ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2020/06/25
XML
テーマ: 闘病日記(4008)
カテゴリ: 癌闘病記
2020年 6月25日(木)】

 今日は本来はシニア講座で「壬生新選組史跡」の案内をする予定でしたが、コロナ禍で3月以降の講座はすべてキャンセルとなり、昼間はOFFでした。しかし夕刻の月イチの集まりはあり顔を出しした。


 5月27日に後腹膜悪性腫瘍の半年に一度の経過観察をK病院で受けました。結果は良好でした。→ こちら  そして6月2日に必要情報を粒子線医療センターに郵送しました。→ こちら

 その返事が6月12日に届いたのすが、ブログへの投稿は今日になってしまいました。


粒子線医療センターからの回答





 特に懸念事項はなく順調です。「照射から5年経過し完治と考えてもよい。腎臓への悪影響もこれ以上起こらないと思う。」とのこと。「他の病気に対する検診にもなるので、引き続き検査を受けることを勧める。」とのこと。半年に一度だし、病院も片道1時間半かかる大阪府下のM病院から車で10分の近所のK病院に変えたので、検査の物理的、金銭的負担は大きくありません。これからも半年に一度の経過観察を続けます。

 今回、郵送して10日間ほどで返事が返ってきました。以前はもっと長くかかりました。3ヵ月に一度の経過観察だったときに、3ヵ月近くかかったこともあり、次の経過観察にフィードバックができないとい困るので、催促のメールを送ったこともあるくらいです。最近だんだん返事までの期間が短くなってきてはいましたが、10日間というのは最速です。体制を改善したのか、私が完治といいってもいいくらいなので、早くフィードバックができるからなのか、そのあたりはよく分かりません。






にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村

_________________________________

過去の治療履歴は下記を参考にしてください。

がん治療日記: http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=10
がん治療振り返り: http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/10/12 03:27:33 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: