世界の食文化と美味しい暮らし【公式】料理研究家 指宿さゆり(スタッフ運営)

世界の食文化と美味しい暮らし【公式】料理研究家 指宿さゆり(スタッフ運営)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

【公式】料理研究家 指宿さゆり(レシピ制作専門スタジオ(スタッフ運営)

【公式】料理研究家 指宿さゆり(レシピ制作専門スタジオ(スタッフ運営)

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2023.10.29
XML
『自家製スパイスカレーミールス仕立て』




カレーは魚を一匹使ったカリー
ちょっとタイっぽい香りがスパイシーで美味しい。
フルーツココナッツカリー
パニールカリー
チキンカリー
ベジカリー
日替わりカリー

タルカリやチャトニやアチャールなどをふんだんに添えて。


バスマティも日替わり。

何やら面白い記事を見ましたが『バスマティライスを上手に炊けない?ゆでれない』という記事。
一度も失敗したことがないのでそんなこともあるんだと。参考になりましたがやっぱりなんでも料理は慣れかもしれませんね。
普段から普通にお米を炊く習慣がある人も減っているので同様の問題に突き当たるかもしれません。何せ、一人暮らしも増加傾向でパックご飯などが主流になり外食もそうなると増加で炊飯器なども持っていないなどおかしくもありませんので。

経験が多いことで知恵やコツというものが
あるととないとでは違いが出るのも料理はわかりやすい。

美味しい外食以上のスパイスカレーいかがですか?
いくらでもお代わりし放題でラサムも美味しい。
全てのバランスがバッチリなお味です。

料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー

#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性

#スパイス
#カレーライス
#パニール
#currystagram
#スパイスカレー
#バスマティライス
#神戸をカレーの街に
#カレー
#ミールス
#カレー部
#南インド料理
#biriyani
#ビリヤニ
#Indiancurry
#スリランカカレー
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#大阪スパイスカレー
#カレーマニア
#カレースタグラム
#スパイスカレー作り
#spicecurry
#自作カレー 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.29 11:58:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: