雲を見かけました。そんな日が一日も早く戻ってきて欲しいものです。

 GWは遠出はしません。せいぜい近所の散歩くらいです。身を潜めながら、無事GWを乗り切りたいものです。 



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/05/31 01:05:15 AMコメント(0) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: