全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.02.19
XML
カテゴリ: クリスマスローズ


この冬の大寒波は
これで終わりでありますように!

もう
雪は要らないよね・・・

一昨日は
一日中雪が降り続き

昨日の朝は
雪が被り~の
土は凍り~の

それでもって
雪は降ったり止んだりで
何にも出来なかった



なので
暖かな家の中で
断捨離したり
冷蔵庫の掃除を
してました

外は極寒ですが
お部屋の中は
ヒヤシンスが咲き
春めき中手書きハート



寒かったけど
ミカン君のお散歩には
凍って無い所を選んで歩き
行って来ましたよ~

ミカン君は
足が冷たくないのかなぁ

平気で
雪の上ばかりを歩いてた

お散歩から帰ると
雪に埋もれる
お花を撮りに
カメラを持って来る



そろそろ
解けだした頃だけれど



鉢植えの皆さん
すっぽり
雪に埋もれていました



そんな中でも
キリッと
お花を見せる
クリスマスローズが
勇ましかった



だけど
雪と
クリスマスローズって
どうしてこんなに似合うんでしょ


美し過ぎる
鉢の中の
小さな景色



早くから
陽が当たる所から
少しずつ
雪は解けはじめ

ネオンちゃまが
おはよー



テラコッタの
ロウソクが
面白い事になっていたよ

残った雪が
流れるロウみたいになってる



鳥さんのオヤツは
カチコチに凍って
人気のアイスクリームの
シロクマ状態になっていた



しかし
雪と氷の
ピーチヒルは
もの凄い寒さ。。。。



なんだけど
いつもと違う
雪のガーデンを
楽しむ事ができて

寒くっても
気持ちがウキウキした



朝陽が
一番最初に当たる斜面は
すっかり雪が解けていたよ

そして
春のお花を
見っけ!



これこれ
このお花が咲くと
次々
早春のお花が咲き始めるんです

水仙も
プックリ膨らんで
スタンバイOKですよ~



昨日の朝は
冬の終わりの雪と

春の初めの花を
同時に楽しめた
朝でした




読み終わったら ポチして下さいね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.19 12:00:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: