全15件 (15件中 1-15件目)
1
『パステル和(NAGOMI)アート』合同展会場:社会福祉法人むそうアートスクウェア 愛知県半田市長根町3-11-11 (一の草病院隣) TEL 0569-20-2577 日時:2007年2月1日(木)~2月28日(水)時間:AM11時~PM5時 休日:月曜日※入場無料※※ワークショップ開催日※2月8日(木) 25日(日) AM11時~PM4時30分ワークショップのみ参加費:1500円(ワンドリンク付)『パステル和(NAGOMI)アート』はパステルを削って粉にしたものを、利き手と反対の指につけて描くアートです。なんの制限もなく、好きな色で自由に表現し楽しめるアートです。会場となります「アートスクウェア」は障害者の通所授産施設で、中にある中華茶房「うんぷう」ではみなさんがいきいきとお仕事をしていらっしゃいます。昨年の展示会、ワークショップでもたくさんの感動の出会いがありました。今年もたくさんの感動が待っていることでしょう。お越しをお待ちしております(*^_^*)
2007.01.31
コメント(2)
ウォーキングを始めました。(いつまで続くかな・・・)娘のバイト先のピザ屋が見えてきました。(今日はバイトかな)(一緒に住んでても、わからない母でした)娘がたまたま外にいました。(なんとゆうタイミング)娘「え~~!!なに、あんた!!かっこ悪~~」(私は、スエットの上下でした)店の中のバイトさんに娘「○○さ~ん、うちの親~。かっこ悪~~」(かっこ悪いなら、紹介せんでもいいのに・・・)私「いつも(あほな)娘がお世話になってます~」娘「襲われんようにね」(良かった、襲わんようにね、じゃなくて・・・)ずっと大きな声で話してた娘。これが、何年も引きこもっていた娘だなんて、だれもわからないよね。娘も頑張ってる。親も負けないように頑張らなくっちゃ!
2007.01.30
コメント(4)
プリムラ ジュリアン新聞に大きく「一日十個は、子どものいいところをほめよう」と書いてありました。それを読んだ娘が「気持ち悪~い。やめて~」と言っていました。「でも知識がない人が読んだら、いいことだと思ってそうするよね」とも言っていました。社会に出たら、簡単にほめてなんかもらえません。私も「頑張ったね」と言われたのは半年前だったかな・・・・・。でもそれが当たり前です。子どもは「今」のことだけで育てるのではなく、社会に出たときを考えて育てなければいけないのです。
2007.01.28
コメント(2)
葉牡丹のリース庭ではなくて、みんなコンテナばかりですが、バラの剪定をしたり(ただ切り詰めるだけです)一回り大きな鉢に植え替えたり、花殻を摘んだり、鉢のレイアウトをしたり・・・・。今日は他の用事もたくさんあったから、水やりだけにしておこうと思ったけど、ついつい、時間を忘れて花の手入れをしていました。ご近所のかたから、お花がたくさんあって、お手入れが大変ね。と言われますが、大変なんて思いません。この、花との時間が私の癒しの時間ですから。
2007.01.27
コメント(4)
日記や家計簿って いつも三日坊主で終わって 長く続けたことがないのよね~。 と職場で話題になりました。 言い出したのは私ですが、 「私も・・・」 「私も・・・」 と三日坊主だらけでした(*_*) でもこのブログはもう一年と少しのあいだ続いています。 皆さんにコメントもらえるからかな~。
2007.01.26
コメント(2)
気が強いことは 「残念」なことなのでしょうか。 妹が 「ごめんなさい」と謝っていたら、 事件は起きなかったのでしょうか。 そんな単純なことなのでしょうか? 読んでいて、とても悲しくなりました。
2007.01.25
コメント(2)
どうなっているのか、 常識を疑う事実です。 2チャンネルの書き込みが一件あった為に 講演を断ってきたH市。 子どもの未来のための講演なのに、 そんなことを恐れるのか・・・・・。
2007.01.24
コメント(0)
オーラカラーを写してもらいました。オレンジ色のオーラでした。オレンジ色は生産的、物理的そして創造的な表現、冒険者、ビジネス、楽しみ。の色だそうです。チャクラもバランスがとれて、エネルギーがいっぱいでした。いいことを聞いてますますエネルギー溢れそうです(^・^)
2007.01.21
コメント(6)
昨今の家庭内の事件を取り上げての話でした。 最初はふんふんと聞いていたけど、 ○木さん、あなたもそんなこといってるの?となりました。 「愛」を教えるために大事なのは、 学校教育です。 なんて堂々と語っていました・・・・・ 大事なのは家庭教育でしょ。 「愛」まで学校の先生に頼られたら、 先生はたいへんすぎますよ。
2007.01.19
コメント(4)
師範塾 教育フォーラム 「大人が変われば 子供は変わる」 ~大人はどう変わる必要があるのか?~ 《日 時》 2月3日(土) 午後1時~5時 (開場 午後0時30分) 《会 場》 パブェリアホール(TNC放送会館2階) 福岡市早良区百道浜2-3-2 TEL 092-852-5653 《定 員》 500名 《参加費》 無料 《講 師》 (株)原田総合教育研究所所長 原田隆史氏 塾教育学院メンタルケア部門代表 長田百合子氏 ☆ 参加申し込み方法 ☆ 名前と電話番号をFAX:092-642-7889に送る。 当日受付も可能ですが、事前申し込みが多数の場合、 そちらが優先になります。 ☆ お問い合わせ先 ☆ 師範塾 TEL 092-642-7886
2007.01.17
コメント(0)
「家庭からの教育再興プロジェクト」の 設立記念講演会のご案内。 《日 時》 2月18日(日) 午後2時~4時 (開場 午後1時30分) 《会 場》 名古屋市教育センター分館 教育館 名古屋市中区錦3丁目16番6号 TEL 052-961-2541 地下鉄 栄駅 2,3番出口すぐ 《定 員》 200名 《参加費》 無料 長田百合子先生の愛情とパワーあふれる講演の後、 「助けられたと思ったら、助ける側にまわって当たり前」 をモットーに活動を始めた「問題から立ち直った親の会」より、 不登校、ひきこもり、非行と向き合った親の 貴重な体験発表もあります。 子どもの問題を他人のせいにしていませんか? 「あらゆる教育の根源は家庭にある」のです。 ☆多数の方のご参加をお待ちしております☆ 関東記念講演(2/11)、関西記念講演(2/12)も後日ご案内いたします。
2007.01.14
コメント(0)
冷蔵庫が空になりかけていたので、仕事の帰りにスーパーに。めったに買わない「いちご」だけど、今日は「たまには買ってってあげようか」と思って買って帰った。その15分位後に、スーパーの袋に食材と「いちご」を手にした娘が帰宅。娘は昼からいちごが無性に食べたくて、「あ~。いちごが食べたい!!」と思っていたそうな・・・・。こ、怖い・・・・・。この以心伝心ぶりに二人で大笑い。いいことも悪いことも離れていても親子はつながっている。
2007.01.11
コメント(8)
10年ぶりに京都に住んでいる友人に会ってきました。10代の多感な時期に寝食を共にした友人です。話が尽きず、あっとゆう間に時間が過ぎていきました。これからは、もっと行き来しようね。雪の清水寺が、墨絵のようで幻想的な美しさでした。
2007.01.08
コメント(4)
以前にもここで紹介させていただきましたが、 大好きな言葉なので、 年頭にふさわしいと思い、 再び紹介させていただきます。 ・・・・・肩の力を抜いて楽天的になろう・・・・・ 自分に起こる事は すべて自分にプラスになる。 自分に起こる事は 自分で必ず解決できる。 自分に起こる事は 予想もしないところや人から解決する。
2007.01.03
コメント(6)
あけましておめでとうございます。暖かく、おだやかで静かなお正月を過ごしています。長田百合子先生からこんな言葉を頂きました。「運命を開くも開かないも前へ向かって闘って行くかどうかにかかっています」他人と、より、自分の心との闘いだと思います。まだまだ未熟で問題も多い私ですが、感謝と謙虚さを忘れずに、「前へ」進んでいきます。どんな出会いが待っているでしょう。今年も一年よろしくお願いいたします。
2007.01.01
コメント(12)
全15件 (15件中 1-15件目)
1