Sakakeyのバイクと車&趣味と現実!!

Sakakeyのバイクと車&趣味と現実!!

PR

Free Space


~楽天関係~
















Profile

Sakakey

Sakakey

Favorite Blog

計画 New! タヌキの子さん

MG646 ZEEK S&W .38 … ばらだぎさん

のんびり バイクツ… Calm!さん
☆ばいくらんど☆ nami♪さん
#96サーキットの送り… 送りオオカミさん
浅吉ブログ 浅吉GSX-R1100Lさん
日々雑感 よ しさん
RC36さん
アートな絵画日和 takuan8さん

Calendar

Archives

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

Comments

直線番長CBR @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) 難しい問題ですね。。 自分の親もいつの…
うしまる@ @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) こんばんは ご無沙汰しておりました 神…
銀の介 @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) こんばんは。 悲しいですね。 僕の母親…
piyomama88 @ Re:昨日帰りました。(07/24) お疲れ様でした! そして現地の生の声…
銀の介 @ Re:昨日帰りました。(07/24) おはようございます。 岩手県大槌町っは…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年05月06日
XML
カテゴリ: バイク


m(_ _)m

私はというと、職場は平日扱いなんですが、1日、2日と出勤した関係で今日は振替休日です。ウィンク

ということで、昨日は1日家の掃除をしたり、洗濯をした後はゴロゴロして休息し、今日はまたVFRの慣らし運転に行ってきました。大笑い

行先は慣れたところがいいと思い、また作手~本宮山に向かい、本宮山スカイラインを1往復してこようと思いました。

朝8時ごろ家を出発したんですが、思った以上に道路も空いており、スムーズに国道1号線を岡崎方面に向かっていたんですが、遅い車を抜かそうと第2車線に入った瞬間すぐ右後ろにいなかったはずの軽自動車がいてビックリびっくり

もう少しで接触して大事故になるところでした。

何とか事なきを得たので良かったんですが、出発した早々に 「大ビビりくん」

鯉のぼりとともに


作手に向かう途中の岡崎市滝町辺りの青木川には毎年子どもの日の前後にたくさんの鯉のぼりが泳がされます。

今日は6日なのでもういないかなって思ったんですが、まだあったので記念撮影してきました。

記念撮影が終わったら再出発。ただし、今日は時間に余裕があるし、平日なので作手に入る前に下山村のサークルKで再度コーヒーブレイクとタバコの一服。

そして、一服を終わらせて、本宮山スカイラインに向かいました。この日記の「ビビりくん」の後の 「ニコニコくん」 は、本宮山スカイラインに向かう途中でゆっくり走る車に詰まってしまったため、肩を回そうと何の気なしに両手をハンドルから離したら、安定感バツグンでそのまま走ってくれます。緩やかなカーブでも体重移動だけでそのまま曲がってくれました。ぽっ

今まで乗り継いできたバイクでも直線で手放し運転はしてましたが、2日目からこんなに安心して手が離せるのも珍しく、学生の頃に乗っていた250ccのような感じがしました。

そして本宮山スカイラインを1往復してから、いつもの作手の道の駅に入って休憩しました。

作手で




そのおじさんたちがVFRを見て、「いいね~」「かっこいいね~」ってすごいほめてくれました。ぽっ

かなり気恥ずかしかったですすが、これも今日の 「ニコニコくん」 のひとつです。大笑い

こんな感じで、慣らし運転2日目は終了です。本日の走行距離:168.8kmでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月06日 13時44分44秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: